予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
チームワークの良さが自慢!ライフワークバランスを大切にできる福利厚生・手当が充実しています♪
《選べる・変えれる》入社時に選択できるのはもちろん、入社後も職種・事業部を変える《社内転職》が可能!
創業90年を超える地域に根付いた事業展開と、多角化経営で不景気でも安定して利益を出し続けています!
何事にも全力で臨んで下さい。全力で遊べる人が仕事も全力で取り組めます。失敗をたくさんする人が早く成長出来ます。選んだ道を正解にするための努力が大切です
今、日本の地方都市は元気がありません。中小企業の若手経営陣が集まっても、後ろ向きな話題ばかり。なすすべがないといった感すら漂っています。でも、ほんとうにそれでいいのでしょうか。少なくとも私は、郷土である知多半島が元気をなくす姿は見たくありません。そんな知多半島エリアを中小企業の力で盛り上げたいと考える社長が、1人くらいいてもいいのではないか。それが私が就任した時の想いでした。そして、やるからには地域の方々の声を反映させたサービスを提供しようと考えたのです。例えば地元の工務店で家を建てたけれど、リフォームを頼むと高い。全国チェーンも安心できないと言う方がいらっしゃる。なら私たちが超地域密着型のリフオーム事業をすればいい。私たちの判断基準は、知多半島の人や地域のためになるかどうか。事業のジャンルは関係ないという姿勢で取り組んできたのです。その結果、現在は9事業40拠点を持つまでに成長しました。だからといって、次は名古屋に進出しようという気はありません。知多半島内で圧倒的な存在となり、お客様の満足度を向上とエリア内でのシェアを最大にしていきます。活動エリアは知多半島ですが、いろいろな事業や部署がある分、みなさんの活躍フィールドも多彩です。私の考えは、徹底した教育体制のもと、一人ひとりが持つポテンシャルを伸ばそうというもの。そして自分の力でやったという実感を得てほしいのです。ただ本人の希望と適性は別物です。そのあたりは私たちが判断し、その人が最も活躍できる仕事を与えていきます。仕事のやり方や考え方は毎年幹部が力を合わせてつくる経営計画書に沿って進めます。会社にはいろいろな個性を持つ人がいて一向にかまいません。重要なのは、それぞれの能力を伸ばす環境があるかどうかです。私の好きな言葉は「変化こそ安定」と「打つ手は無限」。当社が90期も続いているのも、変化し続けてきている結果だと思っていますし、苦しい時こそ次の一手を打てたから生き残ってきたはずです。今後も地域に根付き、「知多半島にエネチタがあって良かった!」と言われる圧倒的な存在になっていきます。(代表取締役 後藤康之)
【人と関わりたい人!】【何かを作ったり、身体を動かすことが好きな人!】エネチタでは、多角化経営ならではのいろんな働き方があります。
男性
女性
社員一人一人が輝ける・活躍できる場所で働いてほしい!!それがエネチタの考え方です! キャリアアップに社歴・年齢はもちろん性別などは一切関係ありません! ルールを守ってしっかり成果を出してくれたら誰にでも公平にチャンスがあります! ただし、キャリアップに関しては必ず本人の意思を確認しています。無理強いや会社都合でのものはないので安心してください♪
愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知工業大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、愛知大学、至学館大学、茨城大学、小樽商科大学、関西大学、岐阜経済大学、京都府立大学、国士舘大学、滋賀大学、椙山女学園大学、大同大学、中京大学、中部大学、東海学園大学、徳島大学、鳥取大学、トヨタ名古屋自動車大学校、豊橋技術科学大学、豊橋技術大学、豊橋短期大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋芸術大学、名古屋工業大学、名古屋女子大学、南山大学、日本福祉大学、白鴎大学、福井大学、福山平成大学、名城大学、早稲田大学、愛知工業短期大学、愛知江南短期大学、京都府立造形美術短期大学、金城学院大学短期大学、修文大学短期大学部、樟蔭女子短期大学、椙山女学園短期大学、東海学園女子短期大学、東邦学園短期大学、中日本短期大学、名古屋女子短期大学、名古屋聖霊短期大学、三重県立三重短期大学、名城短期大学