最終更新日:2025/2/3

ビズテクニカルサポート(株)

業種

  • インターネット関連
  • 専門コンサルティング
  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
東京都
資本金
4,000万円
売上高
7億6,800万円(2024年3月)
従業員
125名(2024年3月)

【基本定時上がり・残業なし】文系出身者も大歓迎!充実の研修スキルでITスペシャリストコースまっしぐら!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
社員全員が口を揃えて”居心地のいい職場”と断言するのも、ビズテクニカルサポートの魅力。基本的に定時上がり・残業なしなので、ライフバランスも充実!
PHOTO
日々情熱を持ち、クライアントに寄り添い続けてきた結果、『システムで困ったら、ビズさんに聞けば何でも解決してくれるよね』と言われるようになりました。

クライアントの問題を解決へと導く「他社とはちょっとちがうIT会社」

PHOTO

会社は『家であり家族である』と語る代表取締役 徳永哲也

当社の仕事は“企業の業務を円滑に遂行する”ためにサーバー・ネットワーク構築や、ソリューション(問題解決)、アプリケーション開発まで幅広く事業展開をしています。
また、有名大手企業様とも多くお取引させていただいており、アプリケーション開発やシステムエンジニアとして、メーカーとユーザーの間を繋ぐ役割を担ってきました。

★業務紹介
◎サーバーネットワーク構築
・大手携帯会社NTTドコモのメールサーバー(メールの送受信に必要不可欠なサーバーの基盤)の構築
・大手生命保険会社のネットワーク構築(サーバーとPC機器等)を行います。

◎ソリューション事業
・羽田空港のANA時刻表
・航空アナウンスシステム
・日本銀行の勘定システム など
人々の生活に欠かすことができないネットワークシステムを監視し、トラブルが発生した場合に迅速に対処していきます。

◎アプリケーション開発
・箱根の会員制リゾート施設
・Amazon等のWeb物販対策サービス
・”100人乗っても大丈夫”でお馴染みいなば物置の物流事業部 など
各社オリジナルのシステム、プログラムを作成・提案しお客様のご要望を形にしていきます。

★働きやすい環境
・基本的に定時上がり・残業なし
・満場一致でアットホームな社内(社長との距離も近い)
・有休取得率の向上
・女性の育休復帰率100% など
残業についてはプロジェクトにもよりますが、発生しないような体制をつくる仕組みが確立しているので一人に負担がかかりすぎるということはありません!
また、当社は女性の産休後の復帰率が100%と超高水準となっています。

★安心の研修制度
・IT基礎講座
・プログラミングの基礎
・コミュニケーション研修
・入社前研修
文系出身者が約8割をしめる当社は、社員教育にも力を入れております。社員一人ひとりの技術力はもちろんのこと、人間力やコミュニケーション力を高めるために、社外研修のほかに社長や先輩社員からの手厚い研修フォロー体制があります。
また事業拡大の一環として、新たに『教育事業部』を設立しました。圧倒的な研修スキルを社内にとどめることなく、社外にも発信していきるような基盤を今後つくっていく予定です。

会社データ

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣

PHOTO

産休・育休制度も充実!復職する社員も多く在籍しており、仕事とプライベート両立も応援します。

・システム運用
・インフラ構築
(サーバー構築・ネットワーク構築)
・ソリューション
(ヘルプデスク・ネットワーク監視サービス)
・ソフトウェア開発
(アプリケーション開発・クラウドサービス)
・IT コンサルティング
・教育
本社郵便番号 108-0014
本社所在地 東京都港区芝5-19-4 芝5ビル
本社電話番号 03-5444-6261
設立 2007年10月1日【新設分割前(株)ビズ 1987年6月設立】
資本金 4,000万円
従業員 125名(2024年3月)
売上高 7億6,800万円(2024年3月)
主な取引先 ・ANAシステムズ株式会社
・イナバインターナショナル株式会社
・日本電気株式会社
・NECソリューションイノベータ株式会社
・NECネッツエスアイ株式会社
・NECフィールディング株式会社
・株式会社NTTデータ数理システム
・エヌデック株式会社
・関東労災病院
・株式会社システムイオ
・株式会社DNPメディア・アート
・東都システム株式会社
・豊田通商株式会社
・ヒューマンアカデミー株式会社
・株式会社フォーサイトテクノ
・株式会社マネジメントサポート
・三井住友海上火災保険株式会社
 他 (敬称略 順不同)
募集分野 分野は問いません。
理系・文系問わず弊社では活躍している社員が多数!
資格手当 資格を取る為に頑張っている社員を全力でサポートします!
産休・育休 弊社では取得をしている社員が数名おります。
復帰率はなんと100%です!
沿革
  • 1987年
    • ・千代田区六番町に株式会社ビズ設立
      ・IT 関連業務を主業として営業開始
  • 1988年
    • ・新宿区市ヶ谷見附に移転
  • 1989年
    • ・千代田区九段に移転
      ・資本金1,000万円に増資
  • 1990年
    • ・コンピュータシステム開発に参入
      ・システム運用業務開始
      ・ヘルプデスク業務開始
  • 1992年
    • ・港区芝に移転
  • 1993年
    • ・コンピューター業界のカスタマーサティスファクション(CS)推進を掲げシステムサポート業務開始
      ・運動の核としてオンラインネットワーク管理に重点を置き業務拡大
  • 1997年
    • ・オンラインネットワーク管理受付システム/資料検索システム構築
  • 1998年
    • ・資料検索システム開発/販売
      ・ヘルプデスク受付システム開発
  • 2004年
    • ・カスタマーサポートデスク業務開始
  • 2006年
    • ・携帯電話向け監視センター業務開始
      ・システム構築、プログラム開発の受注開始
  • 2007年
    • ・ビズテクニカルサポート株式会社新設
  • 2008年
    • ・事業拡大のため資本金を 1000 万円に増資
      ・ビズテクニカルサポート株式会社公式 HP 開設
  • 2009年
    • ・教育事業開始
      ・港区初の自習室「自習室ビズトレ!」開始
      ・プライバシーマーク(P マーク)取得
  • 2010年
    • ・データ通信サービス支援業務拡大
      ・税金関連業務開始
  • 2011年
    • ・大手航空会社向設計開発業務開始
      ・政府系金融機関業務開始
  • 2013年
    • ・大手携帯電話ショップ全国保守対応センター業務開始
  • 2014年
    • ・中小企業向けサーバ構築運用保守業務開始
      ・IT コンサル支援開始
  • 2015年
    • ・政府系銀行運用支援業務開始
      ・行政システムヘルプデスクに参画
      ・田町の大人塾「B-semi」オープン
  • 2016年
    • ・ 政府系銀行業務開始
      ・大手証券会社運用支援業務開始
      ・空港関連運用サポート業務開始
  • 2017年
    • ・大手航空会社運用保守業務開始
      ・自習室を貸会議室にリニューアル
  • 2019年
    • ・新人研修導入開始
  • 2020年
    • ・大手通信事業者システム構築支援業務開始
  • 2021年
    • ・企業内システムサポート業務開始
      ・WEB ネットワークサービス運用設計業務開始
      ・大手建設会社システム運用業務開始
  • 2022年
    • ・大手事務処理システム運用改善支援業務開始
  • 2023年
    • ・公共官庁向けシステム構築・運用設計業務開始
      ・大手生命保険会社ネットワーク基盤更改業務開始

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 9.2時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社前研修として、月に1回程度社内研修があります。
入社後、社内もしくは社外にて3カ月間ビジネス研修、IT専門知識等実施いたします。
その後は本配属となり先輩社員によるOJT研修となります。
自己啓発支援制度 制度あり
仕事に関わる仕事はどんどんチャレンジして頂けるように
資格手当として資格の内容により月額2,000円~47,000円支給いたします。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、神奈川大学、神奈川県立保健福祉大学、神奈川工科大学、神奈川歯科大学、神田外語大学、学習院大学、杏林大学、近畿大学、慶應義塾大学、工学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、埼玉大学、埼玉学園大学、埼玉県立大学、埼玉工業大学、産業能率大学、芝浦工業大学、尚美学園大学、昭和大学、白梅学園大学、白百合女子大学、実践女子大学、十文字学園女子大学、城西大学、城西国際大学、上智大学、女子栄養大学、女子美術大学、成城大学、専修大学、創価大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、第一工業大学、第一工業大学(東京上野)、大東文化大学、千葉大学、千葉科学大学、千葉経済大学、千葉県立保健医療大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、筑波大学、都留文科大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、帝京平成大学、東海大学、東京女子大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、東邦大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、日本経済大学(東京渋谷)、日本工業大学、日本社会事業大学、日本獣医生命科学大学、日本女子大学、日本体育大学、日本福祉大学、日本文化大学、日本文理大学、日本保健医療大学、日本薬科大学、阪南大学、一橋大学、広島国際学院大学、法政大学、武蔵大学、武蔵野大学、武蔵野音楽大学、武蔵野学院大学、武蔵野美術大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、山梨大学、横浜国立大学、横浜商科大学、横浜市立大学、横浜創英大学、横浜美術大学、横浜薬科大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学、桜美林大学、東海学院大学、東海学園大学、嘉悦大学、敬愛大学、東京経済大学、日本女子体育大学、関東学院大学、関東学園大学、中京大学、中京学院大学、中国学園大学、西武文理大学、東京女子体育大学、桐蔭横浜大学、高千穂大学、国際医療福祉大学、国際教養大学、国際基督教大学、駿河台大学、東京工科大学、東京工業大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京都立大学、つくば国際大学、岐阜大学、東北芸術工科大学、京都精華大学、京都府立大学、共立女子大学、大分大学、山梨学院大学、文教大学、職業能力開発総合大学校、大阪電気通信大学、大正大学、鶴見大学、電気通信大学、東京農業大学、同志社大学、東北学院大学、二松学舎大学、白鴎大学、文京学院大学、放送大学、和光大学、長崎大学、東京農工大学、サイバー大学、滋賀大学
<短大・高専・専門学校>
秋草学園短期大学、秋草学園福祉教育専門学校、産業技術短期大学、自由が丘産能短期大学、帝京大学短期大学、東京工学院専門学校、東京電子専門学校、専門学校東京ビジュアルアーツ・アカデミー、東京福祉専門学校、専門学校日本デザイナー学院、高崎商科大学短期大学部、東京ビジネス&キャリア専門学校、日本工学院専門学校、横浜歯科医療専門学校、筑波研究学園専門学校、東京環境工科専門学校、鹿児島工業高等専門学校、札幌青葉鍼灸柔整専門学校

バンタン電脳情報学院、マルチメディアスクール、岩崎学園情報科学専門学校、多摩情報経理専門学校、日本電気工業技術短期大学、神奈川県立衛生短期大学、日本電気工業技術短期大学、産業能率短期大学、文理情報短期大学

採用実績(人数)    2021年 2022年 2023年 2024年
-----------------------------------------------------
大卒   8名   5名   4名   6名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 3 6
    2023年 3 1 4
    2022年 2 3 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

ビズテクニカルサポート(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ