最終更新日:2025/6/1

(株)やさしい手甲府

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
山梨県

【1日職場体験】「介護」は楽しい!~訪問介護サービスコース~

  • 仕事体験
  • 実務型
  • 対面開催

私たちやさしい手甲府は、高齢者お一人お一人の状況やご希望に沿った内容で、ご自宅で安心した生活が送れるようにさまざまな在宅サービスを行い総合的な支援をしています。

ご利用者さまと一対一で向き合える、個別ケアをぜひ見学&体験してみませんか。
現場の職員がどのようにご利用者さまへ介護サービスを提供しているか、実際ご覧いただくことで在宅介護のイメージをより深めていただくことができると思います。

今回は、訪問介護サービス(ヘルパー)の職場体験となります。実際にどのような仕事をしているのか、是非体験してみてください。

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 ★1日職場体験(訪問介護サービスコース)

プログラム例(訪問介護)
【午前】
■オリエンテーション
(介護業界について・会社案内・高齢者とのコミュニケーション・体験時の注意事項等)
■訪問介護サービス同行訪問
(先輩社員とともにご利用者さまのご自宅に伺います
 先輩の介護職員と一緒に利用者の生活、食事介助などの疑似体験をしていただきます)

【お昼】■ランチ休憩

【午後】
■訪問介護サービス同行訪問、座談会など
■本日の振り返りと先輩社員からのフィードバック。

など、皆さんの体験したいこと、知りたいこと、ご希望に応じて開催します!
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
プログラム終了日に、先輩職員よりフィードバックいたします。
体験できる職種 介護福祉士介護職・ヘルパー
職場体験を通して、対人支援の仕事理解、またコミュニケーションスキルが身に付きます!
開催地域 山梨
実施場所 やさしい手甲府本社
開催時期と実施日数 ・開催時期
6月上旬~9月下旬 | 毎月1回開催 | 長期休暇中開催あり

・実施日数
1日

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員
現場経験1~3年目の若手社員、現場責任者(リーダー)と会えます。

応募要項

参加条件 学部・学科は問いません。
どなたでもご参加いただけます。
各回の参加学生数 5人未満
先着順となります。
応募締切日 2025年9月30日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 〒400-0041
山梨県甲府市上石田1-7-14
企画管理部人事課 人事担当
TEL:055-223-3003
Eメール:jinji@yasashiite-kofu.co.jp
交通機関 車でお越しの場合:★駐車場有
公共機関でお越しの場合:JR甲府駅よりバス(県立美術館行)にて5分:上石田バス停下車0分
やさしい手甲府ホームページ https://www.yasashiite-kofu.co.jp

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)やさしい手甲府

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)やさしい手甲府の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)やさしい手甲府のインターンシップ&キャリア