予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
沖縄で事業展開を50年以上継続している沖縄を代表する企業です。
携わった商品をスーパーで目にするなど、沖縄の暮らしに密接に関わり、人々に貢献できる喜びがあります。
沖縄の食文化を守り継承するため、健康重視で安心安全な「食」を提供します。
多種多様な部署がある為、やりたい事が決まってない方も活躍できますよ。(左/上間)個人の成長を応援する風土の当社でANMARブランドを一緒に盛り上げましょう。(右/岸本)
専門的な知識を身に付けると共に、自らが将来目指すべき姿を模索したいとの想いで沖縄職業能力開発大学校に進学しました。幅広い学びを得る中で、特にフォークリフトを活用した業務に強い物流業界を志望。食品卸で圧倒的な規模を誇る当社で、より多くの皆様に価値あるサービスを届けたいと考えて今に至ります。入社後は社会人の基礎的な知識やマナーを学ぶほか、各部署を巡るローテーション研修で会社の全体像を把握。現在所属する本社管理部との連携も知ることが出来ました。現在の業務は希望が叶い、フォークリフトを活用した商品の入出庫となります。県内外から届く商品を受け入れ、指定場所に保管し、必要に応じて出庫するなど壮大な物流現場を実感する日々。冷凍倉庫をメインに担当することから、より早く、より確実を意識しながらの挑戦が続きます。自らが携わった商品を県内のさまざまな量販店(スーパー)で目にするなど、沖縄の暮らしに密接に関わり、人々に貢献できる喜びが私の原動力です。先輩方から教えていただいた学びを、次は後輩メンバーにバトンタッチできるよう着実に成長したいですね。上間荘史/本社管理部/2023年入社コロナ禍を原因とした採用中止や廃業を目の当たりにした経験を経て、盤石の経営基盤や社業の社会的なニーズを踏まえて当社を選択。営業職という初めての挑戦ですが、学生時代に本気で打ち込んだ野球で培った精神力やコミュニケーション力を活かし、分からないことは何でも聞いて成長するという高いモチベーションで社会人をスタートしました。現在は営業として業務用冷凍食品の訴求に尽力。沖縄本島北部地域を担当に持ち、問屋さんやスーパー、弁当店や惣菜店、共同売店などさまざまなクライアントに商品の紹介や提案を行っています。単なる商品説明だけにならないように、その店舗に合った商品はどれか、どう活用することで効果の最大化が図れるかなど戦略的な視点を取り入れ、クライアントの売上向上やその先にいらっしゃるお客様の満足度アップを意識してきました。同様の商品を同様の金額で扱う競合もいる中、「ホクガンさんだから、岸本さんだから」と選んでもらえた時は最高の気分ですね。当社は上司や先輩、同僚が驚くほど温かく居心地も抜群。この魅力的な環境の中、常に過去の自分を上回れるようにさらなる研鑽に励んで参ります。岸本秀貴/営業2部/2022年入社
ホクガン 42名中 4名 9.5% ホクガン運輸 15名中 0名 0%
<大学> 沖縄大学、沖縄キリスト教学院大学、沖縄国際大学、近畿大学、岐阜女子大学、崇城大学、名桜大学、琉球大学 <短大・高専・専門学校> 沖縄キリスト教短期大学、沖縄職業能力開発大学校(専門課程)、沖縄情報経理専門学校沖縄校、沖縄情報経理専門学校那覇校、沖縄女子短期大学、専修学校国際電子ビジネス専門学校、サイ・テク・カレッジ、専門学校那覇日経ビジネス、専門学校日経ビジネス、大育情報ビジネス専門学校、沖縄大原簿記公務員専門学校