最終更新日:2025/2/3

公益財団法人加古川総合保健センター

業種

  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 医療機関

基本情報

本社
兵庫県
基本財産
5,000万円
売上高
20億円
従業員
261名

加古川駅徒歩1分。地域の健康を支える、加古川総合保健センターです!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    新快速停車駅「加古川」から徒歩1分の好立地で転勤はありません。

  • 制度・働き方

    育児休業等の制度を男女ともに取得しやすい職場です。(取得率100%)

会社紹介記事

PHOTO
2016年に開設した施設です。「地域の健康を支える」の経営理念のもと、一緒に地域住民の健康の保持・増進のために頑張りましょう!!
PHOTO
「駅チカLABO」を設けており、血液検査を中心に様々な検査メニューを簡単に受けられる場を作っています。西日本最大級のフロア面積を誇る健診フロアです。

会社データ

事業内容
・健康診断等に関する事業
・臨床衛生等の検査に関する事業
・地域保健医療情報に関する事業
・介護保険に関する事業
本社郵便番号 675-0065
本社所在地 兵庫県加古川市加古川町篠原町103番地3号
本社電話番号 079-421-8181
設立 1980年(昭和55年)10月1日
基本財産 5,000万円
従業員 261名
売上高 20億円

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 17
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 4 5
    取得者 1 4 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
1、新人研修
新人職員を対象に4月に事業概要、就業規則、各種規程、接遇・電話対応、個人情報保護
、安全衛生等についての研修を実施

2、管理職研修
主任・係長職を対象に、外部講師による基礎的マネジメント能力の習得のための研修を実


3、出張研修
診療放射線技師、臨床検査技師、保健師、看護師等専門職をはじめ、職種、キャリアに応
じて外部研修参加型の研修を実施
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪大学、神戸大学、岡山大学、徳島大学、鳥取大学、熊本大学、福知山公立大学、岡山県立大学、山口県立大学、津田塾大学、関西学院大学、関西大学、近畿大学、甲南大学、神戸学院大学、武庫川女子大学、甲南女子大学、神戸松蔭女子学院大学、姫路大学、京都女子大学、相愛大学、立命館アジア太平洋大学、兵庫医療大学、京都医療科学大学、岡山理科大学、熊本保健科学大学、川崎医療福祉大学、神戸常盤大学、森ノ宮医療大学
<短大・高専・専門学校>
神戸総合医療専門学校、神戸常盤大学短期大学部、行岡医学技術専門学校、国際医学技術専門学校、大阪医療技術学園専門学校

採用実績(人数) 2022年  2023年 2024年  2025年(予)  2026年(予)
-------------------------------------------------------------
 7名   8名   9名     10名    8名 
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 3 5 8
    2022年 0 7 7
    2021年 2 5 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 8 - -%
    2022年 7 - -%
    2021年 7 - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

公益財団法人加古川総合保健センターと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ