最終更新日:2025/7/7

(株)サンプロ

業種

  • 住宅
  • インテリア・住宅関連
  • 建築設計
  • 住宅(リフォーム)
  • 不動産

基本情報

本社
長野県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 土木・建築系
  • 専門系

お客様の「理想のクラシをくみ取りカタチにする」おシゴトです。

  • 幸村 咲花
  • 2023年入社
  • 関東学院大学
  • 建築・環境学部 建築・環境学科
  • 新築事業本部 ライフィット課
  • 理想の暮らしをくみ取りカタチにするインテリアコーディネーター

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 住宅・インテリア

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 衣食住をコーディネートする仕事
  • 生活をプロデュースする仕事
現在の仕事
  • 部署名 新築事業本部 ライフィット課

  • 勤務地長野県

  • 仕事内容理想の暮らしをくみ取りカタチにするインテリアコーディネーター

お客様の「理想のクラシをくみ取りカタチにする」おシゴトです。

コーディネーターに限らず、私たちの志事は「お客様の暮らしをデザインする」ことです。
「ただお家の仕様を決めるんじゃなく、お客様の暮らし方まで提案するんだよ」
先輩の言葉が、胸に響いたんです。

夜の照明、家での過ごし方...お客様の数だけ、理想の暮らしがある。

「実際に暮らしたらどうなるかな?」
を想像して、お客様が住んでから"やっぱりこうすればよかった"を減らしたい!
そんな気持ちで、日々お家づくりのお手伝いをしています。

お客様の夢の暮らしをご提案ができるように、先輩方のお手伝いをしながら日々勉強中です。


お客様の「好き」を見つける、それが私の喜び。

まだ経験は浅いけれど、お客様とのお打ち合わせの中で「これだ!」という瞬間を見つけられた時、この仕事のやりがいを心から感じます。

例えば、お客様の好きなテイストを理解できた時、
提案した照明や壁紙を採用していただいた時、
そして、先輩のお手伝いで作成した内観パースを見て、お客様の目が輝いた時。
何より作成した提案が採用された瞬間は、本当によかったな~とやりがいを感じています!

現在も「お客様のために」という想いを胸に、日々、成長を続けています。
お客様の夢を叶えるお手伝いができることがうれしいです。


この会社に決めた理由

「来たれ、とがったモンスター」個性の光るスタッフに惹かれました!
人を幸せにする空間をデザインしたい」
学生時代からの夢を叶え、私は今、インテリアコーディネーターとして働いています。

自然に囲まれた場所で、
素敵な仲間や同僚と、
お客様の夢をカタチにする。

そんな会社を探していた時に出会ったのが、サンプロでした。

「来たれ、とがったモンスター」
この言葉に惹かれ、入社を決意。

実際に働いていて思う事は、スタッフの皆さんそれぞれ魅力があるので、先輩からも、後輩からもたくさん刺激をもらえて成長できることです。
私の見る目は間違っていなかったのだと思いました(笑)


将来の夢

私の就活は「サンプロ一点集中」
そのためインターシップも説明会もすべて早い時期から参加しています。
それだけ、この会社で働きたいという想いが強かったんです。

神奈川から長野まで、最終面接を受けに行ったこともありました。

今思えば、「どんな暮らしをしたいか」を軸に就活をしていたのかもしれません。

サンプロは、そんな私の想いを叶えてくれる場所でした。

あなたも、自分の想いを大切にして、
就活に臨んでみてください。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)サンプロの先輩情報