最終更新日:2025/4/15

ペンニットー(株)

業種

  • プラスチック
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 化学
  • その他メーカー
  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
東京都

(オンライン)製造業×商社=ペンニットー?ペンニットーの事業と働き方を知ろう!

  • オープン・カンパニー等
  • WEB開催
(オンライン)製造業×商社=ペンニットー?ペンニットーの事業と働き方を知ろう!の紹介画像

こんにちは!
ペンニットー 人事担当です。
この度は数ある企業の中から、ペンニットーへご興味を持っていただき誠にありがとうございます。

ペンニットーは自社製造&商社機能を併せ持つ、ユニークな会社です。
ペンニットーが取り扱う製品は、ずばり「ふっ素樹脂チューブ」。
あまり馴染みがない言葉かもしれませんが、
皆さんが普段何気なく使っている電子機器や、病院に行ったときに触れる医療機器など、
実は身近なところで皆さんの生活を支えているんですよ♪

ペンニットーは働きやすい職場環境づくりにも取り組んでいます。
プライベートを充実させながらイキイキと働ける。そんな会社です。

当プログラムでは、ペンニットーの魅力・業界に関する内容・ペンニットーの部署紹介などギュギュっと濃縮してお伝えします!
文理不問・選考無し・先着順でオンラインにて実施しますので、どうぞお気軽にご参加ください♪

【少しでも当てはまる方は、ぜひご参加ください!】
・業界、職種研究で悩んでいる…。
・ペンニットーってどんな会社なのか知りたい!
・ものづくりに興味がある!
・ワークライフバランスを充実させながら働きたい!
・神奈川県相模原市で働きたい!

概要

プログラム内容 【実施内容】
・業界研究(ペンニットーが関わる業界についてご説明します)
・企業研究(ペンニットーの事業内容、お伝えしたい魅力についてご説明します)
・職種研究(ペンニットーの事業内容と働き方をご説明します)
・質疑応答
学び・体験できる内容 業界研究
職種研究
その他
総務・人事・労務営業(法人向け既存顧客メイン)生産・製造技術品質・生産管理・メンテナンス

ペンニットーの部署紹介を予定しております。
開催地域 WEB
WEB参加方法 エントリー後、参加URLをご案内いたします。
開催時期と実施日数 ・開催時期
4月下旬から9月下旬まで毎月開催

・実施日数
1日

・詳細
約60分を予定しております。
会える現場社員数 現場社員の参加なし

応募要項

各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2025年9月30日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし

問合せ先

問合せ先 〒252-0253
神奈川県相模原市中央区南橋本4丁目5番13号
HP: https://penn-nitto.co.jp/
Email: pn-saiyou@penn-nitto.co.jp
ペンニットー(株) 人事担当

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

ペンニットー(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンペンニットー(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ペンニットー(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ペンニットー(株)のインターンシップ&キャリア