最終更新日:2025/2/3

西鉄物流(株)

業種

  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 物流・倉庫

基本情報

本社
千葉県
資本金
5,000万円
売上高
29億7744万円 (2024年3月)
従業員
216名

【西鉄グループ】国内輸送の一翼を担うロジスティクスカンパニ-です!動画型 WEB会社説明会実施中!!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
自社トラック
PHOTO
西鉄グループロゴマーク

西鉄グループの中で輸出入貨物の倉庫業務や国内運送業務を担っています。

私たちは、輸出入貨物の集荷や配送の運行業務、航空機搭載前後の貨物取扱業務全般、輸出梱包の提案と作業、そして在庫管理業務などの総合物流サービスを提供していく物流業者です。貨物に関する幅広いサービスを提供し、「縁の下の力持ち」として社会に貢献しています。

"物の流れ"を変化させ、最適な物流を生むためには、今に満足すること無く常に何が一番最適なのかを考えて行動する事が大切です。当社では、業務をきっちり遂行して行く為に以下の事が必要だと考えています。

「変化に立ち向かうチャレンジ」
「常にひとつ先のイメージを持って取り組む」
「人とのかかわりを大切にし、好きな人やものを沢山作っていく」

物流技術は日々進化し、お客様の要求も多様化しています。この変化にしっかり対応していくためには、若い力と柔軟な発想が必要不可欠だと考えています。私たちと一緒に、目の前の課題を解決し、新しいものを作り、益々評価される会社にしていくために、共に悩み、考え、答えを出して前進して行く会社にしていきましょう!

会社データ

正式社名

西鉄物流(株)【にしてつグループ】

正式社名フリガナ

ニシテツブツリユウ

事業内容

PHOTO

輸出入貨物の集荷や配送の運行業務、航空機搭載前後の貨物取扱業務全般、輸出梱包の提案と作業、そして在庫管理業務などの総合物流サービスを提供しています。
昨今では輸出入に関連した業務以外にも精密機器の国内輸送や設置等置等の販売に力を入れており、着実に業績を伸ばしています。

◆輸出入貨物の集荷・配送事業
◆航空機搭載前後の貨物取扱業務全般
◆輸出梱包の提案と作業、在庫管理事業
◆損害保険代理店業
◆一般労働者派遣事業(般)12-020018

本社所在地:千葉県市川市田尻3丁目10-8
本社郵便番号 272-0014
本社所在地 千葉県市川市田尻3丁目10-8
本社電話番号 047-393-5681
設立 1952年1月26日
資本金 5,000万円
従業員 216名
売上高 29億7744万円 (2024年3月)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.6
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 21時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 4 6
    取得者 2 4 6
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 5.6%
      (36名中2名)
    • 2023年度

    係長職 2名

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、3-5年目研修、コンプライアンス研修、階層別研修、東西人事交流研修
自己啓発支援制度 制度あり
【ディプロマ】
航空貨物業界における国際資格。資格取得の奨励を推奨し、資格手当の支給も行っています。
【通関士】
貿易業務における国家資格として、資格の取得を奨励し、資格手当の支給も行っています。
【運行管理者】乗務員を管理する部署では資格の取得を推奨し、資格手当の支給も行っています。
【衛生管理者】従業員50名以上在籍している部署では衛生管理者資格保持者にて事業所の衛生管理を実施しなければならない、資格手当の支給も行っています。
【通信教育・e-learning】
ビジネスに関わる多様なジャンルの講座が社内割引で受講可能です。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
亜細亜大学、関西大学、久留米工業大学、近畿大学、駒澤大学、江戸川大学、国士舘大学、淑徳大学、城西大学、神田外語大学、神奈川大学、聖学院大学、千葉経済大学、敬愛大学、専修大学、相愛大学、拓殖大学、帝京大学、東京国際大学、桃山学院大学、日本大学、富士大学、文教大学、法政大学、明治学院大学、明治大学、立命館大学、麗澤大学、和歌山大学
<短大・高専・専門学校>
ECC国際外語専門学校、国際トラベル・ホテル・ブライダル専門学校、成田航空ビジネス専門学校、千葉情報経理専門学校、東京工学院専門学校、東京電子専門学校、専門学校大阪ビジネス・アカデミー、大原簿記学校、中央工学校、大阪外語専門学校、日本航空大学校北海道

採用実績(人数) 2022年 2023年 2024年 2025年(予)
--------------------------------------------------
 5名   3名   1名   3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 1 2 3
    2022年 2 3 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

西鉄物流(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ