最終更新日:2025/4/11

湖東信用金庫

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合
  • 生命保険
  • 損害保険
  • 証券

基本情報

本社
滋賀県

信用金庫がわかる1day仕事体験

  • 仕事体験
  • 対面開催
信用金庫がわかる1day仕事体験の紹介画像

■「1dayプログラム」で開催します。
【開催日】
 ・令和 7年 8月27日(水) 13:00~17:00
 ・令和 7年 9月 2日(火) 13:00~17:00

【内容】
・オリエンテーション
・職場見学(営業店の裏側をご案内)
・若手職員との座談会
・札勘体験
・得意先訪問(お取引先を見学いただきます)
・信用金庫業務について考える

 ※予告なく内容を変更させて頂く場合がありますので、予めご了承ください。
  興味のある方はぜひご参加ください。
  エントリーお待ちしております。

概要

就業体験内容 ・職場見学(営業店の裏側をご案内)
 普段見ることのできない営業店の裏側や実際に働いている職員を見て、仕事のイメージをつかんでいただきます。

・若手職員との座談会と札勘体験
 若手職員との座談会・札勘体験により、業務や湖東信用金庫で働く職員を知っていただきます。
 「生の声」が聞ける絶好の機会としてご活用ください。

・得意先訪問(お取引先を見学いただきます)
 実際のお取引先を見学いただき、信用金庫業務や地域密着を体感していただきます。

・信用金庫業務について考える
 お客様の課題に対して信用金庫職員としてどのように解決していくのか等、得意先・テラー業務に関する具体例を用いて、信用金庫の役割や業務・地域貢献について考えていただきます。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
体験できる職種 一般事務・営業事務・アシスタント営業(個人向け既存顧客メイン)営業(法人向け既存顧客メイン)営業推進・販売促進ファイナンシャルアドバイザー
開催地域 滋賀
実施場所 〒527-8687 滋賀県東近江市青葉町1番1号
       湖東信用金庫 本店
開催時期と実施日数 ・開催時期
令和7年8月27日(水) ・令和7年9月2日(火)

・実施日数
1日

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 社長・役員など経営層部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員
幅広い年齢層の職員と会うことが出来ます。

応募要項

参加条件 地域金融を支える信用金庫の業務に興味をお持ちの方。
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
10名程度 お申し込み多数の場合は抽選とさせていただきます。
応募締切日 2025年8月27日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(抽選)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 湖東信用金庫 総務部 人事課 
 TEL 0748-20-2555
 FAX 0748-23-5739
E-mail jinji@kotoshin.co.jp
交通機関 近江鉄道八日市駅または新八日市駅下車徒歩10分
湖東信用金庫 https://www.shinkin.co.jp/kotoshin/index.shtml

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

湖東信用金庫

似た雰囲気の画像から探すアイコン湖東信用金庫の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

湖東信用金庫を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 湖東信用金庫のインターンシップ&キャリア