最終更新日:2025/7/11

(株)東北イノアック

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 化学
  • タイヤ・ゴム製品
  • インテリア・住宅関連
  • 日用品・生活関連機器

基本情報

本社
宮城県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 電気・電子系
  • 技術・研究系

自働車部品の生産準備!

  • S.Y.
  • 2018年入社
  • 27歳
  • 東北学院大学
  • 工学部 電子工学科 卒業
  • 生産技術課
  • 自働車内外装プラスチック部品の生産準備

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名生産技術課

  • 仕事内容自働車内外装プラスチック部品の生産準備

現在の仕事内容

自働車の内装部品及び外装部品のプラスチックに当たる部品の生産準備に携わっています。

製品の図面を検討する段階から始まり、プラスチックを成形するために必要な金型と呼ばれるものを作製したり、治具と呼ばれる成形したプラスチックを加工するるのに必要な道具を作製したり等と多方面に関わることが多い部署となっています。そのため、多くを学ぶことが好きな方、幅広い人脈を形成したい方にお勧めの部署となっています。


1日のスケジュール

8:20 出社
8:30~9:00 メールチェック
 ~12:00 仕入先へ外出 プラスチック成形トライ
 ~13:00 昼食
 ~15:00 資料作成
 ~17:00 客先と打ち合わせ
 ~17:30 打ち合わせ まとめ
17:30 帰宅 


会社の雰囲気

会社全体の雰囲気としては人柄が良い人が多く、過ごしやすい雰囲気となっています。特に私が所属している部署はフレンドリーな人が多く、気軽に質問したりすることができます。


就職活動で苦労したこと

面接での自己PRの仕方でとても苦労しました。

自分を客観的に見て判断するのが苦手だったため、私の場合は友達や大学生協の面接練習にてアドバイスを頂いたことで解決できました。そのため、自分の力で解決するのも良いと思いますが、行き詰った際には周りの力も借りて解決することが大事だと思います


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)東北イノアックの先輩情報