最終更新日:2025/6/19

(株)シュテルン天王寺

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車販売・自動車関連)

基本情報

本社
大阪府

【文理不問どなたでも大歓迎!】 「メルセデス・ベンツ」カーディーラー/1day仕事体験

  • 仕事体験
  • 対面開催
【文理不問どなたでも大歓迎!】 「メルセデス・ベンツ」カーディーラー/1day仕事体験の紹介画像

(当日のスケジュール)
1.業界・会社説明・本日の流れについて御説明
2.ショールーム見学会
・メルセデス・ベンツの様々な車種をご覧いただきます!
・普段はご覧いただけないような、車の内部までご覧いただけます!
3.売り場設計についてグループワーク
・どのようなコンテンツやサービスがあればお客様に喜んでいただけるのか、考えてみましょう!
・先輩社員と意見を交換しながら案を練っていきます。
・たくさん質問し、先輩社員を困らせましょう!
・皆さんならではの視点を求めています!
 考えてくださった案は、実際に役員会でも議案としてあげられるかも!
4.フィードバック・座談会
・当社従業員から、グループワーク発表内容について、丁寧にフィードバックいたします。
・仕事のこと、今後の活動のことなど、どんなことでもざっくばらんに質問してみてください!

5.終了のご挨拶、今後のスケジュールについて
(体験できる職種)
・営業・プロダクトエキスパート・サービスアシスタント
(開催地域)
・大阪
(実施日数)
・1日
(会える現場社員)
・5名未満
(会える人物)
・部長・課長などの管理職、若手社員

概要

就業体験内容 【文理不問どなたでも大歓迎!】
「メルセデス・ベンツ」カーディーラー/1day仕事体験
メルセデス・ベンツの正規販売店で働く魅力を体験してみませんか?
(当日のスケジュール)
1.業界・会社説明・本日の流れについて御説明
2.ショールーム見学会
・メルセデス・ベンツの様々な車種をご覧いただきます!
・普段はご覧いただけないような、車の内部までご覧いただけます!
3.売り場設計についてグループワーク
・どのようなコンテンツやサービスがあればお客様に喜んでいただけるのか、考えてみましょう!
・先輩社員と意見を交換しながら案を練っていきます。
・たくさん質問し、先輩社員を困らせましょう!
・皆さんならではの視点を求めています!
 考えてくださった案は、実際に役員会でも議案としてあげられるかも!
4.フィードバック・座談会
・当社従業員から、グループワーク発表内容について、丁寧にフィードバックいたします。
・仕事のこと、今後の活動のことなど、どんなことでもざっくばらんに質問してみてください!

5.終了のご挨拶、今後のスケジュールについて
(体験できる職種)
・営業・プロダクトエキスパート・サービスアシスタント
(開催地域)
・大阪
(実施日数)
・1日
(会える現場社員)
・5名未満
(会える人物)
・部長・課長などの管理職、若手社員
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
グループワークでの発表内容について、当社社員よりフィードバックいたします。
体験できる職種 一般事務・営業事務・アシスタント営業(個人向け新規開拓メイン)営業(個人向け既存顧客メイン)営業(法人向け新規開拓メイン)営業(法人向け既存顧客メイン)
(体験できる職種)
・営業
・プロダクトエキスパート
・サービスアシスタント
開催地域 大阪
実施場所 メルセデス・ベンツ北大阪
〒564-0041 大阪府吹田市泉町2-45-5
開催時期と実施日数 ・開催時期
2025年8月、9月、10月、11月、12月、2026年1月、2月

・実施日数
1日

・詳細
〈開催地域〉
大阪
〈開催時期〉
2025年8月、9月、10月、11月、12月、2026年1月、2月
〈実施日数〉
1日
会える現場社員数 5 ~ 10人未満
社員のスケジュールにより参加人数が変動する場合がございます
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員
社員のスケジュールにより参加人数が変動する場合がございます

応募要項

参加条件 文理不問でどなたでも大歓迎です!
各回の参加学生数 5人未満
参加人数はあくまで予定となります。
応募締切日 2026年2月9日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
ご興味ある学生の皆様を積極的に受付しております!
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 土日祝日に開催あり夏季冬季等長期休暇に開催あり
土曜日開催もございます!
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 株式会社シュテルン天王寺
管理本部 

 〒564-0054
 大阪府吹田市芳野町17番5号
 TEL 06-6170-5901
 FAX 06-6170-3116
E-mail:saiyou@stern-tennoji.co.jp
E-mail saiyou@stern-tennoji.co.jp
交通機関 阪急千里線 吹田駅 徒歩4分
株式会社シュテルン天王寺 ホームページ https://www.stern-tennoji.co.jp

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)シュテルン天王寺

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)シュテルン天王寺の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)シュテルン天王寺を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)シュテルン天王寺のインターンシップ&キャリア