最終更新日:2025/7/16

(株)くまさんメディクス

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 精密機器
  • その他メーカー

基本情報

本社
熊本県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 専門系

製造業で長く形の残るものづくりを

  • K.S
  • 2019
  • 22歳
  • 製造1課
  • 半導体製造装置の組立作業

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • その他メーカー・製造関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 形の残る仕事
現在の仕事
  • 部署名製造1課

  • 勤務地熊本県

  • 仕事内容半導体製造装置の組立作業

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:15~

始業時間は8:30からです。大津方面は工場が多く、車通りも多いので混みやすいです。私はなるべく早めに家を出ています。

8:30~

始業開始です。私はクリーンルームという温度湿度が保たれた室内で1日作業を行います。クリーンルームでは専用のクリーンスーツを着用します。現在私は装置に使用するケーブル作成や外製に依頼するケーブルのリストを作成する業務を行っています。基本的にはリスト作成をしているので主にPCでの仕事となり、分からないことがあれば隣の席にいる上司に確認を取りながら仕事を進めます。

11:25~

11:15からクリーンルーム内の清掃を行い、25分から昼休憩です。以前コロナが流行してから私の勤務地では人の密集を防ぐため前半と後半に別れて休憩を取っています。食堂はないのでお昼ご飯は基本的に持参ですが、会社内でお弁当を注文することもできるのでたくさんの人が注文しています。

12:20~

昼休憩も終わり、午後の業務に入ります。前半の休憩なだけあって次の休憩が15:10と結構先になりますが、仕事をしていると案外あっという間です。午前中と同じくリスト作成の業務に入り、急ぎのケーブル作成の業務があればそちらを優先しています。

15:20~

休憩が終わりました。就業時間は17:30なので1日の業務もあと少しです。この時間帯に残業があるかどうか、どのくらい残業するかは決めています。今日中の業務を終わらせられた時は基本的に定時で上がっています。

現在の仕事内容

系統図を見ながら外製に依頼するケーブルの確認、リストの作成。また、ケーブルの作成。


今の仕事のやりがい

外製に依頼するケーブルのリスト作成では装置について知れることが増え、ケーブル作成では自分が作ったケーブルが装置に使用されるので、装置を稼働させるにあたって重要なパーツのひとつを作っているというやりがいを感じられます。


この会社に決めた理由

会社の見学に行った時に、クリーンルームでの作業など環境面の良さと業務面でも女性でも活躍できることを知り、ここで仕事をしたいと感じました。


当面の目標

作業効率を上げ、より正確により早く作業を行えるよう仕事を頑張りたいです。


将来の夢

将来的には装置について今以上に知識を付け、作業レベルの向上を目指し仕事を頑張りたいと思います。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)くまさんメディクスの先輩情報