最終更新日:2025/6/30

栃木セキスイハイム(株)

業種

  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
栃木県
PHOTO
  • 役職
  • その他理科系
  • 営業系

一歩一歩進めば必ず成長できる。

  • K.S
  • 2006年
  • 京都女子大学
  • 家政部 生活造形学科
  • 住宅事業部 デザインセンター インテリア課 課長
  • インテリアコーディネーター

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名住宅事業部 デザインセンター インテリア課 課長

  • 勤務地栃木県

  • 仕事内容インテリアコーディネーター

仕事のやりがいを 教えてください。

お客様が思い描く内装のイメージに合ったご提案が出来た時です。お客様自身の好みは様々で正解がないため難しさも感じますが、お打合せを重ねていく中で少しずつ関係性を築くことができ、お客様にフィットする提案が出来た時はうれしさを感じます。


一緒に働きたいと思う後輩は どんな人ですか。

シンプルですが、素直で前向きな方と一緒にお仕事がしたいです。初めは沢山失敗をすると思いますが、それは誰しも同じです。その失敗をきちんと自分事として捉え、次に何をしよう!と一歩一歩前に進める方であれば必ず成長できると思います。また、インテリアは沢山の商材に触れることができる仕事ですので、新しいもの、魅力的なものに触れて楽しい!と思える方と一緒に働きたいです。


今までの業務の中で、 特に印象に残っているエピソードを教えてください。

お客様の赤ちゃんを抱かせていただきながら、家具のショールームをご案内したことです。家具は座り心地など体感が重要ですので、お客様にじっくりご見学いただきたい想いはありましたが、まさか大切なお子様を預けてくださるなんでびっくりでした。勝手ながら信頼していただいているからかなぁ・・と。家づくりには家族に関わる温かいエピソードが沢山あります♪


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 栃木セキスイハイム(株)の先輩情報