最終更新日:2025/2/3

クラシックマネジメントグループ(株)

業種

  • レジャーサービス
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(スポーツ・レジャー関連)
  • サービス(その他)
  • イベント・興行

基本情報

本社
福岡県
資本金
4,000万円
売上高
18億7千万円(2024年2月実績)
従業員
296名(2024年12月時点)

創業から66年の歴史を持ち、福岡県・佐賀県のゴルフ場を運営!初任給 23万円(大卒)・地域限定コースあり

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2024年度の年平均有給休暇取得日数は13.7日と多く、休暇が取りやすいです。

  • 制度・働き方

    月平均約10時間と残業が少ないところが魅力的です。仕事終わりにゴルフスポーツを楽しむこともできます。

  • やりがい

    お客様に「ありがとうございます!」と言われた時に凄くやりがいを感じられます。

会社紹介記事

PHOTO
スポーツの楽しさと美しさを伝えるお仕事です。「健康経営優良法人2022(中小規模法人部門)」に認定されました。
PHOTO
若い社員を積極登用。20代でチームを任される方もいます。

先輩社員に聞いた、仕事について

PHOTO

お客さまが楽しんで過ごす1日をお手伝いする仕事

正社員(総合職)

Q『この仕事を選んだきっかけとは?』
私は人と接する仕事に就きたいと考えていました。運動が好きでゴルフ場がどんな仕事をするのか気になり応募したのがきっかけです。
面接の時、高級なゴルフ場の印象が強く緊張しましたがフロントの方に優しく声をかけていただき、その心配りや気遣いがとても嬉しく、私も先輩のように優しい心遣いができる人になりたい、笑顔でサービスができる人になりたいという思いが強くなり志望しました。

Q『主にどのような仕事をしていますか?』
いま携わっているのは、フロント業務、予約の電話対応、ネット掲示、コンペの企画などです。
フロント業務、電話対応ではお客様の要望に応えられるように、丁寧にお話やご要望をお聞きすることを心がけています。
プライベートで来られている方、接待で来られている方、ご家族で来られている方など様々な年代の人と関わることができ、学校では学べない気づきを多く得られると感じています。
そして何よりもお客様に「ありがとうございます!」と言われた時はやりがいをすごく感じられます。

Q『この会社のいいところは?』
残業が少ないところです。
早番は業務終了後、友人と遊ぶ時間・ゆっくり過ごす時間などプライベートの時間も作れます。
新入社員研修や社員コンペではゴルフをする機会もあり、従業員同士の仲もよく働きやすいです。
私が困っている時には先輩方が助けてくれますし、細かく指導もしていただいて日々成長していると感じています。

会社データ

正式社名

クラシックマネジメントグループ(株)【旧社名:タニミズ企画(株)】

正式社名フリガナ

クラシックマネジメントグループ

事業内容

PHOTO

■ゴルフ場運営事業
・ザ・クラシックゴルフ倶楽部 (福岡県)
・西日本カントリークラブ (福岡県)
・佐賀クラシックゴルフ倶楽部 (佐賀県)

九州を中心に、ザ・クラシックゴルフ倶楽部、西日本カントリークラブ、
佐賀クラシックゴルフ倶楽部を保有し運営しており、
いずれも本格的なゴルフコースとして地域に支持をいただいています。
特にザ・クラシックゴルフ倶楽部は、
国内最高峰のトーナメントを開催する名コースとして評価されています。
今後もビッグトーナメントを開催する構想があり、その達成に向けて、
世界中の情報を収集しています。 

ザ・クラシックゴルフ倶楽部では
 2020年に国内最高峰トーナメント
  「第53回 日本女子オープンゴルフ選手権」 開催
   【優勝 原英莉花プロ】
 2022年にJLPGA主催
  「ラシンク・ニンジニア/RKBレディース」 開催
 2028年に国内最高峰トーナメント
  「第61回 日本女子オープンゴルフ選手権」 開催決定

◎研修事例
総合職海外研修inタイ
グリーンキーパー海外研修inアメリカ ※予定

■スタジオ開発事業
ゴルフをテーマに、スポーツをより身近に感じていただく場として、
ゴルフスタジオ Golf Daysを2021年12月に
福岡市東区ブランチ福岡下原にオープンいたしました。
この業態は、多店舗展開をする計画であり、
若い力を結集して、地域シェアNo.1を目指していきます。
本社郵便番号 823-0017
本社所在地 福岡県宮若市倉久1-3
本社電話番号 0949-33-3556
創業 1959年
資本金 4,000万円
従業員 296名(2024年12月時点)
売上高 18億7千万円(2024年2月実績)
事業所 ◎ゴルフ場運営事業
■ザ・クラシックゴルフ倶楽部:福岡県宮若市倉久1-3
■西日本カントリークラブ:福岡県直方市中泉池代1356-2
■佐賀クラシックゴルフ倶楽部:佐賀県多久市西多久町大字板屋60-1

◎スタジオ開発事業
■Golf Days:福岡市東区下原4-2-1ブランチ福岡下原2F
経営理念 「全従業員の物心両面の幸福を追求すると同時に、国民生活とゴルフ文化の発展に貢献する。」を会社の目的意義(=理念)として掲げ、日本を代表するスポーツビジネスカンパニーになることをビジョンとしています。

経営の原動力となるのは、共に働く「人」の力です。
お客様に、仕事に、誠実な心で丁寧に向き合う姿勢を求め、それらは企業活動の様々な場で、その力を発揮すると信じています。

学歴や生まれ、資格に頼らず、人間性を磨き続けること。

弊社で働く全ての人のゴールは、そこにあります。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.9
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.2時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.7
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.7%
      (24名中4名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、接遇研修(マナー研修)
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
同志社大学、近畿大学、福岡大学、西南学院大学、九州産業大学、東海大学、西九州大学、金沢学院大学
<短大・高専・専門学校>
福岡工業大学短期大学部、福岡ホテル・観光&ウェディング専門学校、福岡リゾート&スポーツ専門学校、福岡ホテル・ウェディング&製菓調理専門学校、中村調理製菓専門学校

採用実績(人数)       2023年  2024年  2025年(予)
--------------------------------------------------
大卒     1名    -    2名  
専門卒     -    1名    -
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 4 5 9
    2023年 3 7 10
    2022年 3 11 14
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 9 3 66.7%
    2023年 10 3 70.0%
    2022年 14 5 64.3%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

クラシックマネジメントグループ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。