最終更新日:2025/2/3

(株)DNPアイディーシステム

業種

  • 商社(精密機器)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 精密機器

基本情報

本社
東京都
資本金
6,000万円
売上高
80億円(2024年3月期)
従業員
100名 (2024年10月現在)

IDカード事業に長年携わってきた企業としての社会的責任を果たします。

会社紹介記事

PHOTO
大日本印刷(DNP)のグループ会社である同社。他のグループ会社との連携も多く、合同研修をはじめさまざまな成長機会がある。福利厚生や部活動も盛んで働きやすさは抜群。
PHOTO
マイナンバーカード申請をサポートする機器、飲酒運転を防止する安全運転管理システム等、取扱製品を通じて社会貢献に寄与しており、全社員誇りをもって仕事をしています。

先輩達からのメッセージ ここがこの会社の良いところです!

PHOTO

前向きに学ぶ姿勢があれば、自己実現できる環境です。入社後の教育が行き届いています。和気あいあいと仕事をしています。

■個人の工夫や視点を全社的な戦略に広げていくことができる会社
本人確認書類として大きな役割を持つ運転免許証(DL)を支えている会社か、特殊でおもしろそうだな!と思ったのが入社の大きな理由です。
全国の市区町村を顧客とするグループに所属しています。提案して導入していただくことが営業の主な業務ですが、全体のプロモーションに関する業務にも携わる事が可能で、個人の工夫や視点を全社的な戦略に広げることができる会社だと感じています。目標に対して楽しく工夫して実行するのが好きな人とぜひ侃侃諤諤と意見を出し合いながら一緒にお仕事したいです!
(近藤紗帆/営業本部営業第3部第1グループ/2018年入社)

■やりたいことを伸び伸びと挑戦させてくれる職場です
趣味の延長でフライヤーを作っていたこともあり、「印刷」に漠然とした興味を持っていたことが選考に進んだきっかけでした。
現在は「運輸・交通ビジネス」を主に営業活動しています。入社してみて、営業の仕方など様々なスタイルがあると感じています。個性豊かな先輩方が、個性を尊重してくれるので、私も自分らしい営業スタイルが確立できるよう日々試行錯誤しています。
コロナ禍に入社し、経験値を積めず不安でしたが、上司が成長するための機会をたくさん与えて頂いたのがとても印象に残ってます。先輩方のサポートのおかげでやり遂げることができ、自信にも繋がりました。
やってみたいこと・出来るようになりたいことを実践させてくれる社風なので、安心して入社いただければと思います。私含めて、先輩社員みんなで協力させていただきます!
(大槻愛理/営業本部営業第3部2グループ/2020年入社)

会社データ

事業内容

PHOTO

ID確認システムやIDカードの真贋判定技術、ICカードの読取技術を活かした製品や周辺を含めたソリューションを提供し、本人確認業務を支援します。

◆官庁系ICカード身分証機材の設置・保守・修理
◆ID・ICカードの販売及び各種セキュリティシステムの開発・販売・保守
◆本人確認関係のソリューション機器の販売
【ここが当社のウリです!!】
1.安定した会社です。
  発足以来赤字知らずで安定した経営内容です。
  自己資本比率が83%で、優良企業クラスの財務体質です。

2.主な取引先が官公庁です。
  主な取引先は、各省庁・全国自治体・民間企業となります。

3.誇りを持った仕事ができます。
  仕事自体が非常に公益性が高いことから、誇りをもって全社員仕事を
  しています。

4.社会に新しい製品・サービスを届ける会社です。
  現在世の中にない製品・サービスを開発展開しています。

5.入社後教育が行き届いています。
  前向きに学ぶ姿勢があれば、自己実現できる環境です。

6.大日本印刷(DNP)のグループ会社で、福利厚生が充実しています。

7.和気あいあいと仕事できます。
   アットホームな会社です。
本社郵便番号 162-8001
本社所在地 東京都新宿区市谷加賀町一丁目1番1号
本社電話番号 03-6735-6481
設立 1983年(昭和58年)3月1日
資本金 6,000万円
従業員 100名 (2024年10月現在)
売上高 80億円(2024年3月期)
事業所 ■関東支店
 東京都新宿区市谷加賀町1-1-1
■札幌支店
 北海道札幌市東区北7条東11-1-1
■東北支店
 仙台市宮城野区苦竹3-5-1
■中部・関西支店
 大阪市中央区城見2-1-61 ツイン21 JYOタワー29階
■中四国支店
 広島県広島市中区橋本町10-10 広島インテス
■九州支店
 福岡市福岡県福岡市南区清水2-18-28
■パーツセンター
 東京都板橋区高島平 9-31-1
業績 (2024年3月)
『売上高』   90億円
『営業利益』 23億円
株主構成 大日本印刷(株)100%
主な取引先 各省庁、自治体、民間企業
関連会社 大日本印刷(株)
平均年齢 44歳(定年再雇用者およびパートアルバイト除く)
平均勤続年数 18年(定年再雇用者およびパートアルバイト除く)
平均給与 基準内賃金368,318円(定年再雇用者およびパートアルバイト除く)
沿革
  • 1983年3月
    • 日本アイデーシステム(株)として設立
  • 2003年10月
    • コニカミノルタアイディーシステム(株)に改称
  • 2008年4月
    • (株)DNPアイディーシステムに改称
      大日本印刷(株)(DNP)グループ会社として
      現在に至る

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 5.6%
      (18名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
充実した研修制度です!
入社後はDNPグループ合同の新入社員研修に参加し、取扱い製品に関する技術や社内システムの運用に関する知識を学びます。
配属後はOJTを中心に仕事の進め方を先輩社員から学びながらDNPグループ研修・リモート研修制度を設けており、階層別教育や専門教育など、専門知識を学べる環境を整えています。
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得奨励金制度…会社指定の公的資格に合格した者に奨励金を支給します。
通信教育支援…会社指定の通信教員を受講し、合格修了した受検料の会社補助が受けられます。
Web教育…外部教育会社と連携して、年次でスキルアップに必要な講座を無料で受講できる仕組みを設けています。
メンター制度 制度あり
配属部署に指導員を設け、一年間の指導計画を本人参加で立てて、実行する制度があります。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
DNPグループ全従業員を対象にした相談室があり、キャリア相談に乗ってもらえます。
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
神奈川大学、東京理科大学、東洋大学、日本大学、明治学院大学、中央大学、駒澤大学、群馬大学、北里大学、法政大学

採用実績(人数)          2022年 2023年 2024年 
                  
-----------------------------------------------------------
新卒       2名   1名    1名   
中途採用含む   4名   4名    4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 1 1
    2023年 1 0 1
    2022年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 1 0 100%
    2022年 2 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)DNPアイディーシステムと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ