最終更新日:2025/4/11

(株)ニフコ【東証プライム市場上場】

  • 上場企業

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 化学

基本情報

本社
神奈川県
資本金
72億9,000万円
売上高
3,716億円(連結)/ 986億円(単体)(2024年3月期)
従業員
10,226名(連結)/ 1,363名(単体)(2024年3月31日)

世界で約3,400件の特許を保有するB to Bの高収益企業です。国内トップシェアから世界No.1を目指しています。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
海外拠点・グループ会社を展開し、世界中のニーズに応える体制を強化しています。
PHOTO
エンジニアリングファスナーで、先進的な製品開発に取り組んでいるニフコ。

エンジニアには、自分のアイデアをカタチにできる面白さがある!

PHOTO

ニフコの良さは、手を挙げれば声を聞き、やらせてくれるところ。エンジニアが自分の意思で成長できる「場」が用意されている素晴らしさがあります。

学生時代は人間工学を学んでいましたが、活動では、ニフコのアイデアを生かした商品開発に惹かれました。入社すれば、自分のアイデアを具現化した製品をつくることができる。その魅力が入社の最大の決め手になりました。

入社後、最初に配属されたのは品質保証課でした。品質保証の仕事は、お客様に製品を納める前の最後の砦。最初はひたすら勉強の毎日でした。例えば、製品に不具合が発生すると現場に行き、徹底的に原因を追究します。設計上の問題なのか、製造工程上の問題なのかを明らかにし、それぞれの部門と改善策を話し合います。ここでの3年間は、モノづくりの知識を覚えられただけでなく、他部門との人間関係を築くのにとても役立ちました。分かる範囲、見える範囲が大きく広がり、自己成長を実感できた3年間でした。

その後、より技術的な仕事をやってみたいという願いがかない、商品設計部門に異動。現在は自動車部品の内外装品やエンジン関連部品の設計を担当しています。設計の難しさは、お客様のニーズをどうカタチにするかです。お客様から“こんな機能を持った製品をつくれませんか?”と抽象的に要望を伝えられることもあれば、具体的に伝えられることもあります。抽象的に伝えられる場合、製品の使われ方を考慮して、製品形状をイチから検討する難さがありますが、その反面自分のアイデアで、製品構造を決められる面白さがあります。

現在の部署で6年目を迎え、自分のアイデアを製品設計に盛り込めるようになってきました。お客様に提案したアイデアが採用され、製品化できるようになってきて、仕事もどんどん面白くなってきています。今後は、複数の部品を組み合わせてつくる機構品の開発を担当して、スキルアップしていきたいと考えています。より複雑な製品になると、技術的な課題も多く、力量が試されます。難しい課題を自分のアイデアで解決していく。そんな、設計者としてのやりがいを感じながら仕事をしています。
(蓮池 隆さん)

会社データ

正式社名
(株)ニフコ
正式社名フリガナ
ニフコ
事業内容
◇エンジニアリングプラスチックファスナーの製造および販売
◇プラスチック精密成形部品・精密機構部品の製造および販売

※プラスチックファスナーとは、自動車や家電製品の組み立て時に使用される物と物をつなぎ合わせる「留め具」のことで、主に内外装部品などを本体に固定する際に利用されています。車の組み立てに欠かせない部品です。

※プラスチック精密成形部品・精密機構部品には、自動車向けインテリアパーツ(カップホルダー、アクセサリーボックス)、重要保安部品(燃料系統部品)や、ダンパー、ラッチなどの高機能部品、住宅設備部品や調味料のキャップなどが含まれます。

PHOTO

ニフコのパーパス

本社郵便番号 239-8560
本社所在地 神奈川県 横須賀市 光の丘5-3
本社電話番号 046-839-0225(代表)
設立 1967年2月13日
資本金 72億9,000万円
従業員 10,226名(連結)/ 1,363名(単体)(2024年3月31日)
売上高 3,716億円(連結)/ 986億円(単体)(2024年3月期)
事業所 ■本部
  横須賀本社、東京支社

■工場・営業所
 相模原工場、名古屋工場、宇都宮営業所、大阪営業所、広島営業所、
 浜松営業所、太田営業所、埼玉営業所、鈴鹿営業所

■技術開発センター(神奈川県横須賀市)
営業利益額推移 決算月    営業利益額
-------------- ------------
2017年3月期 298億円
2018年3月期 309億円
2019年3月期 288億円
2020年3月期 297億円
2021年3月期 276億円
2022年3月期 305億円
2023年3月期 344億円
2024年3月期 439億円
平均年齢 42.3歳
平均給与 643万円
関連会社 ・(株)ニフコ山形
・(株)ニフコ熊本
・(株)ニフコ北関東
・Simmons Co.,Ltd.
 

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.6
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 23.8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 38 6 44
    取得者 18 6 24
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    47.4%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 7.3%
      (330名中24名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
ニフコでは社員は財産であるという考えのもと、様々な研修制度を用意しております。

■新人研修(4月から1.5~2ヶ月程度)
導入研修としてビジネスマナー、ニフコの歴史・各部門の機能や役割などから
スタートし、製品や技術的知識の基礎を学びます。

■OJTやその他研修
配属後はOJT(On the Job Training)を基本とした実地の能力開発を行います。
他には、ビジネススキル、リーダーシップ、マネジメント、職種別など
各カテゴリに分けて研修を実施します。

■海外トレーニー制度
海外拠点の中でも既に規模の大きい場所に、若手・中堅社員を配属する制度です。
現在、海外トレーニーを受入れている主な拠点は米国と英国です。
1年間滞在し、実際のビジネスを学びます。
自己啓発支援制度 制度あり
「ニフコのグローバル共通語は英語である」という方針の下、
自己研鑽の機会として、各種英語研修を整えています。

■オンライン英会話:費用は一部会社負担により受講できる。
■TOEIC TEST:全事業所にて対象者は無料で受験できる。
メンター制度 制度あり
先輩社員が配属時~翌年3月までトレーナーとなり、
ニフコの社員として身につけるべき知識・行動を日常的な実地教育を通じて育成します。

メンターとの日々のコミュニケーションを通して、
キャリア形成上の課題解決や悩みを解消していきます。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
■自己申告制度
年1回キャリアや環境に対する状況を上司へ申告・面談を実施します。

■キャリアデザイン・ライフプランセミナー
定年後のライフプランに関して、現行のスキルの再確認、
キャリア開発の方向性を考えます。
社内検定制度 制度あり
ニフコ技能検定 等

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
足利大学、宇都宮大学、金沢工業大学、九州工業大学、京都工芸繊維大学、慶應義塾大学、工学院大学、高知工科大学、芝浦工業大学、信州大学、電気通信大学、東海大学、東京大学、東京電機大学、東京農工大学、東京理科大学、長岡技術科学大学、名古屋大学、日本大学、北陸先端科学技術大学院大学、北海道大学、三重大学、明治大学、山形大学、山梨大学、横浜国立大学、早稲田大学
<大学>
青山学院大学、秋田大学、岩手大学、宇都宮大学、愛媛大学、大阪工業大学、岡山県立大学、鹿児島大学、神奈川大学、金沢工業大学、関西大学、神田外語大学、関東職業能力開発大学校(応用課程)、学習院大学、北見工業大学、九州工業大学、京都大学、京都工芸繊維大学、近畿大学、近畿職業能力開発大学校(応用課程)、久留米工業大学、慶應義塾大学、工学院大学、高知工科大学、駒澤大学、埼玉大学、佐賀大学、滋賀県立大学、静岡大学、芝浦工業大学、信州大学、上智大学、成蹊大学、玉川大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、筑波大学、電気通信大学、東海大学、東京大学、東京海洋大学、東京外国語大学、東京工科大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農工大学、東京理科大学、東洋大学、徳島大学、富山大学、獨協大学、長岡技術科学大学、名古屋大学、名古屋工業大学、奈良女子大学、新潟大学、日本大学、日本工業大学、兵庫県立大学、広島経済大学、福岡大学、文教大学、法政大学、北海道大学、武蔵大学、武蔵野美術大学、室蘭工業大学、明治大学、明星大学、ものつくり大学、山形大学、山口大学、山梨大学、横浜国立大学、立教大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、麗澤大学、和歌山大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
一関工業高等専門学校、小山工業高等専門学校、仙台高等専門学校、鶴岡工業高等専門学校、東京工業高等専門学校、東京都立産業技術高等専門学校、長野工業高等専門学校、沼津工業高等専門学校、福井工業高等専門学校

仁川国立大学校、韓国カトリック大学校、国民大学校、全北大学校、ソウル科学技術大学校、漢陽大学校、釜山大学校、延世大学校、韓国交通大学校、光云大学校、崇實大學校、公州国立大学、永進専門大学校、成功大学、シンガポール国立大学、南洋理工大学、Anna University

採用実績(人数)
      2022年  2023年  2024年  
――――――――――――――――――――――――――

大卒・院了 7名    5名    11名
高専卒    1名    0名     0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 10 1 11
    2023年 3 2 5
    2022年 7 0 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 11 0 100%
    2023年 5 1 80.0%
    2022年 7 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)ニフコ【東証プライム市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ニフコ【東証プライム市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ニフコ【東証プライム市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ニフコ【東証プライム市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ニフコ【東証プライム市場上場】の会社概要