最終更新日:2025/4/15

アサヒフォージ(株)

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 金属製品

基本情報

本社
岐阜県、愛知県
資本金
1億円
売上高
連結:580億円 単体:340億円 (2024年5月期)
従業員
単独:722名 連結:1048名(2024年4月末現在)

見えないところで、世界のクルマを支えるモノづくり

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2024年度の月平均所定外労働時間は8.4時間と短く、ワークライフバランスのとれた職場です。

  • 製品・サービス力

    当社の製品は、世界中の自動車の足回りを支えています。

  • 制度・働き方

    健康経営に注力しており、「ノンスモーカー手当」禁煙者には毎月3000円の手当がつきます。

会社紹介記事

PHOTO
働きやすい環境づくりにも注力しているアサヒフォージ。2023年9月には、美濃工場にガラス張りのお洒落な新食堂がオープン!カフェや休憩スペースなども完備。
PHOTO
年次やキャリアに関係なく誰とでも気軽にコミュニケーションが取れる、風通しの良い社風が特長の一つ。新入社員もスムーズに職場環境に馴染むことができる。

世界の自動車の足回りを支えるグローバルカンパニー。現状に満足せず、成長し続ける。

PHOTO

総務部の三島さん。空手道部の部員でもあり、2023年9月下旬、10月上旬にキプロスで開催された国際大会では、女子形の部で優勝するなどの活躍をしている。

"私たちアサヒフォージは、「鍛造」と呼ばれる塑性加工技術により、自動車部品を中心に、農業・工作機械、鉄道車両、航空機、風量発電などのさまざまな部品を手掛けるグローバル鍛造メーカーです。自動車部品については、世界の自動車の8台に1台は当社製品が搭載されており、自動車産業を縁の下で支えています。

「時間」「つながり」「挑戦」、この3つが当社の社風の特長。「時間=自分のペースで仕事を進められる」、「つながり=年齢やキャリアに関係なく良好な人間関係を築くことができる」、「挑戦=積極的なチャレンジをあと押して成長を促す」環境が整っています。

常に前進を続ける当社は、事業拡大を推進するとともに、人材育成に力を注いでいます。入社後の新入社員研修・現場実習から始まり、配属後にも先輩によるOJTや各種研修を実施しているほか、資格取得も支援しています。充実した教育体制を整えているため、文系・理系を問わず、あらゆる職種で知識ゼロからでも成長していくことができます。

また、新しいトピックスとして、2023年9月には美濃工場に新食堂が完成しました!日替わり定食や丼物、麺類などメニューが豊富です。また、空手道部が創設されました。部員である私は、社員の皆さんにも力を与えられるよう、日本代表の一員として頑張っています。

当社は85年の歴史がありますが、更なる高みを目指す発展途上の会社です。自らの能力を生かしつつ、共に成長していける仲間とともに切磋琢磨しながら、日々仕事に取り組んでいます!
(総務部/三島 きり 2023年入社)
"

会社データ

事業内容
自動車をはじめ、建設機械・工作機械・車両・風力発電等に使用される熱間鍛造品の開発、製造、販売

PHOTO

3Cを目指す当社の外観写真。左手に美濃本社事務棟、右手には、23年度9月にOPENしたばかりの新食堂とカフェテリアがダイナミックなガラス張りの建物になっています。

本社郵便番号 501-3772
本社所在地 岐阜県美濃市楓台72-2
本社電話番号 0575-31-3051
創業 1938年1月
設立 1953年5月
資本金 1億円
従業員 単独:722名 連結:1048名(2024年4月末現在)
売上高 連結:580億円 単体:340億円 (2024年5月期)
事業所 本社・美濃工場 / 岐阜県美濃市
   扶桑工場 / 愛知県扶桑町 
   土岐工場 / 岐阜県土岐市
   白鳥工場 / 岐阜県郡上市 ※2026年度郡上工場完成予定。
   真庭工場 / 岡山県真庭市
名古屋本社/名古屋市中村区
関連会社 ASAHI FORGE OF AMERICA CORPORATION
ASAHI BLUEGRASS FORGE CORPORATION
NTA PRECISION AXLE CORPORATION
PT.ASAHI FORGE INDONESIA
主な製品 軸受、ハブベアリング、等速ジョイント、トランスミッションギア(ファイナルドリブンギア)
主な取引先 本田技研工業(株)、NTN(株)、日本精工(株)、(株)ジェイテクト、(株)アイシン、ダイハツ工業(株)、(株)スズキ部品製造 ほか
平均年齢 38.0歳(2024年5月末現在) ※若い社員が多いです。
平均有給休暇取得日数 15.6日(2024年度実績) ※有給休暇は取得しやすいです。
沿革
  • 1938年
    • 創業者朝日繁二が名古屋市北区に朝日鉄工所を創設。
  • 1991年
    • 社名をアサヒフォージ(株)へ変更
  • 2002年
    • アメリカ進出
  • 2012年
    • インドネシアに進出

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.1
    2025年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8.4時間
    2025年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.3
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 21 4 25
    取得者 11 2 13
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    52.4%

    女性

    50.0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (0名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修(導入研修・フォローアップ、研修現場OJT研修)、5年目研修、階層別研修、社外研修等
自己啓発支援制度 制度あり
・資格取得費用(受験料・教材費・通信教育・eラーニング費含む)の全額負担
・外部セミナー・講習費用の全額負担
・資格手当の支給
メンター制度 制度あり
新卒入社後1年間、若手の先輩社員がメンターとして1名付き、社会人の基礎を教わったり、会社での不安・悩みを相談できる制度
(コミュニケーション促進のため、1名当たり年間12,000円まで飲食代が支給されます☆)
キャリアコンサルティング制度 制度あり
職場上司との面談(半年に1回程度)
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
名古屋工業大学、岐阜大学
<大学>
名古屋大学、名古屋工業大学、岐阜大学、金沢大学、神戸大学、富山大学、富山県立大学、山梨大学、広島大学、下関市立大学、明治大学、南山大学、関西大学、名城大学、愛知大学、中京大学、中部大学、近畿大学、愛知工業大学、金沢工業大学、豊橋技術科学大学、獨協大学、東京電機大学、駒澤大学、静岡理工科大学、関西学院大学、三重大学、環太平洋大学、京都産業大学、名古屋学院大学、滋賀県立大学、国士舘大学
<短大・高専・専門学校>
名古屋工学院専門学校

University of Kentucky、CICカナダ国際大学、Eastern Kentucky University その他

採用実績(人数) 2025年度:8名(予)
2024年度:4名
2023年度:10名
2022年度:6名


採用実績(学部・学科) 工学部・機械工学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 7 1 8
    2024年 4 0 4
    2023年 8 2 10
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 8 0 100%
    2024年 4 1 75.0%
    2023年 10 1 90.0%

先輩情報

「人」の繋がりの大切さ
Y.S
30歳
愛知大学
国際コミュニケーション学部 
総務部
新卒採用担当
PHOTO

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

アサヒフォージ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンアサヒフォージ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

アサヒフォージ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
アサヒフォージ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. アサヒフォージ(株)の会社概要