予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「平日が休みなので、レジャーも買い物も混雑なく楽しめます」松田智弘(写真左)「学生時代はサッカー一筋。今はサーフィンに夢中です」加賀田哲(写真右)
就職活動では、大学まで野球をしていたこともあり、スポーツに関われる仕事に就きたいと考えていました。当社を選んだ理由は、高校時代に利用していたことと、販売職という仕事のイメージがしやすかったためです。現在は静岡ジャンボ店のテニスコーナーを担当しています。売場担当というとバイヤーが仕入れた商品を並べるだけと思われるかもしれませんが、当社の場合、売場をどのようにつくるかは、それぞれの担当者に委ねられています。もちろん、軸となる商品についてはバイヤーがトレンドを判断して仕入れ、イベントなども本部が企画していて、売場づくりの基本となるマニュアルもあります。しかし、商品の好みは地域によって異なるため、売れ筋品の仕入れやレイアウトは各店舗で対応するなど、地域特性に合わせた売場づくりが認められていて、そこが売場担当の実力の見せどころとなっています。そうして自分なりの工夫を施し、売上目標を達成したときは嬉しいですが、目の前のお客さまに喜んでもらえた時の嬉しさはそれ以上。お客さまから直に「ありがとう」という言葉を聞けることは接客業の一番の魅力だと思います。[松田 智弘/2014年入社]学生時代にサッカーをしていたため、スポーツ関連の仕事に就きたいと考えていました。当社へは、会社説明会で自分のカラーを出した売場づくりができると聞き、面白そうだなと思い入社を決めました。現在はシューズコーナーを担当。ランニングやウォーキング、バスケットなど、サッカー以外のすべてのシューズを扱っています。シューズには用途別の特性に加え、メーカーの特色や適応レベルなどがあり、膨大な知識が必要となります。それはお客さまにとっても同じ。例えばランニングシューズの場合、各モデルの特徴や自分の走力レベルを知っていなければ最適な一足を選ぶことはできません。そのためメーカー別に初級・中級・上級の各レベルを表示し、お客さまが自分で選択できるようにしています。加えて、近年流行りの高反発材が入っているシューズなどは、その長所だけでなく、リスクなども丁寧に細かく説明するなど、間違いのないシューズ選びをサポートしています。以前、足の悩みを抱えているお客さまに、インソールの提案とアドバイスをしたところ、後日「調子が良くなった」と報告に来てくれたことがありました。忘れられない経験です。[加賀田 哲/2015年入社]
女性2名は副店長として就任
<大学> 愛知学院大学、亜細亜大学、神奈川大学、関東学院大学、京都先端科学大学、近畿大学、国際武道大学、札幌学院大学、静岡大学、静岡英和学院大学、静岡産業大学、静岡理工科大学、星城大学、専修大学、大東文化大学、中京大学、帝京平成大学、桐蔭横浜大学、東海大学、常葉大学、富山国際大学、名古屋産業大学、日本大学、文教大学、山梨学院大学、横浜商科大学、立教大学、龍谷大学、和光大学