最終更新日:2025/6/30

あがたグローバル税理士法人

業種

  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
長野県

損益計算書を理解しよう! ~ラーメン屋は儲かっているのか~

  • オープン・カンパニー等
  • 対面開催

本コースでは決算書の構成・読み方を学び、ラーメン屋の店長への経営助言内容を考えるワークを行います。
新聞読む力や課題をみつけ解決策を考える力が身に着きます!
損益計算書を1からお話しするので、会計や税法を勉強したことがない方もお気軽にご参加ください!
また、会社説明会では弊社の基幹業務である税務・会計コンサルティングのご紹介はもちろん、福利厚生やモデル給与などなど包み隠さずお話しいたします!

概要

プログラム内容 当日は以下のスケジュールを予定しています。
・13:30 イントロダクション
・14:00 決算書の構成と読み方
・15:30 経営助言を考えてみよう!
・16:30 会社説明会
学び・体験できる内容 業界研究
職種研究
経理・財務・会計専門コンサルタント税理士・公認会計士
開催地域 長野
実施場所 あがたグローバル税理士法人 長野事務所
(住所:長野県長野市南石堂町1293番地3 長栄南石堂ビル3階)
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月28日、9月2日、9月8日

・実施日数
1日

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 全学部・全学科・全学年対象です。
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
定員は5名とさせていただきます。
応募締切日 2025年9月5日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり

問合せ先

問合せ先 あがたグローバル税理士法人 プログラム担当 和田
電話番号:026-217-2020

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

あがたグローバル税理士法人

似た雰囲気の画像から探すアイコンあがたグローバル税理士法人の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

あがたグローバル税理士法人を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. あがたグローバル税理士法人のインターンシップ&キャリア