予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
1998年創立高齢者、障がい者、児童、社会的養護の分野で100を越える事業を展開!
一部事業所にて週休3日制(年間休日169日)を導入!ライフワークバランスも充実♪
「長い人生の様々な局面で、多様な働き方が選べる職場です」と語る馬込人事部長。
1998年に設立された愛宕福祉会は高齢者、障がい者、児童の3分野で100を越える事業を展開しています。子どもからお年寄りまで、全世代に対応した包括的な福祉を実現。乳児院については県や市から委託を受け、管理しています。NSGグループの社会福祉法人であり、引越し等の際、希望があればグループ内の他の法人と連携した転籍も可能です。◎週休3日制導入私たちは現在、年間休日169日=週休3日制の導入を推進しています。同一エリア内に1日10時間勤務・週休3日の施設と、1日8時間勤務・週休2日の施設を設置。働き方を選べます。現在は特別養護老人ホーム6カ所、有料老人ホーム1カ所で週休3日制を導入しています。この背景には、ワークライフバランスを見直そうという考えがあります。導入後は、連休も取りやすくなり、5連休を取得した職員もいます。旅行や友人との交流など、プライベートが充実。離職率も減少しています。◎選べる働き方さらに私たちはライフステージやキャリアの志向に合わせて働き方を選べる「職群選択制度」を採用。幹部・経営を目指す「総合職」、介護での専門性を追求する「専門職」、育児や親の介護などプライベートを重視し夜勤や土日の勤務を控える「一般職」の3つの職群を用意しています。新人は2回目の4月1日を迎えるときに、自分の働き方を選択します。もちろん、その後の変更も可能です。◎成長できる環境私たちは人材育成に力を入れており、新人から管理職・幹部まで、年間60以上の研修を開催しています。さらに施設を横断して各職の専門性を高める「部会」を設置。たとえば事業所に一人しかいない管理栄養士も様々な施設の管理栄養士と交流し、情報共有や横のつながりを持つことができます。仕事に必要な資格に関しては介護職員初任者研修など最初の基本的な資格取得や、夜勤に必要となる喀痰吸引研修を社内で行える体制が整っています。多様な働き方ができるため、自分の可能性を狭めることなく様々な挑戦ができる職場です。私自身、介護職から始め、様々なチャレンジを通して、愛宕福祉会に育てられた実感があります。明るい職場で、職員みんなが笑顔を大事にしています。相手のことを考えられる、笑顔で挨拶できる人との出会いを楽しみにしています。(法人本部事務局 人事部 部長/馬込 正利)
NSGグループの一員として、地域の医療・福祉に貢献できるよう、医療・福祉のネットワークを築いています。
男性
女性
<大学院> 新潟大学、上越教育大学、新潟青陵大学 <大学> 新潟大学、立教大学、上智大学、駒澤大学、専修大学、日本大学、帝京大学、大東文化大学、東海大学、長野大学、同志社大学、東北福祉大学、新潟医療福祉大学、新潟青陵大学、敬和学園大学、新潟国際情報大学、日本福祉大学、神奈川県立保健福祉大学、東京福祉大学、石川県立大学、芦屋大学、杏林大学、鎌倉女子大学、関西福祉大学、近畿大学、金沢学院大学、群馬医療福祉大学、郡山女子大学、慶應義塾大学、高崎健康福祉大学、国際医療福祉大学、埼玉工業大学、山口県立大学、山梨学院大学、実践女子大学、芝浦工業大学、淑徳大学、秋田県立大学、昭和女子大学、上武大学、城西国際大学、新潟産業大学、新潟薬科大学、神奈川大学、盛岡大学、聖徳大学、西武文理大学、青森大学、青山学院大学、仙台大学、早稲田大学、大阪芸術大学、拓殖大学、長岡造形大学、長岡大学、天理大学、都留文科大学、東京家政大学、東京女子大学、東京女子体育大学、東京農業大学、東北学院大学、東北公益文科大学、東洋大学、東洋学園大学、南山大学、日本社会事業大学、日本女子体育大学、日本体育大学、白鴎大学、富山大学、武蔵野大学、福井工業大学、放送大学、北海道医療大学、北海道情報大学、北陸大学、名古屋商科大学、明海大学、明治学院大学、立正大学、流通経済大学(茨城)、佛教大学、國學院大學、帝京平成大学 <短大・高専・専門学校> 会津大学短期大学部、アップルスポーツカレッジ、育英短期大学、和泉短期大学、上田女子短期大学、羽陽学園短期大学、大垣女子短期大学、大阪美容専門学校、大原簿記学校、岡崎女子短期大学、織田調理師専門学校、小田原短期大学、川崎医療短期大学、北里大学保健衛生専門学院、玉成保育専門学校、窪田理容美容専門学校、郡山健康科学専門学校、国際音楽・ダンス・エンタテイメント専門学校、国際看護介護保育専門学校、国際外語・観光・エアライン専門学校、国際こども・福祉カレッジ、国際鍼灸専門学校、国際ビューティモード専門学校、国際メディカル専門学校、コーセー美容専門学校、淑徳大学短期大学部、清泉女学院短期大学、聖徳大学短期大学部、聖徳大学幼児教育専門学校、晴陵リハビリテーション学院、千葉・柏リハビリテーション学院、伝統文化と環境福祉の専門学校、東京医療福祉専門学校、東京衛生学園専門学校、東京栄養食糧専門学校、東京家政大学短期大学部、東京綜合写真専門学校、東京総合美容専門学校、豊岡短期大学、長岡崇徳福祉専門学校、新潟薬科大学附属医療技術専門学校、新潟医療福祉カレッジ、新潟会計ビジネス専門学校、新潟県農業大学校、新潟こども医療専門学校、新潟コンピュータ専門学校、新潟青陵大学短期大学部、新潟中央短期大学、新潟調理師専門学校、新潟デザイン専門学校、新潟ビジネス専門学校、日本菓子専門学校、日本児童教育専門学校、日本美容専門学校、大和大学白鳳短期大学部、北陸福祉保育専門学院、前橋医療福祉専門学校、明倫短期大学、山形県立米沢女子短期大学、悠久山栄養調理専門学校、横浜日建工科専門学校、早稲田速記医療福祉専門学校