予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
社員同士の距離が近く、自由にアイデアを発信!常に新しいことにチャレンジできる環境!
「やまぐち働き方改革推進優良企業【優秀賞】受賞」多様な働き方で社員の成長をしっかりサポート!
「人と地域のベストパートナー」幅広く多様な事業で、地域社会に貢献しながら新しい価値を創造。
「私自身の就職した歳に比べると、皆さんはとても優秀だと感心しています。山口に根ざし地域とともに歩む当社で、ぜひ大きく成長してください」と藤田代表取締役。
私たちは、地域のお客様の生活に関連するものから法人向けのサービスまで、さまざまな事業を展開しています。一般のお客様には、新しいものを提供するとともに、「またここで買いたい」と思っていただけるサービスで、新しい価値をお届けしています。企業様には、燃料となる石油、石炭やコークス、LPGなどを幅広く取り扱い。輸送や産廃処理まで見据え、お客様に何が最良であるかを考え提案しています。1952年に創業以来、常に事業を変化させてきた当社ですが、当初から今の姿を想像していたわけではありません。強い企業であるためには、アメーバのように周辺環境に合わせて変化する必要があります。製造部門を持たない私たちは、これからも自在に変化できる強さを持ち続け、事業の裾野を広げながら成長していきたいと考えています。ただ、ずっと変わらないのは、山口の地域とともにあり続けることです。商社機能を持ち多角的に事業を展開してきた当社の強みは、山口に根ざし、地域とともに歩んできたこと。全国展開している大手商社と比べても、山口にこれだけの人数を配している企業はありません。地の利を生かし、大手にはできないところで力を発揮したい。また、地域とともに発展していくためには、地域の活性化まで見据えることも必要でしょう。そのような立場で仕事できることもやりがいにつながっています。皆さんに求めるのは、将来の幹部候補です。自ら考える力があり、いろいろな物事に興味・関心を持つ人であって欲しいと思います。当社には、「勉強好きになります」「素直にものごとを受け入れます」「プラス発想します」「事に当たって集中力を発揮します」「一人称で考え・話し・行動します」という5つの『考動指針』があります。興味を持つなら一生懸命に勉強して欲しいですし、プラス発想や一人称の体質づくりができれば、人も会社も成長できます。もちろん、失敗することもあるでしょう。私自身も多くの失敗を乗り越えて今がありますから、失敗を怖れず前に進んで欲しいと思います。これからの長い会社人生の中で、大きな節目を迎えることもあるでしょう。そこで自分自身の成長を実感するとともに、幸せを実感できる会社でありたい。入社1年後に自分を振り返った時、その成長を実感できる、ご両親や周囲の方にも「成長したな」と感じていただける会社でありたいと思っています。代表取締役 藤田 敏彦
男性
女性
<大学> 山口大学、下関市立大学、山口県立大学、東亜大学、宇部フロンティア大学、徳山大学、北九州市立大学、九州産業大学、九州国際大学、九州共立大学、福岡大学、福岡工業大学、日本経済大学(福岡)、西日本工業大学、日本文理大学、久留米大学、大分大学、宮崎産業経営大学、広島大学、広島修道大学、広島工業大学、広島経済大学、福山大学、吉備国際大学、岡山商科大学、高知大学、松山大学、神戸学院大学、佛教大学、天理大学、阪南大学、近畿大学、関西大学、関西学院大学、立命館大学、同志社大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、名古屋学院大学、横浜国立大学、東京理科大学、明治大学、法政大学、中央大学、東洋大学、日本大学、東京農業大学、帝京大学、日本体育大学、京都産業大学 <短大・高専・専門学校> 宇部工業高等専門学校