最終更新日:2025/2/3

(株)ジャパンクイックサービス

業種

  • 物流・倉庫
  • 商社(複合)
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 通販・ネット販売
  • 食品

基本情報

本社
東京都
資本金
1,000万円
売上高
61億7000万円(2025年3月期実績)
従業員
92名(2025年7月現在)

【WEB選考!内々定まで最短2週間!】人柄重視で採用!20代が多く若手社員が活躍できる職場です♪食品・化粧品などの物流を支えるお仕事!#年間休日120日#内定まで最短5日

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    自分の成長だけでなく後輩やドライバーが評価されたときにやりがいや達成感を感じます!

  • 職場環境

    若手が多く、仕事とプライベートを切り替えて働いています♪

  • 安定性・将来性

    需要が右肩上がりのネット通販業務を配送品質と配送力でお客様に選ばれ、安定した成長を続けています!

会社紹介記事

PHOTO
「明・元・素」の社風、お客様に“一緒に働きたい”と思っていただけるように、「当たり前のことを当たり前にする」を大切にしています。
PHOTO
当社は「人の成長なくして、企業の成長なし」という考えから、各キャリアステップ毎に充実した研修・教育制度があります(写真:企業文化習得研修)

ジャパンクイックサービスの担当業務とキャリアモデルの紹介

PHOTO

EC関東事業所で所長を務めている入社12年目の伊藤所長。事業所の管理や部下の育成に力を注いでおります。

ジャパンクイックサービスには、物流業界特有の業務があります。

Q.配車とは?
物流会社では、多くのモノをお届けするために日々数十台の車両が必要となります。手配した車両を配達区域ごとに割り振り、運ぶモノの特徴や納入先の条件・お客様のご要望を正確に把握し、的確に手配することが仕事です。

Q.やりがいは?
ドライバーさんの配送スキルや得意な配送区域は様々です。日頃からのコミュニケーションから各ドライバーさんの適性を分析し、最も適した配車を行うことで、配達できないことやクレームがなく1日を終えられた時にやりがいを感じます。

Q.物流管理とは?
物流倉庫に届いた荷物をコース別に仕分けしてドライバーさんへ渡します。ドライバーさんがお届け先に迷ってしまった時には地図を確認したり、お客様にお電話をして住所の確認を行うなど、トラブルの対応・サポートを行ことが仕事です。

Q.やりがいは?
荷物1つ1つをお客様のもとへお届けするには、様々な障害や困難に遭遇することもありますが、ドライバーさんへの適切な指示により、お客様へ約束通りにお荷物をお届けできた時にはやりがいを感じます。

●EC関東事業所の所長を務めている伊藤所長のキャリアモデルをご紹介●
Q.業務内容は?
事業所の運営管理、人財育成、お客様から求められる配送品質レベルを達成・継続するための改善action等を決定し舵をとる役割を担っています。また、目標設定やリスクへの対策を検討し、部下に落とし込むのもお仕事です。社員やパートなどの全従業員とコミュニケーションを図り、不安・不満を取り除いて問題解決に取り組み、事業所全体を活力ある職場に保つことを意識しています。

Q.これまでのキャリアは?
1年目:さいたま営業所に配属。ネットスーパー・企業配送を担当
3年目:西日暮里センターに異動。配車を担当
6年目:横浜営業所に異動。配車・品質管理を担当
7年目:EC関東営業所に異動。品質管理・配送管理担当、拠点長に就任
7年目下期:EC関東営業所所長・神奈川ブロックリーダーに就任
現在に至る。

会社データ

正式社名

(株)ジャパンクイックサービス【AZ-COM丸和グループ】

正式社名フリガナ

ジヤパンクイツクサービス

事業内容

PHOTO

食品/医薬品/日用品など生活に欠かせないものの物流を支える企業
当社は、物流業界NO.1を目指すAZ-COM丸和ホールディングスグループの一員として、「お客様の立場に立った『考働』で付加価値の高いサービス」に取り組み続けております。
東京、神奈川、愛知、大阪、兵庫等、主要都市において地域密着型戦略により
「常に新しく・安全・安心なお届けサービス」に取り組み、地域社会の発展と
豊かな社会づくりに貢献しています!

・EC宅配事業
お客様がインターネットで購入した商品を、大手ネット通販会社様や大手ネットスーパー様から購入者へお届けするラストワンマイル配送サービス

・スポット配送
法人のお客様を対象とした当日お預かりしたお荷物を、当日お届けする緊急便配送サービス

・来店宅配
個人のお客様がスーパーマーケットなどのお店で直接購入した商品の宅配配送サービス

常に配達先のお客様・荷物を預けて頂くお客様の近くでお仕事が展開されていきます。
そんなお客様やドライバーさんの為に力を発揮できる方を募集中!
本社郵便番号 116-0003
本社所在地 東京都荒川区南千住3-5-20
本社電話番号 03-6806-5520 (受付)
設立 1988年2月
資本金 1,000万円
従業員 92名(2025年7月現在)
売上高 61億7000万円(2025年3月期実績)
事業所 本社(管理部)     (東京都荒川区南千住3-5-20 2階)
東京営業所       (東京都荒川区南千住3-5-20 1・2階)
大阪営業所       (大阪府吹田市南金田2-5-30)
大阪営業所 名古屋デポ (愛知県名古屋市中村区岩塚町高道1番地1)
EC関東営業所 DTK8  (神奈川県平塚市大神380-1 DPL平塚)
        DEJ9  (神奈川県横浜市戸塚区戸塚町775 DPL横浜戸塚)
EC関西営業所 DOO3  (大阪府茨木市蔵垣内1丁目3番26号LOGI'Q南茨木2階)
        OOO9  (大阪府大阪市淀川区三国本町3-35-2)
        DWJ1  (兵庫県神戸市長田区駒ヶ林南町8-1)
        OWJH  (兵庫県明石市大久保町谷八木871-1)
主な取引先 アスクル(株)、アマゾンジャパン(合)、イオンリテール(株)、(株)伊藤忠食品、(株)イトーヨーカ堂、(株)コメリ、(株)西友、TOPPAN(株)、(株)ドン・キホーテ、(株)ニトリ、(株)ベイシア、(株)マツキヨココカラ&カンパニー、楽天マート(株)、(株)良品計画 など ※五十音順
関連会社 AZ-COM丸和ホールディングス(株)

(株)丸和運輸機関
(株)北海道丸和ロジスティクス
(株)東北丸和ロジスティクス 
(株)関西丸和ロジスティクス 
(株)中四国丸和ロジスティクス
(株)九州丸和ロジスティクス
(株)丸和通運
(株)アズコムデータセキュリティ
(株)アズコムビジネスサポート
(株)ジャパンタローズ
(株)NS丸和ロジスティクス
日本物流開発(株)
(株)ファイズホールディングス
(株)M・Kロジ
(株)ルーフィ
(株)農夢

一般社団法人 AZ-COM丸和・支援ネットワーク
平均年齢 31.4歳
沿革
  • 1988年
    • 埼玉県吉川町にて「(株)関東丸和サービス」を設立(資本金1000万円)
  • 1993年
    • 東京営業所開設(東京都中央区)
  • 1996年
    • 「(株)ジャパンクイックサービス」に商号変更
      大阪営業所開設(大阪府吹田市)
  • 1997年
    • 一般貨物自動車運送事業開始(東京)
  • 1998年
    • 東京営業所を荒川区に移転
  • 2002年
    • 埼玉センター開設(埼玉県越谷市)
  • 2006年
    • 一般貨物自動車運送事業開始(大阪)
  • 2007年
    • 名古屋営業所開設(名古屋市西区)
      (株)丸和運輸機関100%出資子会社となる
  • 2008年
    • 本社移転(東京都荒川区)
  • 2009年
    • 横浜営業所開設(横浜市南区)
  • 2011年
    • 一般貨物事業をグループ企業へ移管
  • 2013年
    • さいたま営業所開設(さいたま市北区)
  • 2015年
    • 西日暮里センター開設(東京都荒川区)
  • 2017年
    • さいたま営業所・西日暮里センターを東京営業所へ移管
  • 2018年
    • 東京第二営業所開設(三郷、藤沢、藤沢石川、茅ヶ崎四之宮)
  • 2019年
    • 東京営業所川越デポ開設(埼玉県川越市)
  • 2020年
    • 大阪営業所と名古屋営業所が統合
      ※名古屋営業所は名古屋デポとなる
      東京第二営業所をEC営業所に改名
      EC営業所センター開設(片倉)
      大阪営業所センター開設(淀川、東淀川)
      大阪営業所センター(淀川、東淀川)がEC関西営業所として独立
      EC営業所をEC関東営業所に改名
  • 2021年
    • EC関西営業所 新センター開設(明石)
  • 2022年
    • EC関西営業所 同市2軒目のセンター開設(明石)
      EC関東営業所 既存センターを統廃合、新センターを開設(戸塚)
  • 2023年
    • EC関西営業所 旧明石センター移転・拡大(神戸)
  • 2024年
    • 大阪営業所名古屋デポ 新センターへ移転(中村区)
      EC関西営業所 旧東淀川センター移転・拡大(茨木市)
  • 2025年
    • 東京営業所と横浜営業所が統合
      ※横浜営業所は横浜デポとなる
      EC関東営業所・EC関西営業所をそれぞれEC関東事業所・EC関西事業所に改名
      統括部門となるEC運営部を新設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 25.6時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6.6
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 3 5
    取得者 2 3 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.7%
      (18名中3名)
    • 2024年度

    全国平均12.7%(厚生労働省)

社内制度

研修制度 制度あり
“人の成長なくして、企業の成長なし”

『人の成長が企業の成長につながる』という考えから、

物流初心者である新社員から経営幹部までの各階層で

物流知識から経営マネジメントまで学べる“研修制度・教育制度”があります。

【社内研修】
・ 丸和ロジスティクス大学
・ 役員・部門経営者研修
・ 部門長変革研修
・ 新社員合宿研修
・ 新社員フォロー研修
・ 新春勉強会    など
【社外研修】
・経営管理者研修(中小企業大学校)
・物流技術管理士資格認定講座
・資格取得補助制度  など
自己啓発支援制度 制度あり
業務上必要な資格やスキルアップとして資格取得する際に、会社から補助金を受けることができる制度
メンター制度 制度あり
・若手育成担当者が一人ひとりの新社員を担当する制度あり
・人事担当による随時面談を実施
キャリアコンサルティング制度 制度あり
人事考課制度あり(年2回実施)
目標管理面談(毎月)
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
跡見学園女子大学、茨城大学、江戸川大学、追手門学院大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪芸術大学、大妻女子大学、大手前大学、開智国際大学、嘉悦大学、神奈川大学、金沢大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、京都外国語大学、京都産業大学、甲南大学、神戸学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、埼玉学園大学、白百合女子大学、西武文理大学、摂南大学、創価大学、大正大学、大東文化大学、高崎経済大学、多摩大学、玉川大学、千葉経済大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京大学、東洋大学、東洋学園大学、獨協大学、名古屋商科大学、新潟医療福祉大学、日本大学、日本経済大学(東京渋谷)、福井県立大学、文教大学、法政大学、武蔵大学、明海大学、明治大学、目白大学、桃山学院大学、立正大学、立命館大学、流通経済大学(千葉)、早稲田大学

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
------------------------------------------------------------------
 大卒   23名   11名   9名   11名   5名
採用実績(学部・学科) 外国語学部、経営学部、経済学部、国際関係学部、社会学部、商学部、情報学部、人文社会学部、政治経済学部、農学部、人間社会学部、文化構想学部、文学部、法学部、理工学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 8 3 11
    2023年 7 2 9
    2022年 10 1 11
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 11 2 81.8%
    2023年 9 5 44.4%
    2022年 11 5 54.5%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)ジャパンクイックサービスと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ