最終更新日:2025/2/3

フィンテックグローバル(株)

業種

  • 信託銀行・投資銀行・投資信託委託
  • 専門コンサルティング
  • その他金融
  • 不動産(管理)
  • 不動産

基本情報

本社
東京都
資本金
53億7,333万円(2024年12月31日現在)
売上高
連結 138億700万円(2024年9月期実績)
従業員(連結)
連結168名(臨時従業員含まず 2024年9月現在)

【スピード選考 内定まで最短2週間】Meet Your Potential! 一次面接実施中!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    資金調達を支援し、顧客の戦略的目標の達成に貢献することができます。

  • 安定性・将来性

    2005年に上場し、2022年にスタンダード市場に移行しています。

  • 制度・働き方

    住宅手当や確定拠出年金、資格取得支援制度などの福利厚生も充実しています。

会社紹介記事

PHOTO
本社ビル 
PHOTO
本社受付

The Firm of Innovative Financing

PHOTO

フィンテックグローバルのコーポレートアイデンティティは、「すべての産業界へ革新的なストラクチャードファイナンスの効用を浸透させる」です。
金融環境の変化に応じた先端的・革新的な金融商品や「仕組み」を作り、多様化する顧客のファイナンス・ニーズに対応するとともに、顧客の企業価値、資産価値の最大化を通じて、関係するすべてのステークホルダーの満足を実現します。

会社データ

事業内容

PHOTO

当社子会社がアセットマネジメントを受託している、街のランドマークとしてリニューアルオープンした富士屋旅館。

【投資銀行事業-ストラクチャードファイナンスのアレンジメント】
成長企業等に対し、ストラクチャードファイナンス手法を用いたスキーム作成や事業者、金融機関・投資家等の関係者のファイナンスアレンジメントで資金調達の支援を行っております。

【投資銀行事業-投資銀行プログラム】
様々な資金調達プロジェクトのアレンジメント、財務アドバイザリー業務、アセットマネジメント(不動産、有価証券)など、様々な財務・事業に係るソリューションを当社グループ会社とともに提供しております。

【投資銀行事業-アセット投資】
太陽光発電などの再生可能エネルギー関連施設や不動産関連プロジェクト、ヘルスケア施設等への投融資を行っております。

【投資銀行事業-企業投資】
将来性豊かな未上場企業、ユニークなビジネスモデルのベンチャー企業、成長著しい中堅企業に投融資することで、企業の成長・発展を支援しております。当社の企業投資は、資金面の支援だけでなく、営業面の支援、管理体制の構築等の企業成長に必要な人員を派遣するなどして支援するハンズオン型投資などを行っています。

【投資銀行事業-M&A】
提携する全国の金融機関、会計事務所ネットワークを通じて事業承継のソリューションとしてM&A業務を行っております。

【公共コンサルティング事業】
公会計コンサルティング子会社及び会計事務所ネットワークを通じて、地方自治体の様々な財政、会計、PFI及びPPP等の公共ファイナンスのコンサルティングを行っております。インフラ資産の老朽化により、地方自治体では民間資金を活用したインフラ資産を更新することが急務であり、当社グループではコンサルティング以外にもストラクチャードファイナンス手法を用いた資金調達手法を提案しております。
本社郵便番号 141-0021
本社所在地 東京都品川区上大崎3-1-1
目黒セントラルスクエア15階
本社電話番号 03-6456-4600
設立 1994年12月7日
資本金 53億7,333万円(2024年12月31日現在)
従業員(連結) 連結168名(臨時従業員含まず 2024年9月現在)
売上高 連結 138億700万円(2024年9月期実績)
平均年齢(単体) 38.8歳(2024年9月)
業績推移(連結)         売上高
2021年9月期   81
2022年9月期   93
2023年9月期   93
2024年9月期   138
平均給与(単体) 962万8千円(2024年9月)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 4.5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 1 3
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.7%
      (6名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修・若手研修・法務研修・経理研修・コンプライアンス研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得補助金および資格取得祝金制度:有り
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
慶應義塾大学、東京大学、日本大学、一橋大学、明治大学、早稲田大学
<大学>
青山学院大学、大阪大学、香川大学、関西学院大学、学習院大学、京都大学、京都産業大学、近畿大学、慶應義塾大学、産業能率大学、上智大学、専修大学、東京大学、東京都市大学、東京理科大学、名古屋大学、日本大学、フェリス女学院大学、法政大学、明治大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学、武蔵大学、駒澤大学、実践女子大学、関西外国語大学

採用実績(人数)       2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
--------------------------------------------------------------------------
短大卒     -    -    -    -   -
大卒(新卒)  5名   3名   3名    3名   3名
大卒(既卒)  -    -   1名   -   -
大学院了    -    -   -    -   -
採用実績(学部・学科) 経済学部・地球社会共生学部・法学部・人文学部・統合政策学部・公共政策学教育部・理工学部物理学科 他
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 1 3
    2023年 2 1 3
    2022年 2 2 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 3 0 100%
    2022年 4 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

フィンテックグローバル(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ