予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
四国日立は日立製作所および日立グループ各社の多種多様な製品(産業機器、空調機器、ビル関連製品など)を取り扱っています。当社の強みは単なる商品の販売だけでなく、日立グループの保有する技術を駆使して、お客様の課題に対するコンサルティングからシステム提案、設計・施工、保守サービスまでワンストップのサービスを提供できることです。ときには、お客様からの要望を日立製作所などの関連会社にフィードバックし、製品化につないだことも。私たち地域の販売会社はメーカーにとってエンドユーザーの声を吸い上げる存在でもあるのです。四国のようなマーケットの小さい場所では、お客様との信頼関係の強化は当然のこと、いかにして付加価値を高めるかが重要です。この付加価値を高めるために大切なことの1つが、お客様のニーズに対して日立グループのネットワークを使い最新情報の提供や課題解決の提案をスピーディかつタイムリーに行うこと。そして、2つ目は省エネ・環境分野を核とした循環型ビジネスの推進により地域社会に貢献することです。より省エネで長寿命な製品を、時には助成金など国の制度も絡めて提案することでお客様にメリットを与えることができます。いずれもキーとなるのは提案力です。私は社長として「四国日立の社員であることを誇りに思える会社を創る」ことをビジョンに掲げています。そのために必要なことの1つが仕事のやりがいです。当社は社員の挑戦する姿勢を応援しています。挑戦した後の失敗は勲章です。日立グループのもつ技術やノウハウを活かしながら、提案力を磨き、失敗も糧に挑戦を続け、お客様から頼られる存在に成長してほしいと思います。
幅広い製品を取り扱うので、経験するほどに知識が広がり仕事がどんどん面白くなっていきます。希望があれば四国3県のなかで勤務地変更も可能です。
<大学> 大阪経済大学、大阪産業大学、神奈川大学、関西大学、九州産業大学、京都産業大学、近畿大学、高知大学、国士舘大学、四国大学、東海大学、徳島大学、徳島文理大学、富山大学、西日本工業大学、日本大学、日本文理大学、広島工業大学、松山大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、愛媛大学 <短大・高専・専門学校> 龍馬情報ビジネス&フード専門学校、阿南工業高等専門学校