最終更新日:2025/4/25

税理士法人東野会計事務所

業種

  • 専門コンサルティング
  • コンサルティングファーム

基本情報

本社
石川県
資本金
800万円
売上高
1億6,000万円(2024年9月期)
従業員
14名

東野会計は、石川県小松市にある税理士事務所です。加賀・小松・能美に住み、働きたいというイメージ、それが実現できる職場です。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
小松市と金沢市の拠点で14名の職員が働く東野会計事務所。親子2世代が税理士として在籍するため、顧問先も老舗からベンチャーまで幅広く、さまざまな経験ができる
PHOTO
毎年行う国内1泊の社員旅行や歓迎会など年数回の懇親会費用は事務所が負担。毎月第1水曜日はノー残業デーとするなど働きやすい職場づくりにも注力している

小松・金沢を拠点に約半世紀。地元からの信頼も厚い会計事務所で税務・会計のプロに!

PHOTO

3代目税理士の東野大介さんは42歳。次世代のリーダーがいるという安心感から顧客の紹介も多い。

私たちは、地元の中小企業約250社と
約200名の個人をお客様に持つ、税理士法人です。

開業は、1969年。
以来55年以上、3世代にわたって小松市・金沢市を拠点に
顧問先の成長を会計・税務面から支援しています。

税務申告書や届出書類の作成、監査、決算申告、税金計算など
業務内容は幅広く、将来的には会計・税務・財務の面から
顧問先に寄り添い、成長・発展を支えるコンサルティングもお任せします。

どちらかといえば裏方で、華やかさはありません。
しかし、お客様の発展を支えたという手ごたえや
顧問先から感謝されたときの感激は想像以上。
やりがいの大きな仕事です。

ずっとパソコンや書類とにらめっこしているイメージがあるかと思いますが、
顧問先に出向くことも多く、アクティブな面もあります。
普段は決して会えないような企業のトップや
幅広い業種の人と話ができることがこの仕事の特権。
なかでも、創業者の経験談や考え方などはためになることが多く、
自分の成長にもつながります。

「税理士事務所で働くには資格が必要?」
「なんとなく、難しそう」

そんな心配はいりません。
先輩がしっかりサポートしますし、
誠実でコツコツ地道に努力できる人であれば、必ず成果はでます。
人と接するのが好きであれば、ちょっと口下手でも大丈夫。

即戦力となる中途採用を行う事務所が多い中、
私たちが定期的に新卒採用を行っているのは、
東野会計事務所の未来を託す人財として、
じっくり、大切に育てたいという想いから。

税理士やコンサルタントを目指す人も、そうでない人も大歓迎。
当事務所には、税務実務のプロフェッショナルとしてキャリアを積み、
税理士も頼りにしている人がたくさんいます。
活躍のカタチはその人次第。
東野会計事務所には、力を発揮できる場所がきっとあります。

会社データ

事業内容
会計事務、コンサルティング業務
(税務、会計、監査、事業所へ出向いての記帳指導・アドバイス、コンサルティング)
本社郵便番号 923-0801
本社所在地 石川県小松市園町ハ156番1
本社電話番号 0761-21-2425
創業 1969年11月1日
設立 2013年11月1日
資本金 800万円
従業員 14名
売上高 1億6,000万円(2024年9月期)
事業所 小松事務所、金沢事務所
平均年齢 37歳
沿革
  • 1969年11月
    • 東野会計事務所 小松市小馬出町にて開業
  • 1984年11月
    • 事務所を小松市園町へ移転
  • 2013年11月
    • 法人組織「税理士法人 東野会計事務所」に移行
  • 2014年4月
    • 金沢事務所を開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、各種外部研修
自己啓発支援制度 制度あり
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
上司と年に1度、自らの業務経験や知識・スキルをもとに今後のキャリアに関する面談を行う制度あり。
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
愛知学院大学
<大学>
金沢大学、富山大学、福井県立大学、金沢星稜大学、金沢学院大学、明治大学、関西大学、専修大学、神奈川大学、中京大学、関西外国語大学、近畿大学、龍谷大学、東京工業大学

採用実績(人数)     2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
院了  ー     ー    ー
大卒  ー    1名    ー
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 1 0 1
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 1 0 100%
    2022年 0 0 0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

税理士法人東野会計事務所と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ