予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2025年度の年平均有給休暇取得日数は13.1日と多く、休暇を取得しやすい環境です。
転勤無、駅近で通勤も便利、社内寮有、年間休日102日、様々な休暇があります。
生姜製品のトップシェアを誇り、品質・安全にこだわった製造力を有しています。
株式会社みやまえ社長の宮前有一郎です。当社は生姜(しょうが)業界で、トップクラスのシェア(※食品新聞調べ)を誇っています。是非会社説明会にお越し下さい。
当社は今年創業68年目を迎える業務用生姜(しょうが)類総合メーカー“(株)みやまえ”と申します。業務用生姜とは平たく申し上げますと、お寿司と一緒に食べるガリ生姜や粉もん等にかかせない紅生姜の事で当社は自社工場で製造し、販売しています。当社の製品を見ていただければ、きっと「あっ、知っている、食べた事ある」と言っていただけるかと思います。そんな当社は奈良の本社を拠点に全国47都道府県に販売網があり、業界トップクラスのシェア(※食品新聞調べ)を長年誇っています。先程の生姜製品以外にも天ぷらや串カツ用の生姜やお料理に便利な冷凍刻み生姜、高菜を巻いたお寿司など幅広く展開しております。当社の強みは、圧倒的な原料調達力、安全安心高品質にこだわった製造力、お客様のご要望を叶える提案力の3つだと自負しております。業界トップクラス(※食品新聞調べ)の当社で新しい時代のみやまえを創っていくためにはあなたのチカラが必要です。皆様のご応募お待ちしております。代表取締役社長 宮前有一郎
お寿司の美味しさを引き立てるガリ生姜。焼きそば等の粉もんに欠かせない紅生姜等をはじめてとする業務用生姜製品を取り扱っております。
役員 3名(内女性2名) 管理職 10名(内女性1名)
<大学> 大阪経済法科大学、大谷大学、京都産業大学、神戸学院大学、四天王寺大学、帝塚山大学、天理大学、同志社大学、奈良大学、立命館大学、奈良教育大学、京都大学、近畿大学、大阪商業大学