最終更新日:2025/5/2

(株)佐久本工機【ホームセンターさくもと】

業種

  • ホームセンター
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • リース・レンタル
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 住宅

基本情報

本社
沖縄県
資本金
3,000万円
売上高
80億4,700万円(2024年3月)
従業員
290名

【地域のお客様の暮らしを支えるやりがい。】~お客様の『困った』を『ありがとう』に変えながら、一緒に"ホームセンターさくもと"で働きませんか?~

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    当社は業種の異なる3つの事業を柱にしているため、業況の好不調に伴うリスク分散が図られています

  • 制度・働き方

    完全週休二日制・月平均所定外労働時間は2.1時間 仕事もプライベートも充実!

  • 戦略・ビジョン

    ホームセンターさくもと浦添店本館の建て替え工事が進行中!2025年いよいよオープンします

会社紹介記事

PHOTO
地域のお客様のニーズや価値観の多様化を察知し、毎日の暮らしに必要な商品をタイムリーに提供しています。
PHOTO
建設機械・産業機械の販売やレンタルを通して、あらゆる”現場”を支えています。

地場産業の発展と生活に貢献、信頼を構築

PHOTO

佐久本工機の前身である佐久本金物店

 1960年8月に佐久本嘉春が「佐久本金物店」として創業したのが始まりです。機械工具類の販売からスタートし、産業機械、建設機械と取り扱いの幅を広げました。復帰直前からその後の沖縄は、インフラ整備を中心に建設需要が右肩上がりで増えた時代でした。それを受けて業容を拡大し、1978年に建設機械のレンタル業へ本格参入。1982年9月にはスーパーハウスの生産を開始し、同年12月にはホームセンター事業を開始しました。現在、「機販リース事業部」「ハウス事業部」「ホームセンター事業部」と異なる3つの事業を柱に、沖縄県内14拠点で営業を展開しています。経営理念を「利他の心をもって業務にあたり、全従業員の物心両面の幸福を追求する」と掲げ、他の人の役に立てることを喜びとし、お客様の満足と社員の幸福を追求しています。

会社データ

事業内容
■機販リース事業部
・土木建設機械販売&レンタル
・産業機械器具販売&レンタル
・各種機械の保守及び整備、部品販売

■ホームセンター事業部
・ホームセンターさくもと

■ハウス事業部
・さくもとハウスの製造・販売
・各種イベントの企画、立案、機材のレンタル
・アルミ製作業務

本社郵便番号 901-2131
本社所在地 沖縄県浦添市牧港1-61-18
本社電話番号 098-877-7479
創業 1960年(昭和35年)8月8日
設立 1974年(昭和49年)8月
資本金 3,000万円
従業員 290名
売上高 80億4,700万円(2024年3月)
事業所 ≪機販リース事業部≫
 商品管理課/沖縄県中頭郡北中城村瑞慶覧666-4
 中部機材センター/沖縄県中頭郡北中城村瑞慶覧666-4
 産機販売課/沖縄県中頭郡北中城村瑞慶覧666-4
 サービスセンター/沖縄県中頭郡北中城村瑞慶覧666-4
 豊見城営業所/沖縄県豊見城市字与根330番地
 具志川営業所/沖縄県うるま市字具志川 2846-2
 西原営業所/沖縄県中頭郡西原町小那覇1433-1
 北部営業所/沖縄県名護市大北3-32-5
 南部営業所/沖縄県島尻郡八重瀬町伊覇187-1
 久米島営業所/沖縄県島尻郡久米島町仲泊194-1

≪ホームセンター事業部≫
 本 部/沖縄県浦添市牧港1-61-18
 浦添店/沖縄県浦添市牧港1-61-18
 コザ店/沖縄県沖縄市南桃原4-28-1
 とよみ店/沖縄県豊見城市根差部710(イオンタウンとよみ内)
 なご店/沖縄県名護市字名護4513 ザ・フォレストモール名護内)

≪ハウス事業部≫
 山内営業所/沖縄県沖縄市山内2-33-7
 南部展示場/沖縄県八重瀬町字外間96-1(南部徳洲会病院斜め向かい)
 西原工場/沖縄県中頭郡西原町小那覇1135
 西原アルミ工場/沖縄県中頭郡西原町小那覇1365
沿革
  • 1960年
    • 8月8日 「佐久本金物店」として個人創業(那覇市安里)
  • 1965年
    • 9月 名称を「佐久本工機」に改める
  • 1966年
    • 3月 第1回機械工具展示会開催
  • 1969年
    • 4月 那覇市上之屋に移転合資会社「佐久本工機」に改組
  • 1973年
    • 7月 浦添市牧港(現在地)に移転
  • 1974年
    • 10月  名護営業所開設
  • 1978年
    • 6月 (有)サクモト建機リース設立(リース部門分離独立)
  • 1982年
    • 9月 スーパーハウス生産開始
  • 1982年
    • 12月  ホームセンター浦添店オープン(1号店)
  • 1989年
    • 11月 サービスセンター営業開始(サクモト建機より分離吸収)
  • 1990年
    • 11月 西原工場開設(ハウス生産工場)
  • 1991年
    • 12月  ホームセンターコザ店オープン (2号店)
  • 1993年
    • 7月 山内営業所開設(ハウス部門が移転)
  • 1996年
    • 2月 ホームセンターとよみ店オープン(3号店)(イオンタウン内)
      4月 ホームセンターなご店オープン(4号店)(イオンタウン内)
  • 1997年
    • 7月 ホームセンター浦添店リニューアルオープン
  • 1998年
    • 7月 サクモト建機リース部門を分離吸収
  • 1999年
    • 4月  豊見城展示場開設(ハウス部)
  • 2001年
    • 11月 浦添展示場開設(ハウス部リフォーム部門新設)
  • 2003年
    • 11月 機販リース事業部浦添営業所 港川へ移転
  • 2006年
    • 5月  ハウス事業部 北部展示場開設
  • 2010年
    • 10月 佐久本租賃有限公司(台湾法人)設立
  • 2013年
    • 1月 ハウス事業部 南部展示場開設
      8月 機販リース事業部 豊見城営業所開設
  • 2016年
    • 4月 ホームセンターとよみ店リニューアルオープン
      8月 ハウス事業部南部展示場 八重瀬町に移転オープン
      10月 機販リース事業部 具志川営業所開設
  • 2019年
    • 7月 ホームセンターコザ店リニューアルオープン
  • 2020年~
    • ホームセンターなご店移転オープン( ザ・フォレストモール名護内)(2020年3月)

      機販リース事業部 浦添営業所を閉鎖し、西原営業所を開設(2021年11月)

      機販リース事業部 具志川営業所移転(2022年1月)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.2
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 2.1時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.0
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 5 1 6
    取得者 3 1 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    60.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 5.9%
      (34名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
フォローアップ研修
2年目社員研修
3年目社員研修
5年目社員研修
その後、随時、階層ごとに社内外において各種研修を実施
自己啓発支援制度 制度あり
会社が必要と認める資格取得についての費用負担
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
販売士

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
名桜大学、琉球大学、沖縄県立芸術大学、沖縄国際大学、沖縄大学、沖縄職業能力開発大学校(応用課程)、亜細亜大学、国士舘大学、名古屋産業大学、東京国際大学、文教大学
<短大・高専・専門学校>
沖縄女子短期大学、沖縄情報経理専門学校名護校、沖縄大原簿記公務員専門学校

採用実績(人数) 2025年度   大卒3名
2024年度   大卒1名
2023年度   大卒4名 短大卒1名 高卒1名
2022年度   大卒2名 専門卒4名 高卒4名
2021年度   大卒5名 短大卒1名 高卒1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 6 0 6
    2022年 9 1 10
    2021年 4 3 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 6 0 100%
    2022年 10 5 50.0%
    2021年 7 2 71.4%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)佐久本工機【ホームセンターさくもと】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ