最終更新日:2025/5/2

沖縄綜合警備保障(株)【ALSOK】

業種

  • セキュリティ

基本情報

本社
沖縄県

【那覇空港(空港保安検査)/本社(機械警備・警備輸送)】選べる職場見学会!

  • オープン・カンパニー等
  • 対面開催

概要

プログラム内容 見学コースは2コースございます。
当社の行っている警備業務の中で代表的な業務を見学いただくコースです。
ご希望のコースを選んでいただくことが可能となっておりますので、
ぜひ気になる業務の見学会へお越しください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コース1:宜野湾本社(機械警備・警備輸送)
     ※機械警備隊の待機所を見学したい方はお伝えください。
機械警備・・・24時間体制で、セキュリティシステムを導入頂いてる企業・一般家庭のお客様のところに、設置している機器が異常を知らせた際の現場確認や、コンビニ等に設置されているATMが故障した際の復旧作業が主なお仕事になります。
警備輸送・・・警備輸送のお仕事は、防犯システムを装備したトラックで貴重品を輸送(運ぶ)する事が基本的なお仕事となります。現金はもちろん、宝石等の貴金属品、その他重要書類などを運ぶ事もあります。
     
コース2:那覇空港(施設警備・空港手荷物検査)
空の安全を守るために、空港で飛行機に乗る方の手荷物の検査とボディチェックをするとても重要なお仕事です。この検査を行う人を「空港手荷物検査員」と言います。
当日は空港手荷物検査員の行っている業務見学に加え、空港警備の業務も見学いただく予定です。
タイミングが合えば、空港手荷物検査の業務体験も予定しております!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【コース選択方法】
セミナー画面よりご希望のコースの開催日へご予約をお願いします。

【集合場所】
本社見学コース:本社正面玄関の受話器にて見学希望とお伝えください。
空港見学コース:空港2階保安検査場B近くのローソン前にてお待ちください。

【集合時間】
10分前までに集合をお願いします
学び・体験できる内容 業界研究
社員交流会
オフィス・工場・研究所の見学会
開催地域 沖縄
実施場所 宜野湾本社(沖縄県宜野湾市大山7-11-1)
那覇空港(沖縄県那覇市鏡水150)
開催時期と実施日数 ・開催時期
5月~9月 毎月開催!

・実施日数
1日

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 特になし
各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2025年8月20日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし

問合せ先

問合せ先 沖縄綜合警備保障株式会社
〒901-2223
沖縄県宜野湾市大山7-11-10
人事担当:石川、稲田
TEL:098-870-2500
FAX:098-899-2306
当社HPはコチラ https://www.alsok-oki.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

沖縄綜合警備保障(株)【ALSOK】

似た雰囲気の画像から探すアイコン沖縄綜合警備保障(株)【ALSOK】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. 沖縄綜合警備保障(株)【ALSOK】のインターンシップ&キャリア