予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
国内に5社・海外に2社グループ会社があり、トヨタ系をはじめ国内の自動車メーカーとお取引頂いてます
不織布国内シェアトップクラス!自動車内外装・カーペット・猫ハウスと多岐に渡り不織布の可能性を拓く
【ワーク・ライフ・バランス充実】家賃補助・奨学金制度・男性育休取得・時短制度、有給取得など
今後グローバル化が加速化し、お客様のご要望も変化していく中で、オーツカグループは樹脂・繊維の技術を軸としながら、常に挑戦し続けていきます。
■オーツカの強み一般的に自動車業界とは、「素材メーカー」・「自動車部品メーカー」・完成品を扱う「自動車メーカー」の大きく分け3つの工程を経て、みなさんの手元に届きます。当社は、原材料の開発・製造を行う「大塚高分子工業」、製品の管理・配送を行う「大塚物流センター」、商社部門の「オーツカ通商」などグループ会社が国内に5社・海外に2社グループ会社があり総合的なサポートができることより、トヨタ系をはじめ国内の複数の自動車メーカーとお取引を頂いてます。■自動車用不織布メーカートップクラスオーツカは岐阜県を中心に拠点を置き、笠松町・関ケ原市・各務原市・滋賀県米原市に展開してます。また2022年には各務原市に工場を新設し事業拡大中です。オーツカの製品の約9割は車両用内外装素材の「天井、フロアカーペット、トランク、リアパッケージ、ホイールハウス、エンジンの下」など、車のさまざまな部分で活躍しています。オーツカの会社名は製品に刻まれませんが、車のおよそ4台に1台が当社の製品が使われてます。■環境にやさしい技術革新当社は、環境に配慮した天然繊維・生分解性繊維などを活用することや、新しいリサイクルシステムの開発にも取り組んでいます。「吸音・遮音・軽量化」といった機能を向上させるだけでなく、新しい素材の開発やデザイン性の向上にも取り組んでいます。これまで培った技術と経験を活かし、これからも進化を続けていきます。
(株)オーツカ
オーツカ
<大学院> 愛知工業大学、朝日大学、大阪学院大学、大阪府立大学、岐阜大学、中部大学、中部学院大学、名古屋工業大学 <大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、朝日大学、大阪学院大学、大谷大学、神奈川大学、岐阜大学、岐阜協立大学、岐阜聖徳学園大学、京都産業大学、椙山女学園大学、大同大学、拓殖大学、中央大学、中京大学、東亜大学、東海大学、東海学園大学、長浜バイオ大学、名古屋工業大学、南山大学、日本大学、日本文理大学、福井工業大学、名城大学、山形大学 <短大・高専・専門学校> 岐阜聖徳学園大学短期大学部、岐阜市立女子短期大学、大垣女子短期大学、東海職業能力開発大学校(専門課程)、愛知文教女子短期大学