予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
土木事業部の神庭さん
Q.普段の仕事内容は?施行現場で業者さんとの工程を調整したり、測量・図面の作成などの施工管理の仕事をしています。この仕事を通して、測量に関する技術や、書類作成の仕方が身に付きました。技術面以外のことでいえば、たくさんの方と関わるので、コミュニケーション能力も磨かれたと思っています。Q.入社したきっかけは?前職も建設業の会社に勤めており、現場作業を行っていました。当時から施工管理の仕事をやりたいと思っていましたが、前の職場ではそういった経験を積むことが難しい環境でした。そこで施工管理の仕事ができる会社を調べていた時に豊洋を見つけたのですが、施工実績が多い会社ですし、公共機関の仕事もたくさんあるところに惹かれ、この会社なら経験をたくさん積むことができそうだと思い、入社を決めました。Q.仕事のやりがい?難しい工事が終わった時に、ホッとするのと同時にやりがいを感じています。山の上や道幅が狭い場所など、自由に空間が使えない時の施工は常に緊張感に包まれていますね。やはり安全が何よりも大切な事だと思っているので、常にどうやったら安全に施工できるのかを考えるようにしています。また、1つの現場を長い期間同じメンバーでやり遂げることが多いので、社内には必然的に一体感が生まれています。きっとそういった雰囲気があるから仕事がしやすい会社なんじゃないかなと思っています。Q.プライベートの過ごし方?休みの日には家族と出かけることが多いです。平日だと仕事があって子どもと中々触れ合えないので、休みの日に子どもたちとたくさん遊んで元気をもらっていますね。平日の夜は大体18時頃に帰宅してご飯を食べたりお風呂に入ったりして、それから子どもと一緒に寝ています。休暇もスムーズに取れますし、家族との時間を大切にできるのはとてもありがたいです。
中海江島地区堤防整備外工事の現場。土木事業部では宍道湖や中海での護岸整備工事の他、多数の公共工事を施工しています。
<大学院> 島根大学 <大学> 島根大学、下関市立大学、法政大学、工学院大学、龍谷大学、岡山理科大学、奈良大学、愛知工業大学、神戸大学、京都産業大学、岡山商科大学、鳥取大学、和光大学、東京都市大学、立命館大学、福山大学、広島経済大学 <短大・高専・専門学校> 松江工業高等専門学校、広島工業大学専門学校、鳥取短期大学、中国短期大学、大手前短期大学、島根県立東部高等技術校、島根県立大学短期大学部、中国職業能力開発大学校附属島根職業能力開発短期大学校(専門課程)、東大阪大学短期大学部、米子工業高等専門学校、修成建設専門学校、大阪工業技術専門学校