最終更新日:2025/2/3

医療法人明和会

業種

  • 福祉サービス
  • 医療機関

基本情報

本社
広島県
資本金
医療法人の為なし。
売上高
医療法人の為なし
従業員
104

ひとりひとりの笑顔と自立を支えると同時に、介護・医療の現場で学び・成長できる医療法人を目指します。

会社データ

正式社名

老人保健施設あけぼの

正式社名フリガナ

ロウジンホケンシセツアケボノ

事業内容
医療事業: 北広島病院や北広島町豊平診療所などを運営

介護・福祉事業: 介護老人保健施設あけぼの、特別養護老人ホーム「正寿園」、グループホーム、デイサービスセンター、訪問介護・看護ステーション、小規模多機能ホーム、ケアハウス、生活支援ハウス、障がい福祉サービス、養護老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅など、多様な介護・福祉サービスを提供

関連事業: 医療・介護・福祉の他に、託児所や給食事業など、生活に根ざしたサービスも展開
本社郵便番号 731-1515
本社所在地 広島県山県郡北広島町壬生433-4
本社電話番号 0826-72-2050
創業 1987年
設立 1987年
資本金 医療法人の為なし。
従業員 104
売上高 医療法人の為なし
事業所 老人保健室あけぼの
北広島病院
平均勤続年数 12.09年 ※2023年度実績

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.1
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 2時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 5 3 8
    取得者 5 2 7
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    66.7%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度なし
メンター制度
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
広島文教大学、山口大学
<短大・高専・専門学校>
IGL医療福祉専門学校、広島福祉専門学校

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒   01名  01名   01名
専門卒   名 
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 0 1 1
    2022年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

医療法人明和会と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ