予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
全国の太陽光発電所(メガソーラー)の運転・管理もおこなっています。当社の有資格者が、発電所の安定稼動を技術面からサポートしています!
■豊富な実績、最新の技術と高いプロ意識で快適な都市空間に貢献当社は建物の安全・安心・快適な空間を創造するスペシャリストとして、梅田スカイビルなどの大規模複合施設やメガバンク関連のビルやデータセンターに強みを発揮。三菱UFJ銀行グループの一員(緊密会社)であり、自己資本比率は80%超という盤石な財務内容も特徴。資格保有者も多数在籍しており、高位の資格を保有する技術職が大勢活躍しています。新分野にも果敢にチャレンジし、メガソーラーやオフィスサポート業務も展開。ISOなどの国際認証も取得済みです。■「次世代の管理」を実現するため、グローバルエンジニアの活躍を期待!メガバンクなどが保有する建物を中心に、40年以上にわたり安定成長を続けてきた当社。近年では世界レベルでDX化が進展しており、データセンターの需要は増大しています。日本でもデータセンターは建築ラッシュであり、今後、当社が管理しているデータセンターの管理棟数はさらに増加していく見込みです。データセンターは信頼性はもとより、クラウド化、高負荷対応、環境対応、高セキュリティ、BCP対応など多岐にわたる機能が求められるなど高い施設スペックが要求されるようになり、管理の難易度も高くなってきています。これに加え、英語でのコミュニケーションも必要とされる場面も多くなりますので、次世代の管理を構築していくためにも、「グローバルな環境でエンジニアとして活躍したい!」と考えている人材を東洋ビルメンテナンスは求めています!■「あたりまえを支える」意識の高いスペシャリストを育てています当社はスペシャリスト集団として、人材育成に積極的に取り組んでいます。より高位の資格を取得できるよう手厚い支援を行っているほか、長く安心して働ける環境づくりにも注力し、充実した福利厚生を整えています。そのため、当社の社員は長期安定的なビジョンやスタンスを持つ社員が多く在籍し、定着率も非常に高くなっています。当社が成長を続ける理由の1つとして、若手に責任ある仕事を任せることが挙げられます。中核業務である設備管理・各種工事の分野では、日々新しい技術が開発され、防災・環境・省エネなどを意識した展開も求められているため、若手のフレッシュな意見にも期待しています。
<大学院> 日本大学、東京電機大学、明治大学、京都工芸繊維大学 <大学> 大阪工業大学、大阪電気通信大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、共立女子大学、近畿大学、工学院大学、甲南大学、神戸大学、埼玉大学、芝浦工業大学、実践女子大学、摂南大学、中央大学、東海大学、東京電機大学、徳島大学、獨協大学、日本大学、広島大学、法政大学、武庫川女子大学、武蔵大学、明治大学、山形大学、立命館大学、大阪経済大学、日本工業大学 <短大・高専・専門学校> 大阪工業技術専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本工学院北海道専門学校、日本電子専門学校、日本理工情報専門学校