予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
福利厚生が充実し、産休・育児休暇取得実績、家賃補助制度、退職金制度等があります。
所属部署は違いますが、共に京都の水産業に係る仕事をしています。
〈先輩職員の声〉●販売課の仕事卸売市場で鮮魚介類の荷受け作業、セリ売り、電子入札販売、出荷作業などを行います。また、重量物はフォークリフトで荷役作業を行っており、肉体的な負担を軽減するための省力化が図られています。●仕事のやりがい漁業者から託された水産物を良い値で販売ができたときは嬉しいし、漁業者の生活を支えるとともに、水産物流通の一翼を担っていることに責任とやりがいを感じます。●今後の目標漁業者の方にもっと顔と名前を覚えてもらい、自分の認知度を上げていきたいです。また、買付出荷をより多く行い、セリ値の向上を目指していきたいです。●これから入組される後輩へメッセージセリ人だけでなく容器担当や氷担当、また、データ入力、帳票作成係など様々な業務を力を合わせて行っています。自分に合う業務が見つかるはずです。みなさんと一緒に働けることを楽しみにしています!〈先輩職員の声〉●購買課の仕事漁業者の方が必要とする漁業用資材の調達・供給、新たな漁労技術や機械の提案などを行っています。●仕事のやりがい漁業者である組合員の方一人ひとりとコミュニケーションを取り、信頼関係を築いていくことは大変ではありますが、漁業者の方の依頼を受け、要望を聞き取り、漁網を無事に納品できたときにやりがいや喜びを感じます。●今後の目標京都府の海で漁業をされている組合員の方に信頼され、頼ってもらえるような職員を目指していきます。●これから入組される後輩へメッセージ漁業に関する知識が全くない自分に、この仕事が務まるのかとても不安でしたが大丈夫です。私も先輩に教わりながら知識を身につけることができました。私たちと一緒に学んでいきましょう!
<大学院> 大阪電気通信大学 <大学> 大阪学院大学、関西大学、関西学院大学、京都芸術大学、京都産業大学、京都先端科学大学、帝塚山大学、東海大学、東京農業大学、花園大学、姫路獨協大学、広島工業大学、福井県立大学、福山大学、立命館大学 <短大・高専・専門学校> 専門学校大阪デザイナー・アカデミー