予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
生活インフラを支える、物流企業として、日夜、進化と変革へ挑戦しています。
総合的なロジスティックスサービスを提供し、「お客様第一主義」を徹底しています。
2024年度の平均勤続勤務年数は10.7年で長く働く人が多く、平均給与は月給400,004円です。
「運ぶ」ものは、「生活」の基盤
60年以上前に、東京都小平市で小さな引っ越し会社としてスタートしたことが、トーショーの始まりです。現在のトーショーは、グループ全体で800名、車両は760台、全国34拠点に迫る大きな会社となりました。業務内容は輸送や倉庫だけにとどまらず、引越サービス、荷役サービスなど多岐に渡ります。2026年以降、さらなる発展と安定的な経営を目指すには、・DX化に向けての取組み(はたらきやすい環境、効率的な仕事の創造)・より柔軟な組織風土への変革(多様化する従業員ニーズへの対応)・外国人採用の拡充(不足するドライバー要員への対策)といった課題を解決していく必要があります。次代のエースとして会社の基盤を創造する皆様には、・システム仕組みの刷新に、デジタルネイティブの力を最大発揮!(生まれた時からスマホのある世代の力を)・柔軟な思考で、ワンチームで解決していくキーマンとしての活躍を期待しています。・フラットな価値観を活かして、外国人雇用の推進拡大に活躍!また、60年前の創業当初から「社員家族と共に会社の発展をする」を「社風」として、アットホームな企業風土を築いてきました。常に社員とその家族への感謝の気持ちを大切にしてきました。働いてくれる社員がいるからこそ、またそれを支える家族がいるからこその会社であり、社員・従業員とその家族の皆さまとともに成長してまいりました。持続可能な未来、企業経営を続けていく最大のポイントはここにあるという信念のもと、常に成長発展をしてきました。「奉仕の喜びをもって社会に貢献」を経営理念とし、お客様に満足いただけるサービスを提供できることに、自信、誇り、そして喜びを感じ取り、仕事を通じて社会基盤・インフラを整えていくことで、社会に貢献していくことに、日々努めています。ひとり一人の社員が活躍し、社会に貢献・誇りをもって取組む仕事を通じて、よりよい日本、よりよい未来に、従業員とその家族を「運んでいく」会社、トーショー。同じ未来を目指す、仲間として、一緒に働いてみませんか。
<大学> 亜細亜大学、関西大学、近畿大学、駒澤大学、滋賀大学、上智大学、専修大学、東京経済大学、東京理科大学、法政大学、横浜国立大学、国士舘大学