最終更新日:2025/2/3

(株)トーコー

業種

  • 建材・エクステリア
  • 商社(建材)
  • 金属製品
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
奈良県
資本金
7,000万円
売上高
37億5,819万円(2024年3月期)
従業員
212名(2024年9月)

#住宅建材#創業78年目のベンチャー企業?!#年間休日125日以上#『人財成長の仕組み』あります

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
様々な職種がある住宅建材メーカー。それぞれの個性を活かしながら、多様な働き方とキャリアアップを実現します。
PHOTO
薄い金属板から作られる住宅用の部材が多数。ヒット商品は小屋裏の換気を行う「棟換気」。グッドデザイン賞受賞など第三者からも高く評価されている。

【仕事も人生もとことん楽しもう!】ベンチャー魂で業界No.1の四者満足度を実現する

PHOTO

超えるべき壁を乗り越えることで自身の成長を感じてほしい。その成長がかけがえのない財産となるよう、会社としても応援します。

■独自の規則は挨拶と掃除。当たり前を徹底してこそ、人間力が育つ
当社の強みは、商品の開発力。そして開発力があるのは、社員に力があるから。僕が社員のみなさんに伝えているのは「当たり前の徹底」ただそれだけです。気持ちいい挨拶と毎日の掃除を徹底することで人間力が育つと考えています。

毎日挨拶をしていれば、挨拶された方もうれしいし、相手の変化などにも気づきやすくなります。毎日掃除してきれいな状態が当たり前になれば、ゴミが落ちていたときすぐに気づけるし、それを片付ける「状況を変える」行動力が身についてくる。基準の高い当たり前を持つと現状に違和感を感じることができるのです。その違和感こそが企業を成長させるエネルギーであり、当社の強みなのです!

■仕事は楽しんだもの勝ち。自主性を持てば、楽しさを実感できる
仕事というのは、大変な場面がいっぱい。イヤなこともありますし、壁にぶち当たって逃げ出したくなるかもしれません。でも一方で、仕事だからこそ得られる楽しさというものもある。若いうちは仕事の大変な面に目がいくかもしれませんが、一生のうちで仕事に費やす時間は長い。楽しんだもの勝ちです。

仕事を楽しいと思うコツは自主性を持つこと。指示されて取り組んだ仕事より、自分から動いて得た仕事の方がやりがいは大きいでしょう。自主性を持って仕事がしたいと思っている人にうちの会社に入ってほしいし、そういう想いがある人が活躍できる環境をできるだけ近い距離感でつくるのが僕の役割だと思っています。

会社データ

事業内容

PHOTO

住まいに「快適さ」という付加価値をプラスする商品の開発、提供していくことがトーコーのミッション!!

こんにちは、人事担当の川東です。

私からは、当社の事業について紹介します。

■ニッチな市場でトップシェアを誇る「棟換気」
当社は、住宅建材の企画開発、製造、販売を手がけているメーカーです。
住宅建材と言っても多種多様なものがありますよね。
フローリングなどの床材、扉などの建具、屋根材、壁材などなど住宅は数万点に及ぶと言われる部材で作られています。

そのたくさんある部材の中で、
1、雨水が住宅内部に浸入するのを防いだり、
2、屋根材や外壁材の端部をきれいに見せたり、
3、住宅内部の空間を良好な環境に保つことで住宅自体の長寿命化に貢献したり
といった役割を担う部材が当社が扱っている住宅建材です。
特に3番目の住宅の長寿命化に貢献する部材の開発と販売に注力しています。

気密性や断熱性が高くなってきたからこそ発生する結露や雨漏れといった住宅の問題。当社はこれまでその住環境の問題と向き合い、解決する商品を開発し、世の中に提案してきました。現在、主力商品「棟換気」は市場トップシェア。グッドデザイン賞受賞など第三者からも高く評価されています。

■付加価値を与える商品をより多くの住宅に
住宅の長寿命化に貢献する「付加価値の高い」商品の中で「棟換気」は、市場で35%以上のシェアを誇ります。
トップシェアであることに満足せず、より多くの住宅に取り付けていただけるよう常に商品の改善を行っています。
また「棟換気」を付けるという方法以外でも、長寿命化を図ることができる商品として新商品開発にも取り組んでおり、今後市場に販売展開していきます。
これらの商品をより多く生産するために、工場を拡張し生産能力を高めることにも投資しています。

アパレル、不動産、人材、IT、アニメ、スポーツ、ゲーム、食品、出版 など業界は様々ありますが、どんな業界・企業がよいか悩んでいる方も是非一度トーコーのオンラインセミナーにご参加ください。

創業70年以上となる当社ですが、現状に満足することなく今後も「新事業」「新市場」「新商品」へのチャレンジをしていき、成長曲線を描いていきます。
共にチャレンジをしながら成長していける仲間と出会えることを楽しみにしています!!
本社郵便番号 630-0142
本社所在地 奈良県生駒市北田原町1208-6
本社電話番号 0743-71-0159
新卒採用事務局郵便番号 541-0046
新卒採用事務局所在地 大阪府大阪市中央区平野町3-6-1 あいおいニッセイ同和損保御堂筋ビル10階
新卒採用事務局電話番号 06-6210-1784
創業 1946年9月
設立 1956年7月
資本金 7,000万円
従業員 212名(2024年9月)
売上高 37億5,819万円(2024年3月期)
事業所 ■本社
〒630-0142 奈良県生駒市北田原町1208番6号

■東京支店(2024年7月移転リニューアル)
〒105-0003 東京都港区西新橋1-13-1 DLXビルディング8階

■大阪支店【新卒採用事務局】(2022年8月新規開設)
〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町3-6-1 あいおいニッセイ同和損保御堂筋ビル10階

■名古屋営業所
〒461-0004 愛知県名古屋市東区葵3丁目23番10号
千種ファーストビルかとう8階

■福岡営業所
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3-23-22 シティ22ビル2階

■生駒第一工場
〒630-0142 奈良県生駒市北田原町1208番6号

■生駒第二工場
〒630-0142 奈良県生駒市北田原町1157番48号

■生駒第三工場
〒630-0142 奈良県生駒市北田原町1132番52号

■埼玉工場
〒355-0009 埼玉県東松山市仲田町1番地
主な取引先 【商社一覧】
伊藤忠建材(株)
SMB建材(株)
ジャパン建材(株)
(株)ジューテック
住友林業(株)
(株)セキノ興産
田村駒エンジニアリング(株)
ビルトマテリアル(株)
(五十音順) (敬称略)

【ハウスメーカー一覧】
サンヨーホームズ(株)
大東建託(株)
大和ハウス工業(株)
タマホーム(株)
東急ホームズ(株)
トヨタホーム(株)
ミサワホーム(株)
三菱地所ホーム(株)
(五十音順) (敬称略)

【パワービルダー一覧】
(株)アキュラホーム
(株)オープンハウス・アーキテクト
クレバリーホーム
(株)三栄建築設計
(株)新昭和
一建設(株)
(株)細田工務店
(五十音順) (敬称略)

【建材メーカー一覧】
アイジー工業(株)
旭トステム外装(株)
神島化学工業(株)
JFE鋼板(株)
(株)ディートレーディング
ニチハ(株)
(五十音順) (敬称略)
先輩社員の声 <先輩の声>
●北和也(2020年入社)
就職活動の時に、ものすごく印象的な出来事があって、縁を感じて入社しました。まだまだ知識が不足していて、先輩・上司に協力してもらいながらの営業活動ですが、1人で商品の提案をできるようになる事が直近の目標です。

●仲子昇吾(2021年入社) 
新人のうちにいろんなことを経験し、先輩にもいろんなことを教わって成長したいと考えています。そしていろんな人に頼られるような存在になることが私の夢です。そのためにお客様とのかかわりを大切にし多くのことを吸収したいと思います!
平均年齢 39歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.1
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 9時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 1 3
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (14名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
フレッシャーズ研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
メンター制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
京都大学、京都府立大学、秋田県立大学、同志社大学、関西学院大学、関西大学、近畿大学、京都産業大学、奈良学園大学、奈良大学、日本文理大学、大阪音楽大学、九州産業大学、日本大学、大阪商業大学、東洋大学、種智院大学、愛知学院大学、工学院大学、専修大学、駒澤大学、名城大学、阪南大学、帝塚山大学、大阪工業大学、桃山学院大学、天理大学、四国大学、四天王寺大学、福岡大学、追手門学院大学、びわこ成蹊スポーツ大学、甲南大学

採用実績(人数)     2023年 2023年 2024年
--------------------------------------------
 男性 3名   2名    1名
 女性 0名   4名    1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 4 6
    2023年 3 0 3
    2022年 2 2 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 1 83.3%
    2023年 3 0 100%
    2022年 4 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)トーコーと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ