最終更新日:2025/4/25

(株)ヨーユーラボ

業種

  • 化学
  • 薬品
  • その他メーカー
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)

基本情報

本社
群馬県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 化学系
  • 技術・研究系

自分の好きな、有機合成が仕事です!

  • H・S
  • 2018年入社
  • 31歳
  • 茨城大学大学院
  • 理工学研究科
  • 研究開発部
  • 有機化合物の製造

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名研究開発部

  • 仕事内容有機化合物の製造

現在の仕事内容

主に有機化合物の製造や精製を行っており、数gの実験室スケールものから数kgの工場スケールものまで担当しています。
お客様からご提示いただいた処方を基に行うもの、当社での実績通りに行うもの、当社での文献探しから始めるもの等進め方も様々です。


関わった仕事で一番印象に残っていること

大きな器具・装置を初めて使用した製造です。
初めて20Lフラスコや18Lタンクでの反応を行った時は、発熱やガスの強さが予想以上にあって驚いたことを覚えています。
ろ過や抽出、濃縮等も大学時代に何度も行ってきましたが、スケールが変わると何もかもが新鮮に感じられました。


この会社に決めた理由

「1有機合成ができる」「2会社の雰囲気が良い」からです。
1有機合成がやりたかったので、業務内容が自分にピッタリだと思いました。
2面接の際、面接官が4人もいて緊張するかと思いましたが、優しい雰囲気で落ち着いて面接を受けられました。
また、社長・当時の会長とお話させていただく時間があり、お二方の人柄の良さが伝わってきました。
トップの方の人柄が良ければ会社の雰囲気も良いだろうと思い、ここに決めました。


オフの過ごし方

音楽が好きで、暇な時はピアノやギターを弾いたり、カラオケに行ったりします。
インドア派で、1日中家にこもってテレビや映画を観まくることもあります。


学生へのメッセージ

大手企業も良いですが、中小企業には中小企業の良さがあります。
自分がやりたいことを明確にし、自分に合った職場を見つけてください!


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ヨーユーラボの先輩情報