最終更新日:2025/2/3

(株)いろは工務店

業種

  • 住宅
  • 建築設計
  • インテリア・住宅関連
  • 空間デザイン
  • 不動産

基本情報

本社
奈良県
資本金
800万円
売上高
6億円(2024年9月実績)
従業員
13名

「そこに住まう人がどう感じるか」を大切に。私たちの根底にある想いです。自然と調和し、時を経ても心地よさが続く住まいを目指しています。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    資格手当や他社研修などの制度が充実しています。働き方・人材育成などの社内体制も強化中。

  • 職場環境

    定期的に社長やメンターとの面談を実施。疑問や悩みなど、常にコミュニケーションが取れる環境です。

会社紹介記事

PHOTO
変わりゆく味わいも変わらない優しさも、いつまでも暮らしに寄り添ってくれる自然素材をたっぷり使った家。世界に一つだけの「私たちだけの」大切な場所となりますように。
PHOTO
どんな状況でも価値を発揮できる人間になって欲しいという思いから入社1年目から成長が期待され、少人数だからこそ、それぞれの目標に向けて挑戦できる環境です。

どんな環境でも価値を発揮し、活躍できる人間に成長できる会社です。

PHOTO

若い人達の可能性は無限です。今、私の世代がすべき事は、その若人の可能性を引き出し輝かせる事です。その為に私の残された時を全力で使います。(代表:尾崎)

●頑張る人が、ちゃんと報われる会社でありたい
私たちが目指すのは、
「一人ひとりを正しく評価する仕組みづくり」です。
「会社」という大きな枠ではなく、
“人”をしっかり見つめて評価することを大切にしています。


●年齢や役職は関係ありません
いろは工務店では、
全員がフラットな立場で家づくりに取り組みます。
「今、何が足りないか?」
「良い家をつくるには何が必要か?」
それを自ら考え、行動に移す力を尊重する文化があります。


●若手が主役になれる場所
実際に、いろは工務店では
若手スタッフが数多く活躍中。
新しいことに挑戦する
変化を楽しむ
より良いものを追い求める
そんな姿勢が、会社を、そしてあなた自身の未来をつくっていきます。

会社データ

正式社名

(株)いろは工務店【iroha】

正式社名フリガナ

イロハコウムテン

事業内容

PHOTO

・注文住宅の企画、設計デザイン、施工

お客様へのご提案から設計、施工、アフターメンテナンスまでトータルで手がけております。
「本物の素材」にこだわって、20年後30年後も愛着を持って楽しくお住まい頂けるお家づくりをお手伝いしています。
本社郵便番号 630-8325
本社所在地 奈良県奈良市西木辻町200-23
本社電話番号 0742-26-7111
設立 2005年10月
資本金 800万円
従業員 13名
売上高 6億円(2024年9月実績)
事業所 奈良県奈良市

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 4.6
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 75.0%
      (4名中3名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新人研修
・他社研修
・各業種ロープレ研修
その他研修
自己啓発支援制度 制度あり
・他建築会社との交流の機会
・他建築会社の開催する勉強会への参加
メンター制度 制度あり
【メンター制度】
それぞれの為に社員一丸となりサポートします。
同じ部署の先輩社員が教育担当として新入社員につき、仕事の進め方や仕事に対する心構えを指導するとともに、職場環境や社会人生活における不安や悩みなどをフォローする人材育成制度です。
業務内容についてはスキルチェックシートを使い、自己成長を可視化し自身のキャリア形成を支える制度です。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
【時短社員制度】
自身のライフスタイルに合わせ、勤務時間を変更することで働きやすい環境を整える制度です。

【ジョブチェンジ制度】
営業職から設計職など、自分の経験や資格を活かせる異なる職種へチャレンジできる制度です。
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
京都橘大学、京都芸術大学、京都精華大学、近畿大学、京都美術工芸大学、佛教大学
<短大・高専・専門学校>
<専>京都建築大学校、武庫川女子大学短期大学部

採用実績(人数) 2022年:2名
2023年:1名
2024年:2名
2025年:ー
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 2 2
    2023年 0 1 1
    2022年 0 2 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 1 0 100%
    2022年 2 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)いろは工務店と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ