最終更新日:2025/4/17

(株)クリエイトエス・ディー(クリエイト薬局)【薬剤師コース】

業種

  • ドラッグストア
  • 調剤薬局
  • 薬品
  • 医療機関

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 薬学系
  • 販売・サービス系

やりたい事はまだまだ沢山あります!

  • 奈良部 友花
  • 2021年入社
  • 東京薬科大学
  • 併設調剤薬剤師
  • 薬剤師業務(入力、投薬、調剤、監査)、OTCカウンセリング

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名併設調剤薬剤師

  • 仕事内容薬剤師業務(入力、投薬、調剤、監査)、OTCカウンセリング

クリエイトエス・ディーに入社を決めた理由

いくつかの企業と面談した中で、面談担当者が最もつつみかくさず答えてくださったのがクリエイトエス・ディーでした。風通しの良い会社なのだと感じ、入社を決める決定打となりました。また、研修制度が充実している点も魅力の一つだと感じました。国試期間があり、実習からも期間があいていたため、いきなり現場で働く不安感がありましたが、調剤研修として1ステップずつ講義と実習を行えたため、安心して調剤業務をすることができました。


今の仕事のやりがい

お薬をお渡しする際に、OTC医薬品のことを聞かれ、現物を用いて飲み合わせなども考慮した上でお薬の提案をしたところ、患者様から「薬剤師さんに直接みてもらえて安心した。ありがとう」と言っていただけたことが、ドラッグストアの薬剤師として嬉しかったことであり、やりがいとなっています。


仕事で苦労したこと

患者様にわかりやすく伝える難しさに苦労しました。お薬を渡す際につい難しい表現の専門用語を使ってしまうことがありました。どのような伝え方なら誰にでもわかってもらえるか常に念頭におきながら、時には先輩の表現を盗ませてもらいながら日々業務に取り組んでいます。


今後の目標やってみたいこと

来るものこばまずでどんなこともにも挑戦していこうと考えています。薬局長や在宅業務などまだまだやったことのない業務は沢山あるため、様々な業務をこなせる調剤師を目指しています。


就職活動中の後輩へメッセージ

何を入社後にしたいか、自分の思い描く理想の薬剤師像は何かを明確にして、その目標を実現できる会社はどこかしっかりと吟味して後悔のない就職活動にしてください。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)クリエイトエス・ディー(クリエイト薬局)【薬剤師コース】の先輩情報