最終更新日:2025/2/3

花王グループ[グループ募集]

  • 上場企業

業種

  • 化学

基本情報

本社
東京都
資本金
下記募集会社欄をご参照ください
売上高
下記募集会社欄をご参照ください
従業員
下記募集会社欄をご参照ください

『きれいを こころに 未来に』こころ豊かな生活に貢献し、未来の命を守る企業として持続的社会に欠かせない存在になることで、豊かな共生世界の実現を目指します。

会社紹介記事

PHOTO
PHOTO

会社データ

事業内容
花王グループは、「ハイジーン&リビングケア」「ヘルス&ビューティケア」「ライフケア」「化粧品」の4つの事業分野で、生活者に向けたコンシューマープロダクツ事業を展開しています。「ケミカル」事業においては、産業界のニーズにきめ細かく対応したケミカル製品を幅広く展開しています。これらの事業活動を通じて、持続可能で豊かな共生世界の実現に貢献していきます。
本社郵便番号 103-8210
本社所在地 東京都中央区日本橋茅場町1-14-10
本社電話番号 03-3660-7111
資本金 下記募集会社欄をご参照ください
従業員 下記募集会社欄をご参照ください
売上高 下記募集会社欄をご参照ください
募集会社 ◆花王(株)
◆花王グループカスタマーマーケティング(株)
◆花王プロフェッショナル・サービス(株)
◆花王ロジスティクス(株)
◆花王製紙富士(株)
◆花王サニタリープロダクツ愛媛(株)
募集会社1 ◆花王(株)
<資本金>
 854億円
<従業員>
 8,199人 ※2023年12月31日現在
<売上高>
 連結売上高 1兆5,326億円 ※2023年12月期 
<事業内容>
 日用品・化粧品の開発・製造ならびに工業用化学製品の開発・製造・
 販売
<事業所>
 山形県、茨城県、栃木県、東京都、神奈川県、愛知県、大阪府、和歌山県
<応募方法>
 職種により異なります。採用ホームページよりご確認ください。
 http://www.kao.co.jp/employment/kao.html
 お問い合わせ先:採用マイページよりお問い合わせください。
募集会社2 ◆花王グループカスタマーマーケティング(株)
本社郵便局・所在地・電話番号
103-0016
東京都中央区日本橋小網町8-3

<資本金>
 1,000万円
<従業員>
 6,783名(2024年1月1日現在、パートナー社員含む)
<売上高>
 7,796億6,000万円(2023年12月期、IFRSマネジメントベース売上高)
<事業内容>
 花王(株)及び花王グループ各社が製造、販売する製品の販売
<事業所>
 東京拠点、北海道拠点、東北拠点、関越拠点、中部拠点、近畿拠点、
中四国拠点、九州拠点
<応募方法>
 弊社HP、またはマイナビ2026個社画面よりエントリー
 https://www.kao.co.jp/employment/kcmk/
 お問い合わせ先:採用マイページよりお問い合わせください。
 または Mail:kcmk_recruit@kao.co.jp

<月平均所定外労働時間>
 5.3時間(2023年度実績)
<研修制度>
 新入社員研修、営業スキル研修、リーダーシップ研修、自己開発プログラム(通信教育・eラーニング制度・セミナー等)、その他キャリアに応じた各種研修制度
<平均勤続勤務年数>
 20.8年(2023年度実績)
募集会社3 ◆花王プロフェッショナル・サービス(株)
本社郵便局・所在地・電話番号
131-8501
東京都墨田区文花2-1-3
03-5630-7154
<資本金>
 6,000万円
<従業員>
 697名 ※2024年12月現在
<売上高>
 非公開
<事業内容>
 病院・外食産業・ホテル等向けの衛生管理提案
<事業所>
 本社(東京)、北海道支社、東北支社、関越支社、首都圏支社、中部支社、
 近畿支社、中四国支社、九州支社
<応募方法>
 マイナビ2026個社画面よりエントリー
 お問い合わせ先:kps_saiyo@kao.co.jp(採用窓口)
 03-5630-7154(新卒採用担当をお呼び出し下さい)       
<月平均所定外労働時間>
 13.9時間 ※2023年度実績
<研修制度>
 入社導入研修、自己開発プログラム(通信教育・eラーニング制度・
 セミナー等)、その他キャリアに応じた各種研修制度
<平均勤続勤務年数>
 14.9年 ※2023年度実績
募集会社4 ◆花王ロジスティクス(株)
<資本金>
 1500万円
<従業員>
 5,892名 ※2024年1月現在
<売上高>
 347億円 ※2023年実績
<事業内容>
 「花王製品」の在庫管理・配送、小売チェーンの共同配送事業
<事業所>
 北海道、青森県、宮城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、
 長野県、愛知県、石川県、大阪府、兵庫県、広島県、鳥取県、香川県、
 福岡県、鹿児島県、沖縄県(全国47事業場)
<応募方法>
 マイナビ2026個社画面よりエントリーをお願いいたします。
 お問い合わせ先:kaologi_saiyo@kao.com(Mail)までお問い合わせください。

<研修制度>
 入社導入研修、自己開発プログラム(通信教育・eラーニング制度・
 セミナー等)、その他キャリアに応じた各種研修制度
<平均勤続勤務年数>
 20.9年 ※2024年1月現在
募集会社5 ◆花王製紙富士(株)
<資本金>
 1億円
<従業員>
 38名(2023年12月末時点) ※正規社員のみ
<売上高>
 4.9億円(2023年12月期)
<事業内容>
 国内唯一の抄紙機により、花王向けのトイレクイックルや、ロリエスリムガード等、掃除用紙製品および衛生用紙製品の原紙製造を行っています。

<事業所>
 静岡県富士市南松野2329
<応募方法>
 マイナビ2026個社画面よりエントリーをお願いいたします。
 お問い合わせ先:0545-85-2630

<月平均所定外労働時間>
 18.8時間 ※2023年度実績
<研修制度>
 入社導入研修、自己開発プログラム(通信教育・eラーニング制度・
 セミナー等)、その他キャリアに応じた各種研修制度
<平均勤続勤務年数>
 12.5年 ※2023年末実績
募集会社6 ◆花王サニタリープロダクツ愛媛(株)
<資本金>
  9,000万円
<従業員>
 316名(2024年12月末時点)※正規社員のみ
<売上高>
 28億円(2023年12月期)
<事業内容>
 衛生紙綿・医薬部外品の製造(花王製品生産工場)
<事業所>
  愛媛県西条市
<応募方法>
 詳細はお電話にてお問い合わせください。
 問い合わせ先:(代表)0897-55-1888 人事総務グループ(採用担当)
         
<月平均所定外労働時間>
 7.1時間(2023年実績)
<研修制度>
 入社導入研修、自己開発プログラム(通信教育・eラーニング制度・
 セミナー等)、その他キャリアに応じた各種研修制度
<平均勤続勤務年数>
 20.9年(2024年実績)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 16
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
雇用会社によって異なります。
詳細は募集会社各社のHPや募集会社項目をご確認ください。
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

公開しておりません。

採用実績(人数) 公開しておりません。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

花王グループと業種や本社が同じ企業を探す。
花王グループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ