最終更新日:2025/4/1

住友重機械グループ[グループ募集]

  • 上場企業

業種

  • 機械
  • 半導体・電子・電気機器
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 医療用機器・医療関連

基本情報

本社
東京都

理系向け仕事体験(部門別コース)

  • 仕事体験
  • 対面・WEBどちらも開催
理系向け仕事体験(部門別コース)の紹介画像

各部門にて2日間~4日間のプログラムを実施します。ご興味のある部門・プログラムを選択のうえ参加いただきます。
実際の職場等にて、研究職や設計開発職など仕事に近いプロジェクトに取り組むことで、総合機械メーカーの仕事への理解を深めていただきます!
(プログラムの内容は変更になる可能性があります)

概要

就業体験内容 ■プログラム・会社紹介・現場実習またはワークショップ
※部門により異なります。詳細は後日マイページに掲載しますのでそちらを改めてご確認ください。

(例)現地工場を見学して住友重機グループの製造工程等を学んで頂きます。
またワークショップを通して技術生産の内容を疑似体験が可能です。
ワークでは設計・開発職の製造工程ラインの企画、装置の選定などをロールプレイにて体験していただきます。
ワーク後、先輩社員からのフィードバックもございます。

◎本仕事体験の募集会社
(1) 住友重機械工業(株)
(2) 住友建機(株)
(3) 住友重機械搬送システム(株)
(4) 住友重機械エンバイロメント(株)
(5) 住友重機械プロセス機器(株)
(6) 住友重機械イオンテクノロジー(株)

上記9社となります。
個人情報は住友重機械工業(株)が窓口として立ちグループ管轄で取り扱い致します。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
体験できる職種 基礎研究応用研究・技術開発生産・製造技術機械・電子機器設計品質・生産管理・メンテナンス
開催地域 千葉東京神奈川愛知愛媛WEB
実施場所 千葉、東京、横須賀、名古屋、愛媛の当社製造所など
WEB参加方法 〇使用ツール:Teams
〇当日のURLは前日までにメールにてご案内します
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月下旬~9月中旬

・実施日数
2~4日

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 製造業・モノづくりに興味のある理系学生(学年不問)
各回の参加学生数 未定
応募締切日 2025年7月10日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考あり
応募から参加までの流れ
  1. エントリーシート提出
  2. 適性検査
  3. 面接(個別) 1回実施予定
  4. 参加決定

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給あり
当社規定に基づき実費を支給
宿泊費 支給あり
当社規定に基づき実費を支給
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 住友重機械工業(株)
人事本部 人事担当
TEL:03-6737-2394
E-mail shi.recruit@shi-g.com
住友重機械ホームページ https://www.shi.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

住友重機械グループ

似た雰囲気の画像から探すアイコン住友重機械グループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

住友重機械グループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 住友重機械グループのインターンシップ&キャリア