最終更新日:2025/2/3

(株)小笠原工業所

業種

  • 金属製品
  • 機械
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 重電・産業用電気機器
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)

基本情報

本社
愛媛県
資本金
3,000万円
売上高
4億9,900万円(2023年9月実績)
従業員
21名

【月残業10時間以下/面接1回で内々定まで最短2週間/愛媛唯一の技術力】快適な環境を創造し、皆様の暮らしを支える、ものづくりを愉しむ創造企業

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 技術・研究

    全国的にもめずらしい貯水槽メーカーです!

  • 制度・働き方

    愛媛県松山市で残業が少なく働けます!

  • キャリア

    モノづくりとしてのスキルが身に付きます!

会社紹介記事

PHOTO
当社の造った製品が坊ちゃんスタジアムで活躍中!愛媛県唯一の貯水槽メーカーとして皆様の暮らしを支えています。
PHOTO
大規模なオイルタンクも自社工場で作っています。真剣にモノづくりに励んでいます。

会社データ

事業内容

PHOTO

ステンレスタンク及びスチールタンクの製造・販売          
LPガス及び高圧ガスの販売

○多品種少量生産のためいろいろな仕事をすることができます。     
いろいろな仕事に対応するため自分自身のスキルアップに繋がります。
本社郵便番号 791-0054
本社所在地 愛媛県松山市空港通5丁目10番3号
本社電話番号 089-972-0043
創業 1920年8月
設立 1966年9月
資本金 3,000万円
従業員 21名
売上高 4億9,900万円(2023年9月実績)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 5
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (3名中0名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度なし
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大分大学、広島工業大学
<短大・高専・専門学校>
広島工業大学専門学校、新居浜工業高等専門学校

採用実績(人数) 2023年 0名
2022年 0名
2021年 0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
    2021年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%
    2021年 0 0 0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)小笠原工業所と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ