予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
新入職員世話係制度など、教育・研修制度や福利厚生が充実しています。
2023年度の月平均所定外労働時間は2.5時間と短く、働きやすい環境です。
2023年度の平均勤続勤務年数は20.7年で長く、年平均有給休暇取得日数は11.6日と多いです。
「面倒見の良い先輩ばかりで、働きやすく、アットホームな職場も魅力の1つです」
■職員インタビュー(共済専任渉外/H29年入組) Q1.なぜJA糸島を「志望」したのですか?地域に根差した事業で、多種多様な業務に携われるところに非常に魅力を感じて志望しました。Q2.現在の「仕事内容」を教えてください。組合員、利用者宅を訪問し貯金やローン、共済を活用し一人ひとり最適なプランを考え提案活動を行っています。Q3.仕事の「やりがい」や「喜び」は何ですか?提案を通して、お役に立てた時や「ありがとう」と感謝の言葉をいただいた時です。Q4.今後の目標(将来の自分像)は?専門資格の取得や商品知識を深め、より一層、組合員・利用者に信頼していただけるライフアドバイザーになれるように努力していきたいです。
<大学> 亜細亜大学、鹿児島大学、北九州市立大学、九州大学、九州看護福祉大学、九州共立大学、九州国際大学、九州産業大学、九州情報大学、九州女子大学、近畿大学、熊本大学、熊本学園大学、久留米大学、神戸大学、國學院大學、駒澤大学、佐賀大学、尚絅大学、西南学院大学、筑紫女学園大学、東海大学、徳山大学、長崎県立大学、長崎国際大学、中村学園大学、奈良大学、日本大学、日本経済大学(福岡)、日本文理大学、広島大学、福岡大学、福岡教育大学、福岡工業大学、福岡女子大学、南九州大学、宮崎大学、山口大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、琉球大学、中央大学 <短大・高専・専門学校> 九州医療専門学校、近畿大学九州短期大学、中村学園大学短期大学部、福岡県農業大学校、福岡工業大学短期大学部、福岡女学院大学短期大学部、香蘭女子短期大学、麻生公務員専門学校福岡校