最終更新日:2025/2/3

学校法人学習院(学習院大学 外国語教育研究センター)

業種

  • 学校法人

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
学習院大学 外国語教育研究センター副手
※契約社員の募集となります
※任期は3年で、更新はありません
雇用形態
  • 契約社員
配属職種 副手

◆ 教育・研究活動の補助: 教員の持つ授業や研究が円滑に行われるための業務
 例)会計管理、庶務業務、図書教材購入・管理業務、外国語学習関連施設管理

◆ センター事務: 窓口対応や外国語科目運営を円滑に進めるための業務
 例)学生からの問い合わせ対応、教務関連事務手続き、講演会開催

◆ 大学職員業務: 試験や入試等、大学の部署を超えて全職員があたる業務
 例)学期・学年末試験監督、入試関連業務

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 書類選考

  3. 適性検査

  4. 面接

  5. 内々定

選考方法 書類選考の上、適性検査、及び面接を行います。
◆ 書類選考後、結果を通知します。
◆ 適性検査、及び面接の日時等は、書類選考合格者に通知します。
* こちらからのメールが迷惑フォルダに仕分けされることがあるのでご注意ください。
◆ 面接は、2025年11月上旬に行います。
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 【提出書類】
(1)履歴書 1通
 ◆ 写真貼付
 ◆ 確実に連絡の取れるメールアドレスを必ず記載すること。
 ◆ 職歴はアルバイトを含めて記載のこと(別紙添付可)。
 ◆ パソコン(Word、Excel等)の使用経験について記すこと。
(2)大学卒業(見込)証明書 1通
(3)大学成績証明書 1通
(4)志望理由書 1通(A4判1枚、800字程度)
* 大学院修了(見込)者については、上記の書類に加えて、大学院修了(見込)証明書、大学院成績証明書を併せて提出すること。

【書類提出先】
〒171-8588東京都豊島区目白1-5-1
学習院大学中央教育研究棟6階外国語教育研究センター事務室 宛
* 封筒に「副手応募書類在中」と朱書きのこと。
* 提出書類は本学の規定に従って適切に管理し採用選考後に破棄します。

【応募締切】
◆ 例年10月中旬迄に郵送(今年度の締切日は後日公開します)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

4年制大学卒業者、あるいは2026年3月卒業見込者

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給

(2023年03月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

副手

(月給)213,400円

213,400円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(1ヶ月50,000円を限度として支給)
昇給 なし
賞与 年2回:合計4ヶ月 ※初年度 3ヶ月(2023年度実績)
休日休暇 ◆ 休日
日曜、祝日、隔週土曜(年間約20日)

◆ 休暇
夏季休暇(20日)、年末年始(約10日)、
年次有給休暇(初年度:10日、2年目:11日、3年目:12日)
その他本院の規定による
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険・年金(日本私立学校振興・共済事業団)、労働者災害補償保険、雇用保険

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

敷地内喫煙エリアあり

勤務地
  • 東京

東京都豊島区目白1-5-1
学習院大学 外国語教育研究センター事務室

勤務時間
  • 週6日(隔週土曜休)
    平日 8:40~16:45(休憩1時間)
    土曜 8:40~12:30

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

学校法人学習院(学習院大学 外国語教育研究センター)と業種や本社が同じ企業を探す。
学校法人学習院(学習院大学 外国語教育研究センター)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 学校法人学習院(学習院大学 外国語教育研究センター)の前年の採用データ