予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
残業ほぼ無しで、お盆休みや年次有給休暇など休暇制度が充実。産休・育児休暇取得実績もあります。
会員様の入会やスタッフの指導・管理が大切な業務で、日々努力したことはいずれ自身に戻ってきます。
地域密着で65年の企業で、地域での冠婚葬祭の互助会を中心に事業を展開しており、業績は安定しています。
株式会社セレマは2024年に創業65周年を迎えます!冠婚葬祭のセレモニーを通し、長年地域の皆様に安心のサービスを提供してまいりました
●メインの業務は互助会の会員サポート 「セレマ」といえば、接客しながら結婚式やお葬式のプランニングをする仕事。CMのイメージで、そう思っている人が多いのではないでしょうか。もちろん、結婚式やお葬式を提供する会社ではあるのですが、その母体となるのが互助会という組織。私たちの仕事は互助会の会員募集や入会後のサポートが主な業務です。●安心なセレマの互助会システム人生には、色々な節目があります。それぞれの節目には大切なセレモニーが行われます。中でも結婚式とお葬式には多額の費用が必要となります。そんな時に備えがあれば安心ですよね。互助会はセレマが考案したことから日本全国に広まった冠婚葬祭の会員システムです。会員様に掛金を積み立てていただき、セレモニーの際に御利用いただきます。その会員様を募るのが営業の仕事になります。会員様の入会はもちろん、一緒に働くスタッフの指導・管理も大切な仕事で、目標を達成するために日々努力しています。大変やりがいのある事です。努力した事は、いずれ自分自身に戻ってきます。最初は覚える事も沢山ありますが、自分自身の成長へと繋がり、また会社の成長へと繋がります。●先輩社員よりひとこと私は、人生の節目でもある2大セレモニーをお手伝いしたく入社いたしました。資格も持っておらず、冠婚・葬祭の知識がほとんどない私でも上司の方々が優しく丁寧に指導して下さり、日々成長を実感しています。冠婚・葬祭・営業どの業務を行っても、お客様から「ありがとう」と感謝されるような仕事をしていきたいと思っています。社内イベントも、お花見・サマーバイキング・忘年会など沢山ありコミュニケーションも良好です。残業をすることもほとんどありません。冠婚・葬祭業界に興味を持っている方、持っていない方がいると思いますが冠婚・葬祭・営業・総務と、どの仕事もやりがいを感じられますので、是非チャレンジしてみてください。(2014年入社 K.W)
結婚式、お葬式の現場のお仕事だけではありません。人生のあらゆる場面をサポートできることがセレマの強みです
<大学> 追手門学院大学、大阪学院大学、大阪経済法科大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大谷大学、関西大学、京都産業大学、京都女子大学、近畿大学、神戸学院大学、滋賀大学、同志社大学、花園大学、阪南大学、佛教大学、龍谷大学、筑波大学 <短大・高専・専門学校> 華頂短期大学、京都文教短期大学、京都光華女子大学短期大学部