予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2024年度の育児休業は、対象者3名のうち1名が取得しており、取得率は33.3%です。
年間休日120日以上、平均残業時間が月20時間以内。資格取得支援制度あり。
お客様の業務課題を解決し喜んでいただける様、日々活動を行っています。
いろいろな立場や役職の方にお会いして、お話できるおもしろさがあります。車で出かけ、おいしいラーメン屋さんを探すのも楽しみ!(左から椎崎さん、中澤さん、辰己さん)
複合機やネットワーク機器を通して、ビジネスを応援している当社。第一線で活躍する先輩たちに、就職活動のことや仕事のやりがいを聞いてみました。◆中澤 咲稀さん/営業職◆辰己 隆一さん/エンジニア職◆椎崎 竜さん/エンジニア職<Q.どんな就職活動でしたか?>【中澤】大阪商業大学経営学部で学んでいましたが、就職は地元でと思いました。和歌山市内に本社のある会社で働きたかったので、当社に興味を持ったんです。【辰己】営業職を志望?【中澤】そういうわけではないのですが、「人と関わる仕事もいいな」と思いましたね。【辰己】私も地元志望でした。【椎崎】私と辰己さんは高校が同じで、2人とも大原情報医療保育専門学校和歌山校に進学。そして偶然、志望の就職先も同じだったんですよ。【辰己】学校で説明会があり、「この会社で働きたい」と思ったんですよね。【椎崎】それで面接を受けたのですが、社長から「決められた言葉ではなく、本心で話してください」と言われたのが印象に残っています。そう言われて、緊張がほぐれました。【辰己】私は「エンジニア志望でも、営業を任せるかもしれないよ」と言われて少しドッキリ(笑)【中澤】当社のエンジニアは機械に向き合うだけでなく、お客様と話す場面も多いですよね。<Q.嬉しかったことを教えてください>【辰己】プリントすると、なぜかモノクロになってしまうというお客様から連絡を受けて訪問し、一発で直したことがあるんです。かなりレアケースでしたが、とても喜んでいただきました。【椎崎】お客様は「助けて」という感じで、エンジニアのことを頼りにしてくださいますよね。私も困り果てているお客様に感謝されたことがあります。【中澤】6社競合でプレゼンをした結果、当社が施設全館のLANの入れ替えを受注できたことが一番嬉しかったです。12月だったので、「クリスマスプレゼントをいただきました」と報告したのを覚えています。別のお客様からは、3DCADやヘルメットに付けるサーマルカメラの受注も。今後もお役に立つ商材を提案していきます。【椎崎】私は今後、ネットワーク機器にも詳しくなりたい。ルータやセキュリティなど、勉強すべきことが山積みです。【辰己】修理して終わりではなく、もう一歩進んで提案してみたいですね。古いコピー機をお使いのお客様には、入れ替えをお勧めしていこうと思っています。
「社員がここで働くことを誇りに思い、将来はその子どもも就職先として選んでくれる。そんな働きがいのある会社にしたいと思っています」(代表取締役社長 酒本正志)
男性
女性
<大学> 和歌山大学、関西大学、近畿大学、南山大学、立正大学、龍谷大学、神戸学院大学、甲南大学、阪南大学、立命館大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大阪国際大学、大阪商業大学、桃山学院大学、岡山理科大学 <短大・高専・専門学校> 和歌山信愛女子短期大学、大阪電子専門学校、和歌山コンピュータビジネス専門学校、大原情報医療保育専門学校和歌山校