予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
Apple元副社長と働く!従業員数145名の東証プライム上場企業!
”初めて”を創る力通信業界は成熟業界と見られがちです。しかし、そうでしょうか。通信業界は、これからの成長産業であると私共は考えています。それは、IoTの時代にあらゆるモノと人がネットワークにつながることからもおわかりいただけるでしょう。ネットワークとデータが新たな価値を創造していくのです。日本通信が本当にやりたい新しい構想は沢山あります。国や通信方式を統合したマルチネットワークをたった1枚の「日本通信SIM」で、世界中、色々な形で利用していく、そのような姿を描いています。「これまでにないもの」=「初めて」を創る力、それは、プロデュース能力です。日々の暮らし・趣味などから得た経験・知識、仕事でのノウハウの蓄積、人と人との関係を築くこと。これらを活かし、新しいものを生み出していく力と言ったらよいでしょうか。日本通信の強みは、そのプロデュース能力を育てる環境があることです。若い社員でも、チームのメンバーひとりひとりが幅広い業務の機会を得ます。それらの業務から得た、深く幅広い経験がシナプスのようにつながり、強いプロデュース能力を培います。その力の結晶が日本通信の“初めてを創る”原動力となるのです。代表取締役社長福田 尚久
SIM事業を支えにして、中長期的な取り組みとしてローカル4G/5GおよびFPoS事業を発展させていきます。
<大学院> 京都大学、静岡大学、芝浦工業大学、拓殖大学、千葉大学、東京大学、豊橋技術科学大学、法政大学、明治大学、立命館大学 <大学> 宇都宮大学、大阪市立大学、大妻女子大学、学習院大学、京都大学、京都橘大学、慶應義塾大学、神戸学院大学、國學院大學、国際基督教大学、静岡大学、静岡産業大学、実践女子大学、駿河台大学、聖心女子大学、清泉女子大学、専修大学、高崎経済大学、拓殖大学、多摩大学、千葉大学、千葉商科大学、帝京大学、東海大学、東京大学、東京電機大学、東京都立大学、東京理科大学、東北大学、東洋大学、南山大学、新潟大学、日本大学、文教大学、法政大学、武蔵野大学、明治大学、横浜国立大学、横浜商科大学、立教大学、立正大学、龍谷大学、早稲田大学、青山学院大学、東京福祉大学 <短大・高専・専門学校> 大妻女子大学短期大学部、専門学校神田外語学院、共立女子短期大学、相模女子大学短期大学部、実践女子大学短期大学部、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校
<その他(国外)>カリフォルニア大学ロサンゼルス校、シカゴ大学経営大学院、ダートマス大学経営大学院、デロイト大学、ニューヨーク州立オネオンタ大学、バブソン大学F.W.オーリンビジネススクール、ハーバード大学経営大学院、ベロイト大学、マサチューセッツ工科大学(MIT)大学院