最終更新日:2025/4/24

(株)スズキ自販和歌山

業種

  • 専門店(自動車販売・自動車関連)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 損害保険
  • 自動車・自動車部品
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
和歌山県
資本金
5,000万円
売上高
107億6600万円(2024年3月期)
従業員
165名(2025年12月時点)

105周年を迎えたスズキ(株)100%出資の直営カーディーラー!地元和歌山で「SUZUKI」とともに未来をつくる。スズキ自販和歌山であなたらしい働き方を探しましょう!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    社員の9割が地元出身!社員同士の温かいコミュニケーションを大切にしているアットホームな会社です。

  • やりがい

    お客様からの「ありがとう」・「あなただから」の言葉が、自分自身を成長に導いてくれます!

  • 安定性・将来性

    世界に誇る自動車メーカー「SUZUKI」の和歌山県唯一の直営代理店として、安定して働けます!

会社紹介記事

PHOTO
メーカーの「SUZUKI」と一緒に、連携して社員教育に取り組んでおります!若手社員も着実に成長できる、ワークライフバランスのとれた環境で社員全員が楽しく働いています。
PHOTO
自動車の知識がなくても大丈夫!誰もが活躍できる職場です。入社後に学ぶ機会がたくさんありますので、すぐに笑顔でお客様と接することができるようになりますよ!

どこで買っても同じではなく、「あなたから」と言っていただけるように。

PHOTO

メーカー直営でお客様の信頼が厚い上、和歌山ではスズキブランドが浸透しているので営業しやすいですね。福利厚生が整っているのも魅力!(竹中=写真左、辻=写真右)

●有田営業所 業販営業/竹中 泰輝(2019年入社/大阪産業大学卒)

人とコミュニケーションをとることが好きで、営業職にしぼり就職活動をしていました。母親がワゴンRを購入する際に営業スタッフを応対を見て、私もこのような仕事に就きたいと思い、入社を決めました。

今は業販営業をしていて、仕事内容は販売店様のすべてのサポートをすることです。同行商談で販売店の社長をフォローしたり、アフターサービスの提供をしたり、多岐にわたる業務を行っています。
他社と競合した中で、最終的にスズキに決めていただいた時には、とてもやりがいを感じます。販売店の社長と信頼関係を築くことで、お客様へスズキ車を勧めて頂けるので、しっかりとコミュニケーションをとることを意識しています。



●スズキアリーナ有田店/辻 隼人(2022年入社/和歌山大学卒)

もともとクルマや運転をするのが大好きで、愛車の修理のためにショールームに来店した際、職場の雰囲気を見て、この会社をもっと知りたいと思うようになりました「小さなクルマ・大きな未来」というスズキのスローガンの通り、小さなクルマながらとてもユーモアのあるスズキ車が好きで、ここなら成長できると思って入社を決めました。

クルマは物を運ぶことはもちろん、クルマに乗って出かけるなどたくさんの思い出作りをすることができます。思い出がたくさんある生活って幸せですよね。クルマを通して、お客様の幸せのサポートができるこの仕事は、とってもやりがいがあります。
クルマの営業は、ただクルマを販売するだけではありません。自分を売り込み、できるだけたくさんの方に名前を覚えてもらうことが大切です。人と人との関わりの中でお客様に信頼され、「辻君が担当でよかった」と思われる営業スタッフになることが目標です。

会社データ

事業内容
■スズキ四輪車の販売
■中古車の販売
■電動車いすの販売
■部品・用品の販売
■自動車整備(点検・車検・修理) 
■損害保険代理業

【業販=法人向けにも事業を展開】
個人のお客様にクルマを販売する「直販営業」以外に、「法人向け営業」も行っています。
各地域で自動車販売店、修理店、板金工場などを営んでおられる販売店様にスズキのクルマを卸し、そこから個人のお客様に販売して頂くというスタイルです。ショールームの営業である「直販営業」に対し、「業販営業」と呼んでいます。

和歌山県の隅々にまでスズキ車を届けるには、県内9拠点だけでは足りません。そこをカバーしてくれるのが地元の販売店様。直販と業販という両輪によって、スズキ自販和歌山のビジネスは成り立っています。

【産休・育休復帰率100%!】
和歌山でクルマを買われるお客様には、女性も大勢いらっしゃいます。女性の営業が対応すると、身近な感じで話が盛り上がることもしょっちゅうです!
家庭を大切にしながら仕事を続けられるよう、当社ではしっかりとした体制を整えています。

◆産前・産後休暇制度(出産予定日の6週間前~出産後8週間)
◆育児休暇制度(子どもが1歳になるまで)
◆育児短時間勤務制度(通常よりも短い時間で勤務)
◆妊産婦の保護制度
 (妊娠中、産後1年以内の女性は休日勤務や時間外勤務をなくす)
これらは柔軟な働き方ができる制度です。

PHOTO

2019年にグランドオープンしたアリーナ和歌山北です。2024年の2月には新宮店も移転リニューアルオープンをしました。お気軽にショールームへお越し下さい。

本社郵便番号 641-0036
本社所在地 和歌山県和歌山市西浜892
本社電話番号 073-444-5293
設立 1953年6月
資本金 5,000万円
従業員 165名(2025年12月時点)
売上高 107億6600万円(2024年3月期)
事業所 ・本社/スズキアリーナ和歌山西
・スズキアリーナ城南
・スズキアリーナ国体道路
・スズキアリーナ和歌山北
・スズキアリーナ打田
・かつらぎ営業所/スズキアリーナかつらぎ
・有田営業所/スズキアリーナ有田
・田辺営業所/スズキアリーナ上富田
・新宮営業所/新宮店
関連会社 スズキ(株)
スズキファイナンス(株)
(株)スズキビジネス
(株)スズキ納整センター 
主な取引先 県内自動車販売店約
主な取引先 県内自動車販売店約860店 
平均年齢 38.9歳(2024年4月時点)
平均年齢 38.9歳(2024年4月時点)
沿革
  • 1953年6月
    • 和歌山バイクモーター販売(株)を設立
  • 1964年3月
    • 和歌山スズキ販売(株)に社名を変更
  • 1991年1月
    • (株)スズキ自販和歌山に社名を変更
  • 2010年12月
    • アリーナかつらぎ 移転新設オープン
  • 2015年12月
    • アリーナ有田 新設オープン
  • 2016年1月
    • アリーナ打田 リニューアルオープン
  • 2016年8月
    • アリーナ国体道路 リニューアルオープン
  • 2018年6月
    • 創立65周年を迎える
  • 2018年8月 
    • アリーナ上富田 移転新設オープン
  • 2019年7月
    • アリーナ和歌山北/ユーズステーション和歌山北 移転リニューアルオープン
  • 2024年2月17日(土)
    • 新宮営業所/新宮店 移転リニューアルオープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6.7時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.6
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 1 4
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    33.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (7名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
■入社までの研修
スズキ内定者研修・内定者インターンシップ・入社前研修など、入社までに内定者の皆様同士が仲を深めることのできる機会を複数回設定しております。

■入社後の研修1年目
配属前研修(約1カ月間)・現場OJT教育・新入社員フォロー研修(月1回)・販売会社新入社員研修(スズキ塾)・新人接客研修(スズキ塾)・営業基礎1研修(スズキ塾)など

■入社後の研修2年目以降
入社2年目・5年目・7年目研修(スズキ塾)・営業基礎2研修(スズキ塾)・直販営業研修・業販営業研修(スズキ塾)など

■中堅以降
中堅接客研修(スズキ塾)・新任係長・新任課長研修(スズキ塾)・拠点長マネジメント研修(スズキ塾)・計数管理研修(スズキ塾)・顧客管理研修(スズキ塾)・拠点長接客研修(スズキ塾)など
自己啓発支援制度 制度あり
スズキ塾通信教育支援

■ジャンル
マネジメント・CSRコンプライアンス・IT・パソコン・語学・財務・会計・ビジネススキル・ビジネス基礎・営業・マーケティング・生産・製造・物流/資格・検定・オンライン・ビジネス英会話など

■支援内容
所定の成績で受講期間内に終了された場合、受講料の半額を援助(上限2万円)
メンター制度 制度あり
育児・介護両立支援窓口・社内相談窓口・労働組合相談窓口など
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年に1回、自己申告書を提出して頂き、上司との面談があります。
社内検定制度 制度あり
■スズキ販売士資格
接客及び知識レベルを全国共通の基準で評価し、対応品質の高いレベルを維持することでお客様満足度の向上に繋げております。

■基礎知識確認試験
入社6カ月目の新入社員を対象に実施致します。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
追手門学院大学、大阪観光大学、大阪経済大学、大阪芸術大学、大阪産業大学、大阪商業大学、関西大学、関西学院大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、四天王寺大学、天理大学、奈良学園大学、羽衣国際大学、阪南大学、佛教大学、桃山学院大学、和歌山大学、大阪国際大学、関西福祉科学大学
<短大・高専・専門学校>
大阪成蹊短期大学、四天王寺大学短期大学部、和歌山信愛女子短期大学

和歌山産業技術専門学校、田辺産業技術専門学校、阪和鳳自動車工業専門学校、大阪自動車整備専門学校、三重県立津高等技術学校ほか

採用実績(人数)      2019年  2020年  2021年
-
大卒   6名    5名    5名     
短大卒  0名    2名    2名
専門卒  2名    5名    5名
高卒   0名    0名    0名
採用実績(学部・学科) 経済学部、経営学部、文学部、社会学部、ビジネス学部、教育学部、工学部など
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 6 2 8
    2024年 2 4 6
    2023年 3 0 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 6 0 100%
    2024年 3 1 66.7%
    2023年 3 1 66.7%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)スズキ自販和歌山

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)スズキ自販和歌山の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

  1. トップ
  2. (株)スズキ自販和歌山の会社概要