予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
福祉の仕事は知的でクリエイティブ。利用者の方の幸せを支えるという、大変ですがとても素敵なお仕事です!
休日数、賃金、福利厚生は安定の高待遇!その他働くひとにやさしい制度等、長く働いていただける職場です!
市や県からの事業を委託される等、支援の質に対しての信頼は高く安定しています!
はじめまして、社会福祉法人松原愛育会です。私達は、障害のある方や認知症の方の生活を支援する様々な事業を行っています。福祉職の仕事は、担当する利用者本人を理解し、信頼関係を築き、日々の様子をよく観察し、コミュニケーションをとり、ご家族や同僚、外部機関と連携し、日々変化する毎日を一緒に歩むこと。利用者がその人らしく、生き生きと過ごせるよう支援します。福祉職は、知的でクリエイティブ。そしてとても、責任ある仕事です。「福祉」には『幸せ』という意味があります。利用者の『幸せ』を支える仕事をするためには、職員自身が『幸せ』であることがとても重要だと、私達は考えています。□ 安心 □ 整った就業環境で、ずっと働ける。・「質の高い支援」のための、教育・研修制度 外部から講師を依頼されるハイレベルな職員も多く、OJT・OFF-JT ともに充実。新卒・正規職員の定着率は毎年80%以上。・万全のサポート体制 社会保険に加え民間保険、出産・子育て・家族の介護・職員の病気時の 支援、充実の退職金、各種優待など満足度の高い福利厚生…等 正規職員の平均勤続年数は、12.7年。□ 安定 □ 堅実な経営のもと、職員の生活も安定。・安心して利用者支援ができるのは、安定した経営があってこそ。 松原愛育会は、多角的な事業展開で堅実な経営です。・国家公務員に準拠した給与体系 給料表は毎年の人事院勧告を反映し、毎年4月には定期昇給。 賞与は令和6年度実績4.6月分。各種手当が大きいのも魅力です。□ 飽きない □ 利用者主体の支援と、キャリアアップしやすい環境。・「福祉のプロフェッショナル」を目指せる環境 多角的な事業展開により、法人内に様々な現場があります。 将来の松原愛育会を担う職員育成のため、拠点間の異動も可能。 明確なキャリアパスも公開されており、モチベーションが上がります。・職員自身の成長 質の高い支援は、知識や技術だけでは達成されません。 目の前の利用者を、自分と同じ一人の人間として支援すること。 松原愛育会に根付く『愛で、あなたを支援します。』の心で、 利用者主体の支援を日々追求しています。福祉系学部出身者も、全く別の学部出身者も、松原愛育会で活躍中です。万全のサポート体制で、あなたをお待ちしています!
(地域団体主催のイベント「ゆず香るん祭り」にて)私達の仕事は、地域の方のご理解・ご協力があって初めて成り立っています。
男性
女性
(役員及び課長以上の役職者)
<大学院> 金沢大学、大谷大学、佛教大学、金沢工業大学、京都ノートルダム女子大学 <大学> 愛知学院大学、青森大学、石川県立看護大学、追手門学院大学、大阪大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪商業大学、大阪府立大学、大谷大学、神奈川大学、金沢大学、金沢学院大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、関西福祉大学、関東学院大学、京都産業大学、金城大学、慶應義塾大学、神戸学院大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、国士舘大学、志學館大学、淑徳大学、上智大学、聖徳大学、創価大学、高千穂大学、中京大学、中部大学、帝京大学、東海大学、東京女子医科大学、東京都市大学、同朋大学、徳島大学、富山大学、富山国際大学、長野大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、奈良大学、南山大学、新潟大学、新潟産業大学、日本体育大学、日本福祉大学、福井大学、福井医療大学、佛教大学、文教大学、法政大学、放送大学、北陸大学、北陸学院大学、明治大学、明治学院大学、山梨大学、立命館大学、龍谷大学、和光大学 <短大・高専・専門学校> 旭川荘厚生専門学院、石川県調理師専門学校、石川県立保育専門学園、大阪芸術大学短期大学部、大阪城南女子短期大学、華頂短期大学、金沢学院短期大学、金沢福祉専門学校、専門学校金沢リハビリテーションアカデミー、金城大学短期大学部