最終更新日:2025/5/2

(株)ギオン

業種

  • 物流・倉庫
  • 食品
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
新卒社員が多く活躍しているのは、社歴に関係なく、挑戦したい気持ちを大切にしているから。なかには入社2年目で昇格した新卒社員も!あなたの活躍が会社の力になります!
PHOTO
季節、天候、流行など、物流は日々変わり、毎日同じ仕事はありません!状況をよく把握し、物流の変動に柔軟に対応していくことが求められます。

募集コース

コース名
【総合職】物流センターの管理業務/初任給22万円以上/文理不問/幹部候補
将来的に物流管理・営業・管理企画といった仕事をお任せする職種です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 事業本部(物流管理)

物流センターでの業務(検品・保管・仕分け・出荷など)に従事していただきます。
そこでギオンの中核事業でもある物流事業についての知識やノウハウを吸収してください。
一通りの業務を覚えたら、物流センター内のパート・アルバイトの方々をまとめる立場になります。

将来的には、それぞれの担当となった部署で、物流センターでの経験を活かして活躍していただくことを期待しています。

配属職種2 営業本部

配送エリアや物量に合わせた企画提案を顧客に行い、物流サービスの品質向上に努めます。

配属職種3 管理本部

業務、経理、人事、総務といった部署に分かれ、
事業継続に欠かせないバックオフィス機能として
従業員が働きやすい環境や仕組み作りを行っていきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 面談(面接サポート)

  4. 面接(個別)

    2回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 面談

面接2回(すべて個人面接)
面接・最終面接は原則対面となります。

面談ではわからないことや面接対策などご相談ください。
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

100%人物重視で採用をします!
だからこそ、筆記試験はありません。面接では、勉強ができるかどうかではなく、人柄や個性を見せてください。
当社の選考スタイルの特徴は、面接の中で皆さんからの質問に答える時間をたっぷりととっている点にあります。皆さんの疑問や不安を一つ一つ解消しながら、選考を進めたいと思っています。
面接をじっくり重ねながら、ギオンで生き生きと活躍できる人物か、皆さんにとってギオンに就職することが成長やより良い未来に繋がるのか、双方の理解を深めましょう。

ギオングループの社是で「積極果敢」という言葉があります。
”積極性のある人”、”成長意欲のある人”、”協調性のある人”、”仲間を大切にする人”。そんな人と一緒に働きたいと考えています。

提出書類 エントリーシート
(書類選考はございません。面接実施のためにご提出をお願いしておりますが、最初の面談時にサポートいたします)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業予定の方、もしくは卒業後3年以内の方

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 来社にて選考参加の場合、交通費支給(会社規定有り)
人材育成 ギオンでは教育担当者制度を導入し、配属先の先輩社員がトレーナーとしてOJTなどの指導を担当。同時に、マネージャーがメンターとして新入社員をしっかりバックアップしていきます。
そして、将来物流のプロフェッショナルになっていただくため、物流の知識はもちろん、顧客満足度や従業員満足度を向上させるマネジメントスキルを身に付けていただきます。そのためにギオンでは、役割や役職に応じた段階的な研修制度による人材育成を行っております。
また、人事考課制度を導入しており、成長を毎年実感できる仕組みがあります。

採用後の待遇

初任給

(年月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院・大学卒

(月給)225,000円

225,000円

短大・専門学校卒

(月給)215,000円

195,000円

20,000円

・通勤手当、残業手当は別途支給

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、資格手当、役職手当、残業手当など
昇給 年1回(考課により判断)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 週休二日制(シフト制)
年間休日数120日
年次有給休暇
特別休暇(結婚・弔慰・出産・育児・介護)
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険
従業員親睦会
従業員持株会制度
財形貯蓄制度
慶弔見舞金制度
通信教育制度
資格取得補助制度
社宅補助制度
中型・大型免許取得時の助成金制度
宿泊施設:安曇野(社員割引制度)
ワールドウィングギオンの利用(社員割引制度)
セレモア会員制度
課外活動(野球部)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

配属先の拠点によって異なる場合あり

勤務地
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 大阪
  • 岡山

基本的には、希望を配慮した拠点に配属となります。

勤務時間
  • 9:00~18:00 実働8時間(休憩:60分)
    ※シフト制につき異なる場合あり

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式facebookあり
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
研修制度 新入社員研修(1~3年目まで)
教育担当者研修
リーダー研修
チーフ研修
新任管理職研修
管理職研修
幹部候補教育研修制度
海外研修制度
キャリアパス例 2006年  入社。大手コンビニ向けの物流センターに配属。3年間、倉庫内の一連の業務を経験する。
2009年  本社事業本部に異動。営業や事業所の管理を経験後、チーフへ昇格。
2015年  マネージャーに昇格。物流センターの運営管理を任される。
2018年  新センターのマネージャーにチャレンジ。

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)ギオンを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ギオンの前年の採用データ