最終更新日:2025/2/3

(株)東海浜学園

業種

  • 教育
  • 学校法人
  • 商社(教育関連)

基本情報

本社
愛知県
資本金
1,000万円
売上高
130億円(2024年6月期・グループ合計)
従業員
492名(グループ合計)

今、教育産業が熱い!講師・総合職・一般職の分業制の中学受験ブランドをはじめ、各ブランドの専門性を高め、業界をリードします

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
1教科専任制で教室業務と分業なので、勤務時間内にしっかり教材研究もでき、質の高い授業を実現しています。
PHOTO
教室業務は授業を受け持つことがない分、生徒一人ひとりの成長としっかり向合うことができます。

東海地区でもNO.1へ向け、強みを活かし、さらなる飛躍を目指しています

PHOTO

子どもたちの立場に立って、志望校合格へ向け、社員それぞれの得意領域で貢献します

株式会社東海浜学園は、中学進学塾「進学教室 浜学園」(1959年創業:関西を中心に全国55教室)を中心に「河合塾マナビス」など、複数ブランドを東海エリアに展開する会社として2015年に分社化しました。

教育産業は、2019年から2023年にかけ約1000億円市場規模が増加したと推測されていますが(矢野経済研究所調べ)、主要15分野のうち、10分野では衰退の傾向にあり、成長分野に含まれる「塾・予備校分野」においても少子化や時代の変化に対応できているか否かで、明暗が分かれています。

その中において【授業・サービス品質への追及心、SDGsカリキュラムの導入、100年企業へ向けての職環境の追及など】が後押しとなり、塾生数・合格実績の増加を続ける弊社。

それを支えるのが、毎年フレッシュな感覚を持つ新卒の皆さんや、通年採用をしている転職者の皆さんと、既存社員が融合して活性化する職場環境と、講師職と教室職の分業制などの仕組です。
分業によって講師職・総合職・一般職がそれぞれスペシャリストとして成長でき、質の高いサービス提供の実現・合格実績へとつながります。

進学塾での合格実績は、人財力・システム力・組織力といった企業の総合力を表します。
なので、東海浜学園も関西同様、東海地区でも合格実績NO1をめざし、歩みをすすめています。

◎未経験でも活躍できる環境が浜学園にあります
詳細は会社説明の際、お伝えさせていただきます。

◎関心が高い職種でエントリーください
講師職・総合職・一般職、いずれかで応募ください(併願可)。
会社説明後に職種選択をいただくことも可能です。

◎NO.1を目指す背景
当社では「業界最高水準の待遇を目指す」ことを会社方針として掲げています。この課題(方針)を解決するために、NO.1を目指し、進化を続けることは必須であると考えています。

会社データ

正式社名

(株)東海浜学園【進学教室 浜学園】

正式社名フリガナ

トウカイハマガクエン

事業内容

PHOTO

浜学園グループの中でも成長著しい東海浜学園は、次のステージへ向かい歩んでいます

<中学受験部門>
進学教室 浜学園…難関・人気国私立中学受験塾(小1~小6)

<大学受験部門>
河合塾マナビス…映像を使った大学受験塾(高1~高3)

#浜学園 #教育 #サービス #進学塾 #65周年 #中学受験 #人気中学 #合格実績 #子ども #小学生 #分業制 #講師 #総合 #一般 #マネジメント #事務 #職員 #授業 #集団 #専任 #営業 #接客 #プロ #スペシャリスト #社会貢献 #成長 #福利厚生 #SDGs #研修 #名古屋 #豊田 #刈谷 #一宮 #本山 #転勤なし #オンライン #対面 #残業少なめ #テスト #教科 #国語 #算数 #理科 #社会
本社郵便番号 466-0027
本社所在地 愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-1
本社電話番号 052-858-1666
創業 1959年
設立 2015年
資本金 1,000万円
従業員 492名(グループ合計)
売上高 130億円(2024年6月期・グループ合計)
事業所 名古屋市昭和区、千種区、西区、瑞穂区、名東区、一宮市、豊田市、刈谷市
関連会社 (株)浜学園、(株)駿台・浜学園、(株)JFM、(株)浜教育研究所、(株)オー・イー・エス他
沿革
  • 1959年
    • 兵庫県尼崎市で「英語数学塾」創業
  • 1960年
    • 尼崎市浜町へ移転、「浜学園」と改称
  • 1995年
    • 阪神淡路大震災
      3日後に授業再開(中学入試日は待ってくれないこともあり)
  • 1996年
    • 大阪府、京都府、奈良県に進出
  • 2003年
    • 愛知県に進出
      浜学園 名古屋教室開設
  • 2005年
    • 和歌山県、岡山県へ進出
  • 2008年
    • 浜学園 千種教室開設
  • 2009年
    • 神奈川県へ進出
  • 2010年
    • 滋賀県へ進出
  • 2012年
    • 東京都へ進出
  • 2013年
    • 浜学園 いりなか教室開設
  • 2015年
    • 株式会社東海浜学園設立
      浜学園 御器所教室開設
  • 2016年
    • 浜学園 藤が丘教室開設
  • 2018年
    • 浜学園 豊田教室開設
  • 2020年
    • 浜学園 一宮教室開設
      ・イード・アワード塾(小学生部門及びオンライン授業部門)顧客満足度:2部門で最優秀賞受賞

  • 2021年
    • 浜学園 名古屋教室・いりなか(八事)教室増床移転
      ・沖縄県へ進出
  • 2022年
    • 浜学園 刈谷教室開設
  • 2023年
    • 浜学園 本山教室開設
  • 2025
    • 浜学園 星ヶ丘教室開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
制度あり
新入社員向け集合研修
新卒社員向けフォロー研修
管理職研修
教室責任者研修
<講師対象>講師資格勉強会、教科別勉強会他
自己啓発支援制度
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度 制度あり
浜学園講師資格(国語・算数・理科・社会内1教科のみ)

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
名古屋大学
<大学>
愛知学院大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知県立芸術大学、愛知淑徳大学、宇都宮大学、桜花学園大学、金沢学院大学、京都大学、近畿大学、金城学院大学、椙山女学園大学、中央大学、中京大学、筑波大学、名古屋大学、南山大学、三重大学、明治大学、立命館大学、龍谷大学、同朋大学、平安女学院大学

採用実績(人数) 2023年 4名
2022年 3名
2021年 4名
2020年 3名
2019年 2名
2018年 4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 1 3 4
    2022年 1 2 3
    2021年 0 4 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)東海浜学園と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)東海浜学園を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ